プロが教えるわが家の防犯対策術!

 ※最初に断っておきますが、ここで述べる「携帯の使用」ということに関して、電波を発生させることによる周りへの影響という点は除いてご意見下さい。電車内での呼びかけは実質的に責任問題が絡んでるがゆえのことだと思ってます。(違ってる場合のみご指摘お願いします。)私が伺いたいのはあくまでも「携帯での話し声」や「(普通の音量の)着信音」など、携帯の使用に伴う「音」についてです。

 公衆の場、つまり人が多数いる場での携帯での話し声や着信音(普通の音量)ってそんなに迷惑ですか?というか、一番思うのはそれを「うっとおしい」耳障りだと感じたとして、周りが「迷惑だからやめろ」と言う権利ってあるんでしょうか。

 例えば子供で音を出してゲームをしてるコなんかは、音を消してもできるから消してほしいと思います。(だったら携帯もバイブにすれば?と思われるかもしれませんが、バイブだと気づかないときもありますよね。)でも着信音て、通話ボタンを押すまでの数秒のことでしょ?なぜそこで「誰かの携帯鳴ってるなー」じゃなくて「うるさいから使うな」となるんでしょうか。

 それに携帯での話し声は一方通行で違和感があり、不快だという人もいますよね。でもひどい人になると「どーでもいいようなことをべらべらと・・・」とかいう人いますよね。話の内容を他人にとやかく言われる筋合いないと思うんですが。

 話をまとめると、私がお聞きしたいのは、携帯での話し声や着信音が耳に入ったとき、不快だと思うのは自由ですが、だから「携帯を使うな」とまで言う権利があるのですかということです。私は不快だと思ったとしてもそこまで他人がとやかくいう権利はないと思っています。日常生活において十分許容範囲の生活音(?というのでしょうか)だと思ってます。ご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (34件中31~34件)

そうですね。

不快かどうかよりも権利優先で良いとおもいます。携帯電話そのものが、そういった適応力をまだ備えていないのだと思います。携帯電話という自由なコミュニケーションを導いてくれた新しいライフスタイルに対して、ライフそのものが受け入れてくれない面が多々ありますよね。これは製品の過渡期としての欠陥であると思います。
 そんな前提ですが、どうしても携帯電話を手短にした方が良いと思う場面はあります。
1.映画館、会議、など、人が何かに集中している場所
2.バスや電車など、アナウンスが重要な役割をする場所(聞こえにくい人もいると思うので
3.病院や葬式や結婚式、図書館など、厳粛を基本としている場所
 それ以外なら権利を主張しても良いと思います。
携帯電話って煙草みたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答いただきありがとうございます。
 携帯って、ほんとものすごいスピードで普及しましたよね。細かい数字は分かりませんが、実際生活してて強く実感します。周りがこれについてこれてない(ついていくのに必死?)のも感じます。

お礼日時:2003/02/19 22:44

疑問の点は概ね私も常日頃考えている事と同じです、


少なくても周りに他人がいると言う配慮を忘れなければ
電車の中での使用もあまりうるさく言うべきでは無いと考えます、
携帯以外にも迷惑好意は数多くあります、
極論を言えば酔っ払いは乗車禁止と言ったらどうなるでしょう、
あまりに薄汚く悪臭を放つ人は乗車禁止と言ったらどうなるでしょう、
いつも考えます、ずいぶん以前はウォークマンのシャカシャカ音の事も
問題になりました、それほどかなとも思いましたが、
気になりだすとたまらないみたいです。
問題は埋め込みの医療器具への影響と言う大義名分です、
弱者を苦しめる意図はありませんが、
これだけの電磁波社会になると器具そのもので防止法を
備えないと無理があると考えます。
無音でも電波は出しているようです。
まあ最終的には他人への配慮と良識の問題と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答いただきありがとうございます。
 他の問題をもってくるときりがないですが、おっしゃるように携帯よりも明らかに指摘されるべきことの方が多いと思います。どうしても携帯だけが標的にされてるようで違和感があるのです。(そう思ってるの私だけかもしれませんが)

>問題は埋め込みの医療器具への影響と言う大義名分です
なんか、これを配慮した車内での頻繁なアナウンスの影響で、携帯の使用=非常識、という図式ができて、これによって周りも「迷惑だ」と言いやすい環境を作ってしまったのではないかと思います。

お礼日時:2003/02/19 22:38

私としては、しょっちゅう流れる、


「携帯電話についての注意」のアナウンスがとても耳障りですね。

あれを通勤時に毎回聞かされるよりは、
電話で話をされた方がましですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答いただきありがとうございます。
 車内のアナウンスは多すぎですよね。(携帯の注意以外のも)しかも肝心の乗り換えの案内などは聞き取りにくかったりするし・・・。「お降りのお客様は遅れないよう前の方に続いて順序良く進みください」・・・。それを言われて「ああ、そうだな、順序良く順序良く、、、」ってやってる人いるんですかね。正直あほちゃうかって思ってます。

お礼日時:2003/02/19 22:30

おっしゃるとおりだと思います。


十分許容範囲ではないでしょうか。
ただ電話口で大声でがなり立てるのは控えていただきたいなと・・そんなに大きな声ださなくても相手には聞こえてるよみたいな。
あと映画館や図書館など静かな場所での通話も控えていただければ・・・と思います。
普通に話し声が聞こえる場所では全く問題ないかと・・・
そこまで規制されては密室以外での通話は出来なくなってしまいますもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答いただきありがとうございます。
 おっしゃるとおり「大声」までとなると迷惑だと主張できる範囲に達しますよね。偏見かもしれませんが年配の方に多いかと・・・。うちの母は家でも電話になると声の大きさがレベルアップして困ってます。しかも何回「もっと普通の音量でしゃべってよ!!」って言っても変わりません。(^^;)
 図書館など本来の目的を明らかに邪魔するものとなりうる場所では控えるべきですね。これも同感です。

お礼日時:2003/02/19 22:24
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!