
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私はCore DuoからCore 2 DuoのT7400に換装してMac miniを使っていましたが、発熱はかなりあります。
放熱のために、 miniの下にアルミや銅板を置いていました。そうした処置をしていなければ、他のパーツへの負荷が大きくお勧めいたしません。
演算の負荷が大きいならなおさらです。
可能なら、新型のMac miniやiMacに買い替えた方が良いです。様々な点で、快適になっています。
新型のMac miniで使用しているのは、p8x00シリーズで45nmプロセスの製品でクロックこそ2GHzで旧製品と同じですが、発熱が少ないです。
No.4
- 回答日時:
最悪の最悪そのような事もありえますが、基本的に発火防止のために一定以上の温度になると自動シャットダウンします。
まぁ通常のPC同様でヒートシンクの設置が行えていなかったり、グリスが上手くぬれていなくて煙がでると言った事はあり得るようです。MacはCore2の通常デスクトップ機向けCPUを搭載した機種は出していないのでモバイル向けCPUのT7xxxのものになります。実際にCPU交換を行っている人たちのHPがありますので、リンクを乗せておきます。
http://www.gambarumba.com/2007/06/intel-mac-mini …
http://homepage.mac.com/milehigh/milehigh/mini/0 …
http://m-page.blog.so-net.ne.jp/2008-10-15
http://ameblo.jp/gogo-machead/entry-10031071578. …
http://www.flipflipflip.com/2007/mini/03/mini070 …
それにしても、今時売ってもいない時代遅れの2GhzのCore2 CPUなどを搭載して、しかもそれを2割3割も高い値段で新商品として発売するAppleでどうなんでしょうね。ここ数年昔の殿様商売に完全に戻ってしまいましたね。
Appleはステルスマーケティングにも熱心でサクラも多く、信者さんを支援しているようなので、サクラが上手くいっている間はこのような商売を続けるようですね。
No.1
- 回答日時:
ご存知のように今のマックはそういう事を考えて作られていませんし、特にMac miniはメモリーの増設さえ考慮されておらず、しかも構造上放熱の問題があるので、経験と自信がないのでしたらやめた方がいいように思います。
ちょうど今朝、新しいiMacとMac miniが発表されました。Mac miniもディスプレイポートが2つになり、デュアルディスプレイが可能になっていますし、iMacもメモリーが標準で4Gになるなどかなりコストパフォーマンスが高くなっていますので、検討された方がいいかも知れません。
http://www.apple.com/jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- CPU・メモリ・マザーボード CPUを換装したい 11 2022/03/27 03:46
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- CPU・メモリ・マザーボード DELL Vostro 3268に付けられるCPUを教えてください。以下にspecを載せてます。 4 2022/10/24 11:19
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- BTOパソコン ゲーミングpcを買おうと思ってます 使用用途はfhdのゲーム低設定で144fpsと少し編集などできた 2 2023/04/25 18:02
- BTOパソコン このパソコンどこか改造する余地、ありますか? 5 2022/05/22 16:23
- ビデオカード・サウンドカード 9年前のcpuと最近のグラフィックボードを組み合わせても問題ありませんか? 3 2022/10/11 17:24
- CPU・メモリ・マザーボード 買ったメモリがサポート表の中にないのですが大丈夫ですよね... 1 2022/09/20 09:22
- CPU・メモリ・マザーボード Intel CPU Core i3-6098Pに使えるマザーボードは、何がありますか?(現在入手可能 4 2022/04/25 08:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナって免疫つかないですよ...
-
LEDライトで作った飾りは燃える...
-
消石灰について
-
Fケーブルの断線などの接触不...
-
モデルナの副作用
-
ファイザー3回目副反応について
-
乾燥剤の石灰が水に濡れると発...
-
インフルエンザになって発熱し...
-
Mac mini Intel Core DuoのCPU...
-
和泉市で発熱、嘔吐、下痢があ...
-
カーボンヒーターって、健康に...
-
人を恋うるの歌 の意味
-
熱で会社を3日も休んでいいので...
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
中学校の早退について教えてく...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
ケンタッキー自粛、そもそもア...
-
水風呂の正しい入り方
-
なぜ熱があると予防接種を受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消石灰について
-
乾燥剤の石灰が水に濡れると発...
-
カーボンヒーターって、健康に...
-
LEDライトで作った飾りは燃える...
-
Fケーブルの断線などの接触不...
-
かなり怪しいエロサイトを見て...
-
USBフラッシュメモリの発熱につ...
-
発熱、何度超えたら仕事休みま...
-
毎月1回39度の熱が出ます
-
風邪をひくと(発熱すると)唇...
-
インフルエンザのお休みについて
-
電動の眉シェーバーを使っていたら
-
コロナワクチンの副作用ってで...
-
HDDの熱対策について
-
初めて気を失いました。再発す...
-
カーボンヒーターが割れて壊れ...
-
発熱量の記号について
-
老人の発熱と入院と痴呆の進行
-
昨日ワクチン接種二回目が終わ...
-
キスをすると熱が出る
おすすめ情報