dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

織田信長と武田信玄がもしまともに対決していたらどちらが勝ったと思いますか?

A 回答 (3件)

いまだに騎馬軍団とか言ってる人は信玄についても信長についても無知だということが伺えます。


お互いが全盛期?1572年当時で比較すれば良いものをどうしてわざわざ信長を贔屓めにみた比較をする必要があるのでしょうか?
ちなみに経済地帯を有すれば信玄も鉄砲をそれなりに揃えた戦術を用いていたと思われますね。

両者の対決ですが、家臣団の統率力は信玄の方が上でしょうから信玄に軍配が上がると思われます、大名の指揮能力が五分五分でも手足となって動く家臣団に乱れがあれば勝つことは出来ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2009/05/06 09:33

お互いが全盛期で攻めの戦になれば信長です。


信長は鉄砲による近代戦法、武田は騎馬軍団による機動力の戦い。
これでは戦いになりません。
やはり武田は一昔前の武将です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2009/04/28 05:41

織田信長。


武田の兵士は農閑期しか動けませんが、織田の兵士は防御の手薄な農繁期を狙ってでも動けますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2009/04/27 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!