準・究極の選択

1歳半の子供が、ちょっと目を離した隙にローテーブルからジャンプしてしまい、その直後 悲鳴のような声を出して泣き出して足の甲部分を押さえながら泣いていました。
その後様子を見ていたら、夜だったのでいつもどおり寝てくれたので、朝一で病院へ行きました。
レントゲンでは異常はなく、様子を見てくださいとのこと。
でも、かなり歩ける子なんですが、歩こうとしても3歩ほど歩こうとして、フラフラする感じです。
腫れもないので、骨折ではないと思うのですが、他にどんなことが考えられますか?
どんなことに注意していけばいいですか?
本当に心配です。
よかったら、アドバイスお願いいたします。
呼んでいただいて本当にありがとうございました。

A 回答 (4件)

元保育士でした。


ご意見します。
違う医師、病院の診断を聞く。
あとは、お母さんがいつもよりに心配しているのを、お子さん、見ていますよ。「だいじょうぶ?いたくない?」って聞いていません?
痛くないのに、聞かれると痛くなっちゃう。
とかね。
あるんですよ、ほんとうに。こういうこと。
ただ、心配なら、また病院へ。
    • good
    • 0

少し,落ち着いて考えましょう。



もう,★ちょっとだけ,様子見してからでも★遅くありません。あっちこっち
の病院をたった,1歳半のお子さんが診察に渡り歩き,行った先先でレントーゲン
撮影され,その被害も念頭に置いて考えて下さい。幾らレントーゲン検査しても,

何にも★現れない被爆検査を繰り返さない為にも★落ち着いて考えましょうね。.....,^@^/,
    • good
    • 0

軟骨が骨折(ちぎれる)とレントゲンには写りません。

筋肉の断裂も写りません。捻挫も写りません。
しかし、画像検査をするためには、お子さんに全身麻酔か、睡眠薬を与えて、身動きできない状態にする必要があります。
費用対効果の問題でそこまでする必要が現在はないのではないでしょうか。数日様子を見てまだ同じ様に痛がるようでしたら、小児科か整形外科を再度受診されたらいかがでしょうか。
(費用とはデメリット、効果とはメリットと言い換えも出来ます。)
    • good
    • 0

大切なお子様ですから、もちろん心配ですよね。



骨に異常がなくても、打ち身やねんざでも相当痛くなることもあります。
そのような場合、日にち薬しかないときもあります。
1ー2週くらいは痛みが引かないこともよくあります。

しかしながら診察した訳ではないので一般論しかいえません。様子がおかしいのが長引くようで心配であれば、やはりどんなことが考えられるか直接小児科医の診察を受けてください。それ以外「大丈夫」と責任を持って太鼓判を押せる人はいません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!