dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンルームのアパートに住んでおります。
隣の部屋の住人の電話や会話の内容がわかるほどよく聞こえます。
会話だけでなく、おならまで。
明らかにおかしいと思いますが、
建築基準法で防音に対して定めている項目はないのでしょうか?
これが原因で転居を考えております。

A 回答 (2件)

>建築基準法で防音に対して定めている項目はないのでしょうか?


ありますが、現行で違反でも竣工時に違反してなければ問題ないです。

現行でも、それほど厳しくは無いですよ。
建築基準法第30条 長屋又は共同住宅の各戸の界壁
建築基準法施行令2第2条の3 遮音性能に関する技術的基準
建築基準法関係公示法30条 遮音性能を有する長屋又は共同住宅の界壁の構造方法を定める件
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
対応策を考えたいと思います。

お礼日時:2009/03/22 15:46

残念ながらありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!