プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学4年生の娘ですが
おとなしい性格のためにクラスの数人から
意地悪をされることが多くありました

悪さの責任を押し付けられたり
ペンや消しゴムを取られたり隠されたりは
よくありましたし耳元で「死ね」といつも言われていたようです

担任に話をしても意地悪をする子達が先生に嘘を言うばかりで
信用してもらえないでいました
(逆に担任が面倒くさがって自分の都合のいいように動いていたのかもしれないとは思いますが・・・)

今日のことなのですが学校から娘が帰ってきて
耳の横を痛がるので状況を聞いてみると
学校での音楽の時間に意地悪をする子が後ろから
いきなり走ってきて突き飛ばしたそうで
娘は転倒してピアノに頭を打ち怪我をしました

怪我は耳の横が大きく腫れており
心配した妻が今 病院に連れていったところです

担任にも話をしたのですが「知りませんでした」とのことで
それ以降は連絡がありません
今までの状況からすると「うやむや」なままに
説明をしてきて終わるだけか
相手の子が来て謝るだけだと思うのです

今後のことを考えてしっかりとした解決をしていきたい
と思いますし、こちらは頭を怪我もしているし病院に行くことで
治療代もかかりますし学校を休むことになれば学業も遅れてしまいます
(今も妻から電話があり検査には他の病院も後日にまわることになるそうで日数を要するようです)

子供の怪我とはいえ相手の親にも謝罪をしてもらうのが
普通だと思うのですが・・・

どのように解決していくのが良いでしょうか?

みなさまの考えを教えて下さい。

A 回答 (7件)

保健の先生と校長と双方の父親で


話し合いたいことを伝え、日程の調整だけ
担任にお願いする。
今後どうしたらいいか話し合いたいので
お願いしたいと伝えます。
この話し合いに担任ははずしてもらい
あとで内容を報告する

子供には次回同じようなこと(怪我)が起きたときは
警察に介入してもらうしかないと担任に
釘をさして伝えておきます

謝罪は今しない親が増えています
そういう子の親ですから、期待してはいけません

こういうことが
二度とないように予防線を張ってやることが
おこさんにとって一番大切なことですので
無駄に謝ってもらっても又繰り返しては意味がありません
    • good
    • 0

 子供がいます。



 まずは学校に連絡して、学校や相手の親の出方をみます。納得がいかなかったり、誠意が感じられなかったら診断書を持って警察に行きます。
 学校や親同士で内々に済ませるので悪ガキは事の重大さがわからずに大人になってとんでもない事件を起こすのです。ガキのうちにしっかりケジメをつけさせれば、身をもって学ぶでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くの皆さんに回答していただきき
感謝の念で一杯です

先日は病院に行ったときに担任が病院まで来て謝罪をしてきました

21時ごろには怪我をさせた子供の親御さんが来て謝りました

翌日は学校の校長と音楽室の先生が謝罪の言葉を述べました

学校側の対応は良いとして気になったのは

怪我をさせた子供は「突き飛ばしたのではなく

すれ違った際に当たった」の一点張りでした

相手の親御さんがいる前での言葉ですが

目は下を向き初対面の私が見ただけでも

嘘をついているのがわかるくらいでした

また、先生達の前で怪我をさせた子供は私の

娘に常日頃からいじめをしていたことを言ったそうです

そのことからも今回のことは故意によるものだと思えるのですが

相手の保護者が自分の子供が学校でいじめをしていることに

気がついていないというか認めたくないようでした

根本的な解決には時間がかかるものと見てはいます

ありがとうございました

お礼日時:2009/03/05 18:00

こんなところで訊いている暇があれば、今すぐにでも学校に行く。

怪我をさせたというお子さんの所へ行く。だと思います。第三者は絶対に味方になってくれません。御両親が自力で解決するしかないのでは?そのために声を上げるのは、いわゆるモンスターペアレントとは全く異なると思います。

お子さんが、同級生から「なめられ」ているように、投稿者さんも相手の親から「なめられ」てしまうと思います。ここでいう「なめられる」とはつまり、危害を加えても泣き寝入りする相手だ、と軽く見られることです。解決手段はただ一つ、「あの子をいじめたら親がうるさいから・・・」と相手に思わせるくらい行動を起こすことです。相手の親御さんは、分別をわきまえない人かもしれませんし、意外に平謝りかもしれません。別に上から怒鳴りつける必要も、下手に出る必要もないと思います。信念を持って、ただ筋を通しにいくだけです。
今回が最後のチャンスではないでしょうか。今回第三者の助けを期待して、直接相手の親御さんに物申す機会を失ってしまったら、お子さんへのいじめを止める機会はもう来ないかもしれません。

お子さんは、投稿者さんの助けを待っているはずです。子供にとって、世界中を敵に回しててでも自分を信じてくれる・守ってくれる存在は、親しかいないのです。親が守らなくて誰が子供を守るのでしょう。今日あなたがどう動くかで、お子さんの人生が決まるかもしれません。今回のことは、過保護や過剰な権利要求とは違うと思います。今すぐ動いてください。
    • good
    • 0

ご主人に事情を話して、学校長に直接電話をします


その上で、放課後 校長と面会の約束を取り付けましょう
お子さんからは、怪我をさせた子の名前はきちんと聞きましょう

学校へ行く当日は、まずお父さんだけが学校へ行き
用件を伝えた上で、お子さんと話す必要があるとお父さんが判断した時点で学校へ行きましょう
家で待っていて、タクシーにでも乗って行けばいいです

始めから、同席させることは絶対にしてはいけません
お子さんが可哀そうです
お母さんも同席してはいけません
男が乗り込む時ってちょっと空気が違いますし、奥さんがいると言いたいこと言えませんから

怪我をさせたのは相手の子供です
学校ではありません
学校は今後間に入って問題を解決する当事者ですから、喧嘩をしてはいけません
相手の親とは構いませんが…程々に、本気だってことは態度に示すべきです

お父さんは校長と話す、校長は、担任に注意する
お父さんが校長の代わりに担任を責めるのは我慢した方が良いです
この先も担任を厳重に指導してその後の成果を確認するのも校長です

担任は使えないのがわかったのですから、校長をうまく動かさないと問題の解決には結びつきません
その時点で、校長が駄目だと見切りをつけられたら、「教育委員会」を口に出して二者択一を迫りましょう
「裁判」は現実問題としていろいろ厄介ですから、不用意に持ち出すのはやめておきましょう
加害者に対しては有効な手段ですが・・・

来週いっぱい学校休ませてあげませんか?
お子さんの心の傷の方が、お母さんの心配ごとの数百倍瀕死の状態だと思います
そこでもう一度お子さんを守ると決心して、お父さんの理解が得られたらあとは任せましょうよ。お父さんに
二,三日休めば学校から何か言ってきます
「子供が学校へ行くのが嫌だと申しておりますので…」と変な敬語で応対すれば、馬鹿で無い限りわかるはずです

そこからが、お父さんの本番です
    • good
    • 0

>どのように解決していくのが良いでしょうか?



怪我だけの話ならば謝罪を受けて(受けなくてもいいけど)
治療費程度はもらうか、もらわないかくらいの話なので
たいしたことではないし、学業の遅れもしれています。

問題は複数の子供たちからいじめを受けていること。
学校側が気付いていないか、まじめに対処しない、もしくは
できていないと思われる点です。

相手の親から謝罪がなければ、担任がこの事件さえも
「なかったこと」にしようとしていることも考えられますので、
それについては、「どうなっているのか」と確認するのもいいでしょう。

相手が男の子であれば男親ががつん。。と釘をさすというのも
ありなんでしょうけど。娘さんの意向もありますから、
まずは学校でのことをしっかりと親子で話しあえるようで
なければいけないような気もします。

極端な話、身体の傷はけっこうなものでも年月がたてば消えますし、
痛みは忘れますが、心の傷は一生残りますから。
その辺も含めて解決できるように考えたほうがいいでしょう。
問題自体が微妙で相対的なものなので具体的にどうする。。と
いいにくいところが歯がゆいところですが。
    • good
    • 0

まあ、教師の監督責任とか事なかれとか、そういう悪意ある詮索は、この際置いときましょう。

確かに頼りないかもしれませんが、いじめの巧妙な奴はなかなか発覚しないし、そもそもいじめる子供が悪いのです。

で、当然ですが、病院沙汰になるような怪我は、故意であるないにかかわらず、相手の親が謝罪してきてしかるべきでしょう。あなたから要求するまでもなく。ただね、最近そんなことも分かんないような親ってのも、実際に多いんですよ。そんな常識で育った子供だからこその、この体たらくってことでしょう。

実務的な話としては、まず、学校にクレームを入れること。ただ、先生たちも体面やなんやを気にして、まともに話にならない方もいます。ですから、そこから揉めるとややこしくなるので、いっそ彼らの責任は問わないというスタンスで安心させ、味方につけ、相手の親御さんへの謝罪を要求するのです。まあ、謝罪というか、面会を求めるって感じでしょうかね。で、その後、訴えるかどうかは、その時の謝罪の態度で決める、と。
とにかく、相手の親には、学校から連絡入れさせるのが基本です。
    • good
    • 0

市の教育委員長に手紙を出してみてはどうでしょうか。


FAXで先に送っておいて後で正式に内容証明付き手紙で出し、
CCで複数の新聞社宛に送る旨書き添えた上で複数の新聞社に
コピーを送ります。これで役所は無視はできなくなるのでは?
病院で診断書が取れるような怪我なら障害事件ですから、
警察に告発することも可能と思います。今後すべての経緯、
すべての関係者とのやり取りは録音しておく、日時を記録しておく
ことをオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!