dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

広島の近畿大工学部と福岡大学工学部ではどちらがオススメでしょうか?偏差値的には同じ位かなと思うのですが どちらかに詳しい方とかのご意見をお聞かせください。

A 回答 (2件)

どちらもオススメとしか言いようがないのですが、キャンパスライフを考えてみましょう。


近畿大学広島キャンパスは、近くのアパートの家賃が安い。原チャリや中古のクルマで近辺をあちこちドライブを楽しめる。
福岡大学は、電車で天神とか大都会を満喫できる。
そういう考えは重要といえば重要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにせっかく行くのであれば生活環境は大事ですよね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/02/24 12:26

需要と供給の関係です。


集客人口と就職先で決めましょう。
人生のターゲットをしぼりそれが実現できたら、
偏差値など何の意味もありません。
人材派遣会社やフリータにいくか、そうでないかの
選択かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。その先にあることを考えて決めないといけませんね。ありがとうございます!

お礼日時:2016/02/24 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています