
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
洗顔料は弱酸性でしょうか。それとも弱アルカリ性の固形石鹸でしょうか。弱酸性界面活性剤の洗顔料は洗顔料が落としきれず、日本の水は軟水なので肌に残ってしまうらしいです。その点における効果的な時間というものが漠然としているのかなあと。
え?!と思うかもしれませんが、私は敏感肌ですが、弱アルカリ性の固形石鹸を使うようになってから肌質が改善されました。固形石鹸の場合は油分を落とす力があるので1分以内にとか、逆に2分そのままの状態にしてなどと石鹸によっての特徴があるので洗顔時間が書かれています。
興味がありましたら、「弱アルカリ性の洗顔?」などのキーワードで検索すると色々と検索結果が出てきますので読んで見てはいかがでしょうか。
自身は自分で固形石鹸を作っていますが、参考までに評判の良いサイトをのせておきますね。「どうして?」が詳しく書かれています。
ご迷惑でしたら無視してくださいませ。
参考URL:http://www.neo-natural.com/fs/life/c/01
アドバイスありがとうございます。
弱酸性と弱アルカリ性で、汚れの落ちる速度に違いがあるかもしれませんね。
そこまで考えていませんでした。
No.4
- 回答日時:
泡洗顔をする前に蒸しタオルを顔全体にのせて毛穴が開くのを
待ってから、泡を顔全体にのせた方が汚れを浮き出させると思います。
浮き出させるまでの時間は個人それぞれの肌によって違いますが、
泡がしっとり肌に溶け込む程度でいいんじゃないかなと、あまり
長く待つと肌の負担もありますし、最低数分位じゃないでしょうか。
顔を洗う時、ゴシゴシ洗うと肌の老化を早めてしまうので、タオルで
丁寧に顔を洗うといいそうです。手には目には見えない凸凹があるので
それが肌を傷める原因になるので、ぬるま湯でタオルを使って必ず
洗う事をお勧めします。
アドバイスありがとうございます。
洗顔の仕方ではなく、泡の働きについてのデータが知りたいと思って質問しました。
でも、個人によって差が大きいかもしれませんね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私もNo.1の方と同じく指先の感覚に頼る感じです。
汚れの度合いにもよりますので何分、というのはなく、
汚れが肌に付着していると指先に何かしらの抵抗を感じますが、
(=泡が肌の上を滑るのではなく、動きが鈍い感じ)
肌から浮き出てくると、ツルっと言うか、スルっと言うか、
そんな感触になって抵抗を感じなくなるので、
そうなったら洗い流しています。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア ニキビについて 成人男です。 洗顔や保湿をしているのにニキビが増えてます。 泡立てネットで泡立てて洗 4 2022/04/07 22:53
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 洗髪の仕方について 1 2022/09/27 10:52
- コスメ・化粧品 自分は半年前からニキビができ、皮膚科に通っています。 皮膚科ではローションタイプの保湿剤と べピオゲ 1 2022/04/14 15:48
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- スキンケア・エイジングケア 朝晩洗顔しても、昼と朝起きたら顔がテカってます 朝晩ギャツビー泡立てネットで洗顔 洗顔後は肌ラボの化 3 2022/11/08 11:42
- 魚類 水槽のフィルタースポンジ 4 2022/11/15 11:24
- スキンケア・エイジングケア 20代女、かなりの脂性肌です。 洗顔について悩みがあります。 はじめに、私は通信制の学校で勉強してい 4 2023/03/18 02:11
- スキンケア・エイジングケア 鼻の毛穴について お風呂で温まり毛穴を開かせ洗顔→冷水→ティッシュで拭く →すぐ化粧水(ももぷり)→ 4 2023/02/20 22:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 清掃洗剤と消泡剤 泡立ちが強い洗剤に最初から消泡剤を入れて清掃したとき どれだけ洗浄力の効果が落ちる 1 2023/07/03 11:55
- その他(家事・生活情報) 自分は今朝、家を出る前に無印良品の泡洗顔フォーム200mlを捨てたのですが、その場所がプラゴミでした 1 2022/05/18 17:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
美容皮膚科医に聞いた!マスクの下の美肌を保つ正しい洗顔方法
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用が推奨されている。 今夏は特に、マスク装着部の蒸れや汗、皮脂が気になるところだが、普段の洗顔方法から見直したい。「教えて!goo」にも、「洗顔は夜だけで...
-
美容皮膚科医に聞いた!マスクは日焼けを防げるのか?
紫外線の強さは、5~7月にピークを迎えるといわれる。今夏は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、積極的なマスク着用が推奨されているが、日焼けを防ぐ効果もありそうだ。 「教えて!goo」にも「マスク焼けをし...
-
マイメロディ&クロミとコラボしたボディソープが発売に
6月にポムポムプリンがナイーブとコラボしたことをお伝えしたが、なんと今回はマイメロディとクロミとのスペシャルコラボレーションが実現した。そう、「ナイーブ」ボディソープのマイメロディ&クロミのコラボデザ...
-
エルフ田さん:第39話「化粧の寿命」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
クレンジングオイルはボディー...
-
おでこにブツブツができました…...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
泡洗顔とスクラブ洗顔(天使の優...
-
スクワランが肌に合わない肌質...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
指輪が鉄くさい
-
化粧水や乳液などのお手入れの...
-
ミセルと乳化
-
LUSHのクレイ洗顔
-
かさかさかさかさかさかさかさ...
-
肌のことで悩み 顔を洗って化粧...
-
男です。入浴時間が長く、短く...
-
男性のほうが肌が綺麗だと思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
瞼の腫れ 痒み
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
おでこにブツブツができました…...
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
母親
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
蒸しタオル、チンしないでつく...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
ファンケルとDHCはどちらが...
-
鏡によって、顔がきれいに見え...
おすすめ情報