
ロシア語能力検定4級に向けて勉強中の者です。
ただいま、「NHK新ロシア語入門」を用いて勉強しており、25課までゆきました。
4級に必要な事項は35課までと説明があったので、引き続きこの本で勉強致しますが、単語などがこの本では不足しているらしいという話を聞きました。
不足分を勉強するのによい書籍やその他何かしらの手段はございますでしょうか?
完全独学ですので、音源(CD)がないと少々辛いため、できれば音声のあるものをオススメくださると嬉しいです。
着手するのは35課を終えてからになりますが、先に手段を見つけておきたく思っておりますため、どうぞよろしくお願い致します。
(できれば、発音がカタカナで振っていないものをお願いします)
http://www.amazon.co.jp/NHK新ロシア語入門-CDブック-佐藤-純一/dp/414039353X

No.4
- 回答日時:
NHKのラジオのロシア語講座の応用編なんかいいと思います。
確か別売りでCDも売っているはずです。ロシア民謡もまんざら悪くないんですが、カチューシャとかカリンカとか暗い曲が多いですよね。
しかし、私は↓の曲を聴いて衝撃を受けました。ベラルーシのクセニヤ・シートニクちゃんがジュニアユーロビジョンソングコンテストで優勝を納めた曲です。旧ソ連のイメージを覆す素晴らしい曲です。作詞、作曲もクセニヤちゃんが手掛けています。
//fukashigimusic.web.infoseek.co.jp/jesc/jesc2005/16.html
ご解答有難うございます。
歌は、とても記憶に残るいい教材ですが、私の今の語彙力では単語の正式な意味が解らないため、難しいと感じます。
(ロシアの最新ポップスは毎週チェックしていますが、歌を聴いただけで意味が汲み取れるレベルではありませんので…)
NHKの応用編は、ロシア語能力検定4級の範囲なのでしょうか?
文法事項を見た感じ、4級より上のように感じますが、後ほど書店でチェックしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
ロシア語の発音は英語に比較して特異な物が多くあります。
独学でしたら、原語歌詞付きの歌を聴くのが一番でしょう。日本ではまだマイナーですから変な新聞記事や放送があります。
「カラシニコフAK」は「エイケイ」とは言いません。「アーカー」です。ローマ字と似ているからと言って日本のジャーナリストもいい加減ですよ。昔の「ソ連」は「CCCP」でした。これ「シーシーシーピー」とは言いません。「エスエスエスエル」ですが発音は日本語では出来ません。「ソヴィエト・社会主義連邦共和国」です。「サユーザ・サヴィエートスカヴァ・サチアリスチーチェスカヴァ・リエスプーブリカ」とまあこんな具合でしか書けません。
ロシアの民謡は素晴らしいです。原語付きで何回も聞いてください。
ご解答有難うございます。
教材として作られた歌なら良いのですが、残念ながらロシア語検定4級に挑戦という私のような初心者には、民謡を聞いて意味を組みとめるだけの語彙がありません・・・
上級者になったらその勉強法をしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
関西の放送作家・青木一郎は今?
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
ライバー事務所からのネットス...
-
エアコンをつけると、AMラジオ...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
エアコン使用時の雑音について
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
浴室に電源を持ち込む
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
むっくん
-
父親のラジオがうるさい 父親の...
-
テレビもラジオもない時代のこ...
-
ラジオ体操の声の主は誰?
-
EXCELでラジオボタンなどを配置...
-
「ありがとうございます」と「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
壊れやすいもの
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「ありがとうございます」と「...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
木村カエラ ジャケ写
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報