プロが教えるわが家の防犯対策術!

このカテの方が詳しい方が多そうなので・・・

題目どおり、自分はエイブラムズが大っ嫌いです!
そりゃ性能が高いのは分かりますよ!乗務員も3名ですんで
快適で機動性に富んどいて、トータルバランス的に及第点なのは分かります。←誉めているみたい(^^;)
でもさ・・・なんかハイテク過ぎて、なんかなぁ・・・なんです!

メルカバの乗員の生命維持優先的な設計や、
レオパルドのハイコストパフォーマンス的な設計思想など、
目的がはっきりしている物の方が愛着を感じます。

イラクのT-72に正直、同情というか感情移入をしてしまいました。
弱い者いじめジャン!

あの、にくったらしいエイブラムズをやっつけるには、どうしたらいいものでしょうか?

A 回答 (7件)

 兵器の進歩に関しては20世紀の両大戦時のような、多くの革新的な兵器の登場はもうほとんど望めないのではないかと考えます。

あるのは既存の兵器やシステムのバージョンアップ的な改良(といっても物によってはまったくの別物的な存在もあり得ますが)が主で、個人的には現代の陸海空における革新的兵器といえばステルスやUAVくらいなもので、今後はそうそう目新しいものは目にすることは難しいのではないかと思っています。

 個人携行兵器の話が出てきましたが、私は世の「AK神話」なるものはあまり与しません。やはりこれも私見ですが世界における歩兵小銃の頂点に立っているのは、やはりM-16ファミリーだと思っています。
それにM-16はそれほど精密な銃だとも思えません。もちろん初期のM-16における様々な問題はありましたが、それは当時においてはあまりにも先進的過ぎたための弊害であって、今ではそれらの問題はすべて解決済みです。といってもそれほど騒ぐほどの問題ではなかったんですけどね。

 M-16のどこがいいのかと聞かれてすぐに思いつくことはそのアキュラシーの高さです。バレル長とアモの選択さえきちんとすれば、その辺のボルトアクションのスナイパーライフル並みのアキュラシーが並みの兵士でも出せます。さらに現代陸戦における戦場の多様性を考えれば、あの”リダンダンシー”は他には真似が出来ない能力です。では翻ってAKはどうかといえば、たしかにタフさではAKファミリーに並ぶものはないでしょうが、なんといっても当たりません。それにM-16をコピってレールを取り付けても、いかにも付け焼刃にしか見えません。

 銃の命は当たってなんぼです。あのリアとフロント間の照準長の短さと、連射時点でのバナナマガジンが起こす左右の揺れとの相乗効果がアキュラシーをひたすら低いものにしています。最近それを意識したのかAN-94という新型小銃を開発しましたが、正直ゲテモノの範疇に入るしかないような出来です。なんといっても前近代的なあのアッパーカバーが致命的です。
 また精密さを言うなら、SIGや豊和の方が病的すぎるほどの精密さです。SIGはそれなりにコンセプトがしっかりしているのでまだましですが、89になるとあのストックやマガジンウェル、それになんと言ってもマガジンの設計はもう冗談としか言えないほどの世界です。

 通常のT-72がどうかといえば、距離を詰めれば何とかなったでしょうね(制空権は考えないでという条件ですが…)。ただしイラクのパチパチプラモデル的生産式戦車「アサド・バルブ」も搭載していた2A46125mm滑腔砲は、通常のAPFSDS弾で有効射程2200mで260mmの貫徹力といっていますが、対するM-1は公称で約3000m、実戦では最高で4000m近い距離からのT-72撃破を記録していますので、もうこれはアウトレンジ戦の見本みたいな戦いになっていたようです。

 現在のM-1が搭載している第2世代のFLIRは最大探知距離6800mで、全天候下のIFF能力は2000m(これは敵を欺くためのもので、どうもうそ臭い)で、各種のECM能力を備えていますので、これもかなりのアドバンテージになりますね。
 また車体上面の土嚢ですが、残念ながらERA同様劣化ウランを使ったAPFSDS弾には通用しません。やはり市街地でひっそりと目の前をM-1が通ってくれるのを待つほかないんでしょうね。

 歩兵携行型ATMでの効果はまだ実際には戦場でのレポートがありませんのでなんとも言えませんが、RPGシリーズ最新型の29で750mmの貫徹力を持っていますのでけっこう期待が持てますが、有効射程が450mというのがちと辛いですね。では本格的ATMはといえば、現在知られているものには9Kシリーズとコルネットがあります。
 残念ながらこれらはトップアタックモードが付与されていませんので、現代戦では少々物足りませんが、9Kシリーズの最強型である9K113コンクルスは有効射程4000mに貫徹力800mm、最新型のコルネットは5500mの1200mmというカタログデータですので、なんとかなったかもしれませんね。ただしこれもやはり制空権あっての話で、戦場をMil-24ハインドあたりがバタバタ飛び回っているような状況でしたら、けっこういい勝負になっていたかもしれません。

 ただ諸兵連合戦闘が常識化した現代ですので、M-1といえどもT-72相手の単体での戦闘ではやはり苦杯を舐めることも多々あるはずです。T-72のもつ能力が現世代の戦車より大きく劣っているとは決して言えませんからね。とはいえ、M-1を相手にスコアを挙げようとすれば、結果的には相討ちを覚悟の近距離からの一発勝負しかないのかもしれません。

 また長くなりました。申し訳ないです(^_^;)
    • good
    • 0

 またお邪魔します。


 ここでタンクマニアの方は珍しいので、つい親近感から勝手に補足回答をさせてもらいました(^_^;)

 さて、ロシアがT-72を輸出する際のパチ物的商法ですが、まず輸出型T-72M/M1は装甲が本家ではちゃんと複合装甲を備えているのに、輸出型は通常の圧延鋼鈑や鋳鋼での装甲となっている事が多く、これでは陸自の74式でも簡単に撃破出来ますよね。
 現代戦では必須のNBC防御装置も手抜きのタイプですし、肝心のFCSがレーザー測遠器が標準であるにも関わらず、光学測遠器を載せて送り出したりと、やりたい放題でした。それでも反政府ゲリラや武装勢力、さらにどっこいどっこいの装備しか持っていない隣国相手の紛争で事足りる第3国や発展途上国には強力な兵器でした。しかしアメリカ軍相手にこの戦車は自殺行為でしたね。とはいえ、湾岸ではペンタゴンは認めてはいませんが、このパチ物戦車に2両のM-1が確実に撃破されています。
 
 もっとも一発喰らったら砲塔が吹き飛び、半回転して車体に戻るといった芸当で楽しませてくれたT-72から比べれば、このときの死者がたったの一人だったというのはさすがです。できればイラクも無理してノックダウンなどしないで、ERAを装着したT-72Bやウクライナやチェコが開発したT-72のアップデイトバージョン辺りを金にあかせて買えばよかったんですよね。

 ブルー・オン・ブルーですが、これは古今東西陸海空の戦いにおいてどの軍隊でも発生を避けられないものとして、あらかじめ員数に入れておくことが習慣づいていますので、敵にしてみれば多少の期待を持ってもいいのではないかとは思いますし、これを逆手にとってブルー・オン・ブルーを意図的に起こさせる戦法も過去にはいくつか見られます。

 M-1の下腹部ですが、これは現代戦車のどの車種においても共通の弱点であって、だからといって底面を厚くして重量を徒に増やすことはあまりやりたくなかったようですね。またM-1は現在これまでの7種どのタイプにおいても2000年に生産が終了していますので、よしんば底面の装甲を厚くしたくとも、キャビン内の空間の減少による大幅な設計変更なども考え合わせると、やはり実行することは不可能ではないでしょうか。あのM-1A1(HA)でさえ、底面は従来どおりだったようですからね。米軍はイラクでは現在ウォーロックジャマーのような「ハイテク機器」(ほんとに好きですよね(-_-;))でIEDを封印しようとしている有様で、まぁデジタル能力向上ばかりに血道を上げた報いとでもいえるかもしれませんね。

 最後にRPGですが、これは通常のHEAT弾というより、タンデム弾頭や炸薬増加型弾頭などの攻撃がかなり有効だったようです。いかに重装甲のM-1といえども、やはりこれも現代戦車の共通でガスタービン・エンジンルームは弱点でした。特にM-1は車体後部左側におざなりの装甲に包まれたUAAPUが搭載されていましたが、イラク兵が知ってか知らずか、ここにRPGをぶち込んで火災を起こさせた例もありました。真っ黒に焼け焦げたM-1もなかなか壮絶なものです。
 米軍側も当然実戦前にこのような想定をしていたようで、最小戦闘単位の小隊4両が横隊縦隊のいずれにおいても、互いに援護しあうような陣形をとって行動するようねちっこく訓練させていたのですが、しょせん旧ソビエト機甲師団相手のドクトリンでしたので、窓やベランダ、橋やビルの屋上などからの攻撃を受ける市街戦は想定外だったようですね。

 などなど、あなたの質問を借りて好き放題書かせてもらいました。どうかお許しを。

 

 

 



 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいや、実に博識でございますネ、
ここまで高度な回答が出るとは想像すらしておりませんでした。(^^;)

自分は(賛否両論ございましょうが)戦争は人類進化の過程で
存在を無視できないものだと考えています。

WWIIでもドイツの戦車がI号からタイガーIIまで、
戦闘機もユンカースからMe262まで、
また、レーダーやアスニック、無線技術等、凌ぎ合いながら
たった3年くらいの間に急激な進歩をしたことは周知の事実で
そうではないとは誰もいえないでしょう?

だからエイブラムズが、「現在」最高でも、それを上回るものはやがて出てくるだろうし、
M-16が「精密な設計」でも、AK-47の「タフで余裕のある設計」方が
戦場では評価が高いなど、なんかしらの弱点が奴にもあるのかなと・・・・

ちなみにモンキーモデルじゃなくてもT-72じゃ勝てなかったんでしょうね?
航空兵力か、歩兵によるミサイル攻撃にしたら勝てたのか知らん?
防空能力も高いんでしょうか?(米軍は空軍支援があるから駄目か?)
対人も熱源センサーがあるから駄目ですかね?

何とかやっつけられないかな?
考えたんですけど、WWII戦でよく見たように、T-72に土嚢を乗せて、
熱源センサーで視認し難くするとか・・・
鉄鋼弾も少しは威力が落ちるんではないかと・・・
攻撃は砲撃では無理そうなので、ミサイルで上部を攻撃する・・・駄目?

お礼日時:2009/03/18 07:37

 その気持ち分からないでも…(笑)ただT-72もちょっとかわいそうというか、旧ソ連の友好国への兵器譲渡はいわゆる「モンキーモデル」といって、自国で私用する同タイプからみればかなりグレードダウンされたものですので、あれが決して本来のソ連戦車の実力とは言えないかもしれません。

ただソ連戦車のコンセプト自体はやはりもう時代遅れかもしれませんね。
 
 さて、いかに世界最強のM-1とはいえ、湾岸や第二次湾岸戦争(イラク戦争ですが)でこれまでに10数両のM-1が大破もしくは廃棄処分されていますので、これらを参考にM-1攻略を考えてみると。

 まずM-1最強の敵は実はM-1です。湾岸で2,3両のM-1が同士討ちでやられています。次に効果的だったのが意外とIEDですね。いわゆる路上や車に仕掛けられた即製爆弾ですが、これもC-4あたりのプラ爆弾では指向性に欠けてあまり効果はなかったようです。ではなにがもっとも効果的だったかといえば、大砲の砲弾です。これも72ミリとか105ミリ程度のクラスではなく、最低130ミリから155ミリクラスの砲弾を地面に上向きに仕掛け、M-1がその上を通過しかけたときにスイッチオン! さすがのM-1も柔らかい下腹部をぶち抜かれて昇天というわけです。ただしこの辺の詳細は米国防省は必死に隠そうとしていたようですが、そうは問屋が卸さないんです(笑)

 地上でまともに相手をしようとするなら、やはりオーソドックスですが旧ソ連の超ベストセラー対戦車ロケット、RPGシリーズですね。現在世界中に蔓延しているのはベーシックタイプのRPG-7ですが、当然正面や側面をいくら近距離から撃ちこんでも、ブラッドレーやストライカーならいざしらず、M-1はへのかっぱといったところです。

 ところがお客さん、ちょいと後部に回ってエンジングリル辺りを狙ってみてください。これが意外と脆くも火を噴くといった按配です。これでやられた、というより行動不能になったM-1をアパッチが空からヘルファイヤーで止めを刺して、イラク、ひいてはロシアや中国などのコピー天国へ機密が渡らないようにしたケースがありました。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしょぅ?少しは共感してくれました?
T-72がモンキー君なのは知っていましたけど、それほどスペックダウンが酷かったんですかね?
ロシアも馬鹿ですな、あんな結果じゃ、今後お客さんいなくなっちゃうだろうに・・・

M-1同士のフレンドリーアタックで、自滅した話は聞きました、でもこれはオウンゴールなので、
全うな戦いでは、相手のミスを期待して闘うわけにないかないし・・・

他の戦車同様、腹は弱点なんですか?意外でした、手抜かり無いと思っていたんだけど・・・
確かに低いもんね、腹を厚くは出来ませんか。

RPG-7のお尻撃ちで効果は期待できますか?あれってディーゼルタービンでしたっけ?
本当に火災になるんでしょうか?

あ、あと、デザインも嫌いなんですよね・・・ご回答有難うございます。

お礼日時:2009/03/16 19:08

TK-Xで充分対抗できるでしょう!



2010年に正式採用される国産次期戦車ですが、正式名称は何になるんでしょうね? 10式戦車???
    • good
    • 0

90式で対抗。



良い勝負できるんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え~そうですかぁ?
主砲の威力も動作能力もトータルでエイブラムズでしょう?
戦車戦じゃ勝てないような気がするんだけど。

でも、何とか弱点みたいな物でもないでしょうかね?
対歩兵戦が弱いとか・・・

お礼日時:2009/03/16 18:50

落とし穴を掘る

    • good
    • 0

豆腐を投げる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!