重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヤフーオークションストアに、毎月高いお金を払ってまで、やる価値があるのか疑問に思っています。前までは、落札手数料が3%だったのが、5%に改正ということで、ショックでした。管理の面でいくと、オークションの管理ソフトもでているし、ストアにしたらかといって、落札価格があがるということは、無いような気がします。オークションストアを登録している方に、お聞きしたいのですが、ストアにする前とした後、比べてみて、良い点、悪い点を教えてください。

A 回答 (2件)

毎月高いお金……とは価値観の違いからか、むしろ安いと思っています。

(楽●やビ●などと比べても)

良い点
・評価、メール送信などの処理が一括でできる。(個人用でもツールはありますが、yahooの仕様変更時に機能がSTOPしてしまう)
・いきなりID削除がない(ように思えるだけかも)
・新規・初心者からは比較的猜疑心なしで入札されているかも(やりとりは面倒ですが)
・大量出品している場合は出品手数料が個人の時より安くすむ

悪い点
・一般の便利ツールなどが使えない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利さにお金を払うということですね。納得しました。

お礼日時:2009/03/17 02:58

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。



>オークションストアを登録している方に、お聞きしたいのですが、ストアにする前とした後、比べてみて、良い点、悪い点を教えてください。

以前は、しりません。

良い点
1.出品者側の出品の取り消しの取り消し料が無料です。
(ということは、落札手数料を払わなくてよいのか?)

2.損する場合。すぐに出品取り消しにする。
3.消費税を落札者から預かっても、年商がすくない場合自分のふところにはいる。
4.商品説明にどうどうと落札後のキャンセル時、違約金を払うよう強制できる。

悪い点

ストアーにすると、月何万円か支払う。

間違っていたら、ご連絡下さい。今後の参考にしたいです。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと利点があるようですね。

お礼日時:2009/03/17 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!