
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
43kgはありえないかと…成人女性の平均は52kg、全年齢でも49kgです。
ロボットが参考にしたのは、身長等の長さだけのようです。http://www.stat.go.jp/data/nihon/21.htm
なので、安心してくださいw
ありがとうございます。
沢山の回答者さんに回答いただいて、ありがたいです。
色々勘違いもあったみたいで。
ありがとうございます!安心しました(笑)
No.38
- 回答日時:
30歳女です。
質問者さんの意見、よーーーくわかります!!!
私、158cmで、体重・・・・言えない・・・(汗)
てか、私的にありえないです、、、40キロ台ってこと自体・・・
見た目は健康的な体系だと思います。
太い(とは自分で思いますけど)とは違うし、
骨太だからかもしれませんが、いやぁー、158cm43キロはありえないです。
私、こんな体重になってみたいと思いますけど、
トライしたら死んでしまうかも・・・中学生ですでに158cm、
そこから伸びてませんが、その時代ですらも43キロはさすがにありえませんでしたし、
スポーツやってて、超体動かしてたけど、50キロ超えてましたし・・・
でも他の回答者さんでもいらっしゃいますもんね、、すごく体重軽いのに健康な方。体質なんでしょうね。。。
ありがとうございます。
骨が太かったり、しっかり筋肉のついてる方は、
身長と体重だけで評価されちゃうと、結構不利ですよね。
やはり、見た目はめちゃくちゃ細いのに、骨が太く、更には筋肉のつきやすい体質で、
体重は見た目より重く出るという人がおり悩んでおられました^^;
私も、ここでアンケートとってだんだん、混乱してきちゃったのですが、
体質などに、かなり左右されますから、最終的には健康であればいいかぁと思い始めました。
No.37
- 回答日時:
ここ5年ぐらいスポーツから疎遠の主婦です。
今158cm・45kgで自分の中では中学生以来の一番軽い体重です。
もう2~3kg減ったらいいな~。なんてのんきにあまり高望みせずに過ごしてます。
ただスポーツしていた頃は今より4kgは多かったですが今より『痩せてるね』とか『服、何でもにあう』など褒められることが多かったです。
体脂肪も5%以上多くなりましたが体重は減ってます。
ただ単に体重ー身長の数字だけでは分からないことがありますね。
ありがとうございます。
やはり、筋肉は大事ですね。
服が何でも似合うのは大変うらやましいです!!
私も、ついつい、数字に惑わされがちですが(今回のこのアンケートも含め)、
身長・体重だけでなく、見た目にも美しく健康でいられるのが大事だと改めて思いました。
No.36
- 回答日時:
この空気で大変言いにくいのですが・・・
20代後半女性です。
162センチ38キロです。(MAX40キロです)
昔からこの体系で凄く健康で運動も得意ですよ。
生理不順もありませんし、3食ガッツリ食べます。
胸もDカップあります・・・
痩せているからと言って胸が無い、生理不順などと決め付ける事はどうかと思います。
痩せている方を否定されているようですが・・・
そこまで否定されなくても・・・と思います・・・
参考までに、このくらいの体系ですとモデルなどの体系に近いと思います。
私自身もモデルの経験があるのですが、周りはこのような体系が普通でしたが、皆さん健康的でしたよ。
欠かさずしていたのは三食食べる事、運動する事でした。
病的にダイエットをして痩せてガリガリ・・・
と言うより生まれつき太れない体系の方が多かったと思います。
この体系ですが、スタイルいいねとは言われても細いねとは
正直あまり言われたことがありません。
体重にそこまで拘る事はないかなと思います。
このような体系の方も沢山おられると思いますので、ご参考までに。
不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありません。
生理不順も、胸が小さくなるのもそういう「可能性もある」と書いたつもりでしたが、
私の文章力の無さから、伝わらなかったようで反省しています。
今後は、もっと文章の書きかたに気をつけます。
ただ、この誤解がだけは解かせてください。
私は、細い方を否定してはおりません。
この数値に関しては「細いなぁ、これが平均だなんて困るなぁ」とは思いますので
このようなアンケートもとったわけですが、
決して「この細さはいけない」「おかしい」とは書いていませんし、思いません。
心身ともに壊してしまった知人を見てきたので、あまりに細い方を見ると、
もしかしたらどこか悪いのかと、いらない心配はしてしまうことがありますが、
細い身体を否定はしておりませんし、否定することはおかしいと思っています。
健康であれば、細く美しい身体というのは、何の問題もありませんし、
むしろ素晴らしいことだと思います。
No.35
- 回答日時:
女性45歳です。
う~~ん。
どこからが細くてどこまで細いと思うかは個人差がありますね?
ちなみに私は162cm42~3kgで、自分では一応これが自分なりに細身でナイスな体と思っております。
男性並に食べますが、小さい時から体つきの感じは変わらないですね。これ以上痩せるとガリガリ感が漂ってくるかな?と。
一度、扁桃腺こじらせて39kgになった事がありますが、それでも自分ではガリガリ感はなく、
(胸が結構あるので D)注:妙な精神病ではありません^^;。
やっと毎日でもラーメン食べれる安心な体重!みたいな余裕がありました。
もしも私が45KGくらいになると、(やば!ポチャになりだした!)と思えるのです。
なのでロボットの身長体重を聞いて(158cm43kg?ぽちゃだな。)と思ったのが正直なところなのです。
ちょっとムチッと仕掛けてると言うか、ポチャ目に入り込んだ感じがします。
この辺りはどうも個人差があり、好みもあるだろうし、
どこからが細くてどこからが太いかなんて定義が無い上、
個人の感じ方ですよね^^;。
ちなみに男性の方は、もっと細いの定義は緩やかですよ。
私がポチャだと思っているタレントでも「細い!」って言うし。
ガリ感あるタレントでも、胸さえボン!となっていればガリガリとは言わない^^。
妙な感覚ですよね^^。
ありがとうございます。
本当に「細い」の感覚は個人差が有るなぁと思いました。
でも、“ここでは”ですが、と思っていたより「この身長体重では細いです」と
おっしゃるってくださった方が多かったので、私的にはちょっと安心です(笑)
このメディアも含め、ほとんどが、「普通です、いやむしろぽちゃですね」という結果だったら、
俄然ハードなダイエットするところでした!
今までの回答とは矛盾してますが、やはり、美しく見られたいですから…。
健康で、胸もあり(女としてはやはり…^^;)、かつスレンダーだなんて言うことなしですね!
身長もそれだけあれば、色んなおしゃれが楽しめそうですし、大変羨ましいです!
No.34
- 回答日時:
この空気で言いづらいんですが・・・
私は女性で、ロボットと同じ体重で身長が164cmです。
声を大にして言いたいのですが、これは体質です。
どんな食っちゃ寝しても、43~45kgまでの変動しかありません。
けど、グラビアアイドルの公表ウエストサイズほど細くもありません。
1日3食してます。食べる量は普通だと思います。
病気は水疱瘡とインフルエンザしかかかっていません。
3年以上無遅刻無欠勤、健康体質です。
だから、お前は異常だ、ガリガリetc・・・言わないで下さい。
他の人と違うのは、割と味気ないものが好きなこと、肉類が嫌いなことです。
ハンバーグはいけるんですけど・・・。
この回答への補足
すみません、ちょっと書き方がまずかったのですが、
私の知人はメディアを含め、色々な要因があって、病気になってしまいました。
下の書き方だと、メディアのみと受け取れるかもしれません。
訂正いたします。
ありがとうございます。
最初はこの数値が、日本人女性の「平均」という報道だと思ってたので、
細すぎる!これが「平均」じゃ、私困る!!という気持ちもこめつつ、アンケートいたしました。
結局は、関節の位置や寸法が平均であっただけで、
体重がこの数値になった理由は良くわからなかったのですが…。
体質で太れないのは、体質で太ってしまうのと同じで仕方の無い事です。
ただ、こういう数値が安易にメディアに出てしまうと、
BMIが22.0前後で普通体型(むしろ病気に一番なりにくい)といわれる女性をも、
追い詰めてしまう数字だと思うのです。
実際メディアに追い詰められて、心の病気になってしまった知り合いが2人もいます…。
(ちなみに、BMI22.0だと太り気味だと思う日本人は多いと思います)
個人的には、女性が1日に必要なカロリーの平均1800キロを、
毎日摂取していたら太ってしまう私としては、羨ましいくらいです。
心身ともに健康であれば、この数値も決して問題はないと思います!
太りやすい人より、太れない人の方が、悩みを理解されがたいと思います。
不快な思いをされましたら、大変申し訳ありません。
No.33
- 回答日時:
女です。
157cm,42kgです。
自分でも嫌になるくらいガリガリですよ。ちなみにあのロボットより胸が無い・・・。
比率的にはあり得ないわけではありませんが、健康そうには見えません。多少のお肉は必要です。
ありがとうございます。
比率的にありえないことは、確かに無いですね。
むしろこのアンケートだけでも、結構いらっしゃいました。
問題なのは、猫も杓子もこの数値を目指してしまう事の、恐ろしさです…。
お肉が欲しいのにつかない、となるとお辛いですね。
でも、157センチあれば、この細さにしか出来ないおしゃれがあるのは正直羨ましいです。
No.32
- 回答日時:
激細なんでしょうけど、ちょっと羨ましいと思ってしまいました(苦笑
私は163cmで平均体重くらいですが、おなか周りが尋常じゃないです。
脂肪は筋肉よりも軽いので、平均体重でも中身はすごいことになっています。
体重で区別するのではなく、「人間らしい健康的な体型」で評価したいですね。
ありがとうございます。
これだけ細ければ、誰も文句言うまい!という感じの数字ではありますね。
筋肉に対し脂肪が多すぎれば、やはり見栄えに出てきますね。体にも良くないです。
ダイエットして、体重が下がったけど、減ったのは筋肉だったとかはよくありますし。
>体重で区別するのではなく、「人間らしい健康的な体型」で評価したいですね。
同感です。
No.31
- 回答日時:
そんな激細って感じはないですね。
普通にいそうな気がします。
確かに30代40代となると平均より軽そうですが、
10代後半とかだと痩せやすいのでそれくらいでも普通なのでは。
今まで知ってる女性で体重まで知ってるレベルだと
162・42という人がいましたが確かにそこまで行くとガリガリな
感じはありました。それでも本人は足が太いからそんなに体重は
少なくないと言ってましたから手足が細い場合はそれくらいの
体重も問題なさそうです。
ありがとうございます。
激細も定義が人により違いそうですね。もちろんご回答いただいた中にも、
結構この比率の方がいらっしゃるので、ありえない数字では決してないと思います。
その女性は(ガリガリの印象なのに)、足が太いからもっと落としてもいい
と本人が思っていらっしゃるのなら、ちょっと心配です。
自分が太い“と思ってる”部位があるから、痩せるというのは
危険なダイエットの始まりのような気がしますし…。
筋肉・骨の太さ・脂肪の量・身長などで、同じ身長・体重でもやせて見えたり太って見えたりします。
メディアの発表が数字だけだと、世の女性は追い詰められるなぁと思いました。
146センチ42キロの女性がテレビに出ていました。
158センチから12センチも小さいですが、体重は1キロしか違いません。
でも、女性らしいふくよかさも残しつつ、要らない部分が落ちていてとてもキレイでした。
ただ、このキレイという感覚は人それぞれなので難しいですね。
二言目にはこれですが、心身共に健康であれば細すぎても、ぽっちゃりでもいいと思います。
No.30
- 回答日時:
私は男性ですが、
女性のサイズとして、身長-体重=110というのが標準、
そして、女性は妊娠に耐えうる体という事から105くらいでいい
というのが一般的標準です。
ただし、妊娠にも程遠い若い世代であるならば、モデルのように
キレイに見せるならばロボットの体重くらいが丁度いいです。
しかしながら、あくまでモデルのように見せる場合であり、
本気で長く続くモデルならば多少以上に筋肉質のため、
筋肉の重さが脂肪の重さの同体積で3倍、ということから
105くらいがベストと言えると思います。
ありがとうございます。
たとえば170センチ60キロだとBMIは20.8で標準、しかし、
150センチ40キロだとBMIが17.8で痩せ気味となってしまいます。
若い女性でも、無理をして、この数値を維持すれば、
いずれ訪れる妊娠に支障をきたす場合もあるでしょう。
何度かこちらに出している、ダイエットによる心の病気は、
モデルさんはなりやすいと聞きます。根の深い恐ろしい病気です。
今回このアンケートを立ててみて、
身長・骨の太さ・脂肪の量・筋肉の量など
人それぞれ違うものを、ひとつの数値で表そうとするのは
無理があるのだなぁと痛感いたしました。
なのに、また数値で申し訳ありませんが、170センチ50キロの男性はどう思われますか?
(今回の女性と同じBMIです)
差し支えなければ教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 身長 体重 印象 6 2021/12/03 19:21
- その他(ヘルスケア・フィットネス) スーパーのレジって1時間あたりの消費カロリーはいくらくらいだと思いますか?基礎代謝抜きで運動消費量分 2 2021/12/08 21:53
- モテる・モテたい 男性受けする体型と女性受けする体型ってこんな感じ? 男性受け 身長166cm体重53kg バストDカ 3 2022/06/25 17:54
- その他(ニュース・時事問題) なぜ世界各国は平均年齢を出さないのですか?平均年齢という言葉を聞いたことはあんまりないと思います。平 4 2021/12/04 15:06
- その他(悩み相談・人生相談) 私は身長が平均の158センチなのですが、駅や街を歩いていると普通に自分より背が高い女性がたくさんいる 5 2022/08/30 16:32
- その他(恋愛相談) 身長が180センチ以上、肩幅の広い男性しか無理です しかし、日本人の男性の平均身長は170センチ 私 10 2021/12/19 23:32
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 身長185センチの男性Aさんと、身長150センチの女性Bがいるとすると、 肩幅や手の平の大きさ、腕な 2 2021/11/16 05:58
- その他(悩み相談・人生相談) 女性が主張する男女平等は、結局の所は都合の悪いところに触れずに女性優遇を要求する傾向にありますよね? 8 2021/11/27 11:19
- ダイエット・食事制限 運動方法やダイエットについて(身体を絞る)詳しい方教えてほしいです。 4 2021/12/24 13:13
- 倫理・人権 「男尊女卑」という古い考え方が今も社会の根底に風潮として残っているのはどうしてだと思いますか? 10 2021/11/23 15:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長160cmのこれ以上痩せてはい...
-
私は身長155cmの体重35kgです。...
-
激ぽちゃ、中ぽちゃ、ぷちぽち...
-
168cmの女子です。 体重何キロ...
-
体重で判断される私。
-
大人が子供用のキックボードに...
-
164cm45kgって芸能界だとガリガ...
-
体重100キロ
-
身長が159〜160センチの体重が4...
-
身長が148センチで体重が39キロ...
-
身長175センチ体重さっき測って...
-
女性に年齢聞くのは失礼らしい...
-
男(成人)で体重53kgだと喧嘩...
-
女子で163cm52kgはどんな印象で...
-
身長170センチの、最適体重は、...
-
156センチ42キロって、皆さん主...
-
100人の女性答えてください! ...
-
小学6年生で,時間をかけずに痩...
-
中学一年生の女子です。 身長15...
-
身長と体重について 152cmで43k...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長160cmのこれ以上痩せてはい...
-
よく、女は男の力には勝てない...
-
激ぽちゃ、中ぽちゃ、ぷちぽち...
-
私は身長155cmの体重35kgです。...
-
身長が148センチで体重が39キロ...
-
身長175センチ 体重73キロ 太り...
-
ゾウに踏まれると本当に死ぬん...
-
佐藤江梨子の体重知りませんか!?
-
身長 165cm 体重 45kg で...
-
今度の体育祭で騎馬戦の騎手に...
-
Tinderのプロフィールに180/75...
-
身長158センチだと体重は何キロ...
-
身長165センチだとどのくらいの...
-
身長149cm 体重39kg台(たまに4...
-
篠崎愛の体重はいくつ?
-
これ痩せて見えますか?成人で3...
-
女性で164㎝は高身長になります...
-
168cmの女子です。 体重何キロ...
-
体重51kgでEカップ・・・・・。
-
体重を増やすにはどうしたらい...
おすすめ情報