dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャットレディを気楽に始めるのは危険でしょうか

チャットレディ に興味があります。
この知恵袋などを見ていると、家にいながらできるし、けっこう稼げるし、という様に割りといいことばかりが書いてあります。
私もその言葉に乗せられて、仮登録をし、webカメラも取り付けたのですが、いざやろうとなると
不安になってきました。

始めは、顔出しなし・声なしでやろうと考えています。(あまり稼げないかも知れませんが…)
でも2ショットチャットで相手の顔も分かるのであれば、こちらも顔出しするのもありかなぁなんて
思ったりもしています。

そこで不安なのはやはり顔を出すと、キャプチャーされてしまい何か悪用されないかという事です。
ノンアダでと考えているので脱いだりはしないつもりですが、やはり顔を出すと何らかの
被害にあう可能性はあるでしょうか。

反対に、顔は出さなければそういった被害もほぼないと考えても良いのでしょうか。

以前何かで、サイト側の管理者がチャトレの名前・住所・顔を把握しているので、それを使って
親や会社にばらすと言って脅すというような書き込みを見ました。

こういうことって本当にあるのでしょうか。
ノンアダであればそんな風に脅されても怖くないという考えは甘いでしょうか。
(チャットレディという言葉だけで、アダルト的なことを思い浮かべたり、ということも少なくはなさそうですし…)

また、チャットレディを周りには秘密でやっていたのに、運悪くチャットの相手が身の回りの人でばれてしまった・・なんていう
人はいるのでしょうか。

チャットレディをやっている方は、こういった不安は少なからずつきものだと、割り切ってやっているのかなぁとも思うのですが…
なかなか一歩が踏み出せないままでいます。

ちゃんと働いた方が良いというようなコメントは控えていただければと思いますm(__)m

A 回答 (3件)

登録した時点で住所・氏名等の情報は、そのサイトが潰れた時点で確実に業者の方に売られます。


(実際にバラまかれた友人を知っています)
なので、多かれ少なかれ人にはバレると思いますよ。
ただ、顔出し・声無しで身近な人にバレたという話は聞いた事が無いので、大丈夫じゃないかなと思います。
身近な人への身バレが不安でしたら2ショットでも顔出しは絶対に避けた方が良いと思います。
最近はyoutube等の動画に簡単に転載されているので。
もし決心がつきましたら、気を付けて頑張って下さいね。
    • good
    • 4

どんな仕事でも変な人はいますし、変なことをされる可能性もあります。


なので、チャットレディーをやってみたいという気持ちがあるなら、
やってみるといいと思います。
楽しくやっている人もたくさんいると思いますよ(^^)
    • good
    • 1

不安ならやめたほうがいいと思いますが必ずしも危険というわけでは無いのでやりたいならやってもいいのでは?



ただ、雇う側の企業が信用できるか等念入りに下調べはするべきです。

知っている人にチャットボーイをやっている人がいますが副業としてはかなりいい収入を得てます。

しかし、ストーカー的な人がいたりと不安な事もあるそうですね。

僕ならやりません。

やるなら割り切ってやるしか無いかと思います。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!