dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DoCoMoのP906iを使用してます。
いつもなにかの拍子で受信BOXにある受信メールが消えてしまいます。
2500件保存可能なのに何故…?容量オーバーとかは考えにくいです。
端末に不具合があるとかご存知の方がいたら教えてください!

A 回答 (3件)

メールの件数としては、受信メールは最大2500件で、質問者様の通りなのですが・・・・・・受信メールなどに大容量の添付ファイル(静止画、動画など)のファイルが大量にあると、受信BOX内の容量の限界を超えて2500件に到達する前に古いデータが消えます。

説明書などに最大の保存容量の記載を見つけられなかったのですが、憶測で、受信BOXに10MB~20MBぐらいの容量(メール本文、デコメ、添付ファイル、全てのデータ込み込みで)古いデータから消え始めると思います。また、送信BOXも同様で2MB~5MBぐらいで同じように最大件数1000件に到達する前に古いデータから消え始めると思います。

この症状は、P906iだけに起こっているわけでなく、他のメーカー、他のシリーズでも同様に起こります。(特に目立つのがPメーカーと、SHメーカー)最近の携帯は、カメラの画素数が上がっており、画像一枚に対するデータの大きさは以前より数段に大きくなってます。また、受信メールも1件2MBまでの添付ファイルが付けられる様になってます。(2MBの添付ファイルを付けた場合、受信BOX最大20MBまでなら、10件しか入りません。)

受信メールの添付ファイルの有無、メール1件当たりの容量の確認をしてみてください。
    • good
    • 0

メモリー(人でいえば記憶の部分)がパンク状態です 電話やパソコンでも同じように記憶部分があります 主さんが忘れてしまうように機会だって忘れてしまうような限界が有りますよ いらないメールは消しましょう 2500件というのは記憶の限界値で記憶容量では有りません 2500件しかデータを記憶できないという目安です


主さんが忘れないように紙に書くのと同じで機会も書き残すことができます電話やパソコンのノートの役割をしているのが外部メモリカードです sdやマイクロsdといいますがこれを買えば主さんがノートに取るのと同じで機会も書き写してくれ切れたら追加購入すればいつでも主さんが探すように機会も外部メモリを見てくれ探すことができます
    • good
    • 0

P906iでメールが消える(受診のみではなく送信も)現象はあるようですが、全ての端末でそれが起きるわけでもないようです。


おそらくドコモショップに持っていくと「そのような例は報告されておりません」と言われると思いますが、これは接客マニュアルにまずそう言えと書かれているからで、検索すれば分かりますがネット上にも同様の症状の報告が見られます。

ソフトウエアアップデートが出来ていることを確認し、ドコモショップに修理依頼した方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!