アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は関西学院高等部に通学している3年生です。
最近、他高校に行っている友人達と話をする機会があったのですが
皆去年の冬から受験へ向けて勉学に励んでいるようです。
それを聞いて少し焦燥感を覚えました。
お世辞にも高等部の教育は高いとは言えません。
このまま普段はだらだら過ごして定期試験の時だけ頑張る、といった生活を続けていていいのか。
外部からの入学生にひけを取ってしまわないか。
また関学のレベルは年々下がってきていると聞きます。
就職で苦労はしないか。良い会社から内定をいただけるのか。

関学より上のランクに行く人は去年から塾に行って頑張っています。
しかし自分は高等部の中でも上から4分の1程度の成績です。
自分の環境に甘えていてぐだぐだしていた自分の責任ですが、
今から阪大などへ行くには遅すぎるのか…
外部受験を決めるのならば塾にも早めに入学しなければならないでしょうし、
親にも金銭の負担をかけることになります。
そして関学への推薦を捨てることになるので生半可には決められません。

漠然とした質問ですが是非皆さんの考えを聞かせていただきたいです。

A 回答 (7件)

絶対に阪大などを目指して受験勉強に励むことです。


もし阪大に落ちても、関学に受かる実力は余裕で付くでしょう。
関学の内部推薦は捨てることです。
でないと、就活の際に国立早慶とそれ以外の大学の違いに苦しむはずです。
(まぁ、人にもよるけど、、)
険しい道を選ぶことが、成功への近道です!!
以上、就活生の意見でした。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>就活の際に国立早慶とそれ以外の大学の違いに苦しむはず
そうですよね…一年ほど前に気づいておくべきでした。
就職活動頑張ってください、お疲れ様です!
merida-mtbさんは自分のしたいことを決めていらっしゃるのですよね。
僕は将来の夢がかなりあいまいで自分でも何をしたいのかよくわかりません…笑

お礼日時:2009/04/13 18:10

今から阪大目指して間に合うのかどうかはわかりません。


あなたの意欲と努力しだいなのかもしれません。

関学高等部に通っている以上内部進学する事が前提になっているのですから、私の子供なら内部進学を勧めます。
学校の授業も他の私立のような大学受兼用のカリキュラムではありませんよね。
知り合いに高等部や継続校の方を知っていますが、自分の志望する学部に進学できるように努力していますよ。

他校の受験生が受験勉強で必死になっているのは当然のことです。
他大学受験をしたいと思うようになった動機は他にありますか?
お話から、友人の話を聞いて一時的に揺れ動いているだけのようにも感じます。

今は不況ですから今後のことはわかりませんが、関学の就職率は私大の中ではいいほうですよ。
就職のサポートは熱心だと聞いています。

浪人してでも阪大に行きたい、他大学に行きたいという強い何かがないと受験は難しいように感じます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>学校の授業も他の私立のような大学受兼用のカリキュラムではありませんよね。
そうなんです。それを言い訳にはしませんがやはり自分の学力の低さを痛感します。

>知り合いに高等部や継続校の方を知っていますが、自分の志望する学部に進学できるように努力していますよ。
僕も自分の進みたい道を早く決めれたらいいのですが…

>浪人してでも阪大に行きたい、他大学に行きたいという強い何かがないと受験は難しいように感じます。
そうですよね…今の私はただ自分の希望だけ垂れ述べているガキですね…
ただ、漠然と就職で苦労したくない、と考えているんです。

お礼日時:2009/04/13 18:20

あくまで貴方のやる気次第です。


本当にがんばるつもりなら内部進学なんて惜しくはありません。
私ならすぐに塾に行って勉学に励みます。
でもクラスのほとんどは内部進学するでしょうから貴方はなにかと
浮いた存在になります。
私も高3も秋になるのに体育祭や文化祭にうつつを抜かしている
同級生を尻目に塾に行ってましたので浮いた存在になりました。
本当にがんばるつもりならそんなこと気にせず勉学に励みましょう。
金銭面についても親を説得しましょう。
そして京大、東大、慶應を目標にがんばりましょう。
私も高校2年生の時は偏差値54程度でしたが必死で勉学に励み
慶應、東大に合格しました。

親を説得できなかったりクラスで浮いた存在になるのが嫌なら
内部進学しましょう。
    • good
    • 1

僕も内部高校~大学でしたが、結論から言えば勝負するといいですね。


何故かと言うと地方有名私大の偏差値、評価がずるずる下がってる
からです。
例えば関学より明星の方が偏差値が低いですが、
明星400人中、
トップ30名は京大へ
トップ100名は京大・阪大・神戸大のどこかへ
トップ200名は国公立へ
トップ400名はカンカンドウリツのどこかへ
入っています。

親戚が明星OBでしたが、過去では優秀層で同志社に受かるレベル
だったそうです。この時代なら内部推薦で上に上がった方が「おいしかった」でしょうね。
現在では、明星の例で考えても関学の上位100名は阪大・京大に受かるポテンシャルが十分にあるはずで、それを捨ててしまってると言うことになります。
これは明星に限らずどこもそうです。つまり私大国立大も巨大化してること、少子化であること、AOなど色んな入試が増えたことなどから全体的に軟化してるんですね。
せっかく能力があるのに勝負しないのはもったいないですよ。
しかも「外部はアホ」と言う評価も一部でされますし、中高一貫と比べると、せっかくのポテンシャルを殺してしまってる部分があります。
逆に言えば中高一貫の生徒はかなりのアホでも「受験日の一瞬だけ」に
焦点を集めて学歴と賢いと言う評価を手に入れてるわけです。
あと文系の場合は東京圏の大学を目指すといいですよ。
情報格差などから受験勉強は独学では難しいですからさっさと予備校へ行くこと、あと浪人も視野に入れることで頑張って見て下さい。
帝大医学部とかでない限りは東大も含めて軟化してますよ。
難関の中学受験を突破してるんだからやればできます。
参考資料
明星進学状況
http://www.meiseigakuen.com/2008daigakugoukaku/d …
司法試験合格率
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2 …
難関企業就職者数
http://www.kyoto-u.com/lounge/juken/html/200901/ …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>関学の上位100名は阪大・京大に受かるポテンシャルが十分にあるはず
たしかにこいつがこのまま関学って勿体ないな、て感じる人はいます。笑
資料とても参考になりました。

>「受験日の一瞬だけ」に焦点を集めて学歴と賢いと言う評価を手に入れてるわけです。
高等部で良い友人に沢山出会えましたが、その点を考えると公立でもよかったなあ…とさえも思ってしまいます。もちろん通わせてもらっている親には感謝していますが。


>情報格差などから受験勉強は独学では難しいですからさっさと予備校へ行くこと、あと浪人も視野に入れることで頑張って見て下さい。
そうですね、浪人も考えています。
この一週間中に結論を出したいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/13 19:06

こんにちは



>最近、他高校に行っている友人達と話をする機会があったのですが
>皆去年の冬から受験へ向けて勉学に励んでいるようです。
大学附属ではない、高校の場合、勉強しないと
行く大学がなくなりますから、そりゃまあ勉強するでしょうね

そういう事例と比べても仕方ないんじゃないですかね?
例えば、ちょっと前に早稲田高校から早稲田大学への内部進学する人の
質問があり、回答しました
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4839561.html

この質問だけ見てると受験勉強に対する焦燥感ばかりが前に出て
大学で何をするのか?がまったく伝わってきません
大学附属で内部進学することのメリットは、
「受験勉強をしなくて済む」
ことではなく
「受験勉強に当てる時間を利用して将来の自分を熟考」
ことができることだと思います
今、高3とのことですが、この2年間で、将来について考える時間はありません
でしたか?学校は学部紹介とか内部説明会とかしてくれませんでしたか?
その中で、例えば将来医者になりたいと考えるなら
当然外部進学しかないですよね?関学には医学部ないですから

まず自分の将来をどうしたいんですか?
関学の付属高校を出て、関学を卒業して、地元や近畿地方で就職するなら
そんなに問題があるとは思えませんよ

がんばってください
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>「受験勉強に当てる時間を利用して将来の自分を熟考」
ことができることだと思います
>今、高3とのことですが、この2年間で、将来について考える時間はありません
>でしたか?学校は学部紹介とか内部説明会とかしてくれませんでしたか?
その中で、例えば将来医者になりたいと考えるなら
>当然外部進学しかないですよね?関学には医学部ないですから

>まず自分の将来をどうしたいんですか?

自分の将来…僕はあまりそういったビジョンをいま持てていません。
外部受験をしたいのも、地元を飛び出したいのと就職率を考えてのことだけです。
東京での就職はとても魅力的ですね。
…僕はこの2年間時間を無駄に過ごしてきただけなのかも知れません。
いろいろ気付かされました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/13 19:13

あなたは要するに付属のぬるま湯的な雰囲気がイヤでそこから抜け出したい、目標を高く掲げそれに向ってまい進する高揚感のある高校生活をしたい、ということですね。


「教えてGOO」で早稲田大学の付属高校から一橋大学を受験、で検索してください。似たような質問がありました。
あなたはすでに高校3年ですね、京大・阪大・神戸大などを目標にするには受験体制に入るのが遅すぎる、と思います。少なくとも2年はじめから関学大への推薦を捨てることを決意し、受験勉強を始めるべきでした。あなたのライバルで進学校、とくに中高一貫校へ行っている人は、高校の勉強を終え、この4月から難関大学の問題演習に入るはずです。それと比べハンデが大きすぎる。あなたが天才的な地頭の持ち主でない限り、現役で京大・阪大・神戸大への合格は無理でしょう。浪人しても国公立の受験チャンスが実質1回を考えると、下手すれば二浪になりかねません。また、併願の私立も考えないといけませんが、早稲田、慶応義塾しか考えられないですね。関学高等部から浪人して同志社・立命館では嘲笑されかねません。関学大の推薦を断って受験するのはリスクが大きすぎます。
むしろ、受験勉強がないことを逆手にとって、資格試験の勉強をはじめたはいかがですか。公認会計士の勝間和代さんは中学から慶応ですが、慶応女子高時代から公認会計士の勉強をはじめ、19歳で最年少で合格したそうです。
 阪大へそんなに行きたければ、大学院で阪大へ行く、阪大の法科大学院へいく、そのほうがいいと思います。
    • good
    • 1

神奈川県某中高一貫校の高3で、受験勉強真っ最中の者です。


確かに内部進学者は、まともに受験した人たちより
良くない(これは言い過ぎですが)と明大出身の僕の親父が言っていました。しかし大学で必死になって頑張れば何の問題もないと思いますよ。
この際No.7さんと同じく大学院を目指すか、公務員を目指せばいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!