
32歳女性です。
会社ではPCを使用したデスクワーク、家でもPCを使用して仕事をしています。
一日の大半をPCというか机の前で過ごします。
運動は通勤の徒歩だけ(計30~40分くらい)です。
最近、椅子に座って仕事をしているのが辛くなってきました。
PCに向かっているのが辛いというより、椅子に座った状態であっても、体をたてている状態が辛いようです。
背筋を伸ばそうとするのですが、すぐに猫背になり、猫背でも頭が重くて支えられず、頬杖をついてなんとか支えて座っている感じです。
気づくと、それでも支えきれず、デスクにはいつくばるような格好で、PC操作をしています。
長時間PCに向かってなくてはならない仕事なのですが、体をたてて座っているのが辛いため、家ではすぐに横になってしまい仕事になりません。
ひどいときはやむを得ず、ベッドに横になったままノートPCで仕事をしていました。病気でもないのに・・・。
これはこれで辛い姿勢ですし、ますます体が弱くなりそうなので、あまりやりたくありません。
自分では、腹筋、背筋が弱いせいではないかと思うのですが、やはりその二つを鍛えてゆくのが改善になるでしょうか?何か他に原因や改善策はあるでしょうか?
また、まとまったスポーツができないため(時間的にも能力的にも)、なるべく日常生活の中で、腹筋背筋を鍛えたいと思っているのですが、何かよい方法はあるでしょうか。特に背筋は鍛え方がいまいちわかりません。
以下が今やっていることです。
・通勤時、なるべく姿勢に気をつけて歩く
・会社でのデスクワーク中、なるべく腹筋に力をいれ、背筋を伸ばす
・整体にかよう
・家で使用する椅子をバランスチェアに切り替える
・軽い腹筋運動(整体の先生にすすめられたやり方)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「脊柱起立筋」が弱くなっているように思います。
腹筋運動だけでは解決は難しいと思います。
脊柱起立筋のトレーニングを付け加えてはいかがでしょうか?
ところで、ストレッチなどのトレーニングは時間を掛けるのがよいとは言えません。必要な筋力を維持するため、必要な筋肉の伸びを付く為には、毎日2回程度、で数分でOKと言われています。
必死にストレッチをしなくても大丈夫と思いますよ!
ありがとうございます。
脊柱起立筋というものがあるのを初めて知りました。
そこを意識するようにして、ストレッチなどをやってみますね。
一日数分くらいならなんとかなりそうです。
No.1
- 回答日時:
整体、カイロプラクティックは
無資格の素人さんです。
病気・病名によっては、
注意が必要だと思います。
(良くならない場合は、
通わない方が良いと思います。)
看板に、鍼、灸、整骨、
按摩、指圧、マッサージと
揚げているところは国家資格者です。
(スタッフに無資格者がいる場合も・・・)
整(接)骨院で治療できるものは
捻挫、挫傷、打撲、(脱臼、骨折)
などのいわゆる怪我です。
保険の偽装請求の問題もありますので
行く時は注意が必要です。
治療院を選ぶ時は・・・
ケガ(急性)なら整骨院です。
肩コリ、腰痛など(急・慢性)は
鍼灸、マッサージ院です。
とりあえず、痛い所にシップを貼って下さい。
マッサージ、ストレッチ、アルコール、お風呂は
炎症を悪化させる恐れがあるので控えましょう。
どのような治療を選択するにしろ、
レントゲンは病院でしか取れませんので、
最初は整体、接骨院、整骨院ではなく
必ず整形外科を受診してください。
ありがとうございます。
今のところ痛みなどはなく、治療が必要なレベルではないと判断していますが、もし何か異変がありましたら、整形外科に行ってみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
ダイナマイトは羊羹の味?
-
腐ったおはぎを食べてしまいま...
-
処女膜について
-
テレビ画面に水が浸みたような...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
パチンコで熱くなり2万2000円負...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
3日前に唇が腫れ出して、今下唇...
-
足の裏が痛痒いです
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報