dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカパーのチェンネルの契約で当月に契約したら翌月から料金が発生する。
ということは料金発生開始月(契約月の翌月)に解約(当月は月末まで視聴できる)し翌月の月始めに契約する(当月は無料)
という感じで繰り返していくと一ヶ月毎に無料で視聴できると思います(ただし月末月始は契約手続き等の混み具合で何日かは見れない)

これであってますでしょうか?

A 回答 (2件)

ご質問のように契約、解約を繰り返すと実質半額で視聴できるようになります。

これを繰り返していると、下のような衛星メールが届きます。

<チャンネルの解約について>
この度、ご依頼頂きましたチャンネル解約ですが、
お客様は既に、同CHの追加・解約を何度か繰り返して
いらっしゃいますので、今回より追加された月の翌々月末にて
解約とさせて頂きました。何卒ご了承下さい。

このメールが届くと、スカパーのブラックリストに名前が載った事になります。解約しようとしてもその月の解約は出来ません。
翌々月の解約しか受け付けてもらえません。
スカパーの契約約款を見ても、そのような事はどこにも書かれていません。このような事態を想定していなかったのでしょう。
裁判をすれば勝てる可能性もありますが、そこまでする人はいないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今まで10年近くスカパーを視聴しておりますが、このようなことはやったことがありませんが生活の知恵の範囲で同じチャンネルではなく2パターン3パターンというやり方の方が良いのかな。

お礼日時:2009/04/21 15:15

そ~ゆ~ことをして視聴料金を半分で済まそうとした連中が続出した為「契約した月が無料になるのは、初回契約の時のみ」になっています。



なので、2回目の契約し直しでは、再契約した月は「日割り」で請求されます。

例えば、
5/1に新規契約(初回契約なので5月は無料)
6/??に解約(6月は課金、6/30まで視聴可)
7/2に再契約(7/2から視聴可。7月は日割りで計算され、見られない7/1の1日分を差し引いて請求)
8/??に解約(8月は課金、8/31まで視聴可)
9/1に再契約(9/1から視聴可。9月は日割りで計算され、見られない日が無いので1ヶ月分をまるまる請求)
10/??に解約(10月は課金、10/31まで視聴可)
のようになり、キッチリシッカリ請求されます。

質問者さんが考えた手は、今はもう使えません。

今も使おうと思ったら「毎回々々、異なる名義、異なる住所で、新規契約を繰り返さないとならない」ので、事実上不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
スカパーのチャンネルの契約解約FAQなどを読んだのですがそのような記載がないのですが宜しければどこに記載されているか教えていただければ幸いです。

お礼日時:2009/04/21 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!