dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前テレビか雑誌で見たのですが、大阪の町工場で作って
いる製品で、元々は機械の部品だったものを単体で販売した
ところヒットした商品の名前が知りたいのです。

その製品は金属製で、土台の穴に棒状のパーツを入れて手を
離すと、ゆっくりと沈んでいくというものです。確か電気や
磁石の力ではなく、穴とパーツの微妙なサイズ差によって
起こる現象だったと思います。

記憶があいまいで、大阪の工場ではなかったかもしれません。
手がかりが少なく分かりづらいと思いますが、知っておられる
方がいれば詳細を教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ゼロ精工と言う会社のボールペンとスタンドだと思います。


溜息3秒と言う名前が付いています。約3秒かけてゆっくりと沈んでいきます。
下のサイトでご確認ください。

参考URL:http://www.nomado1230.net/shopping/zeroindex.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この商品です!検索してもなかなか見つからなかったので、
助かりました^^ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/28 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!