
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
自分はシンガーのイベントを主催してました。
「最近の音楽=最近よくTVで流れる音楽」
という事であれば、その通りかもしれません。
ですが、いつの時代にも良いアーティストはいますし、良い曲も沢山あります。
あと、どのアーティストにも良い曲もあれば、あまりパッとしない曲もあります。
「全部好き」や「ハズレが無い」と言い切ってしまう人の多くは付き合いたてのカップルのように、相手の悪い部分が見えなくなってるだけです。(恋は盲目ってやつですね)
TVを付けるだけで手に入るような情報は、それだけ手軽な情報でもあります。
(コンピレーションを買うだけで手に入るような曲も同じ)
音楽的視野を広げれば、世界中に良い音楽が沢山ありますよ。
最後に、自分は大いに魅力を感じてます!
Quasar / Love Theme From Spartacus
Ceu / 10 Contados
↓は全て日本人です。
Blu-Swing / Sum
日之内エミ Feat. SOFFet / Music Of Love
Port Of Notes / More Than Paradise
No.15
- 回答日時:
僕も最近の曲で良いと思うものは滅多にありません。
最近は、歌を聴かせるというより、映像で存在感をアピールしたり、あと、シンガーソングライターが増えたせいか、同じ歌手の歌がほとんど似たものに聴こえることが多いです。
昔のように、アニメソングはそのアニメ用に作った、子供でも口ずさめるような歌にして欲しい。
最近の歌詞は、内容がアバウトすぎて、理解できない(自分の能力が足りないのか(-_-;))。昔のように、その曲独自のストーリーや雰囲気があったら良いと思う。
すべての曲がとは言いませんが、最近の編曲(カラオケ)は、コンピュータの音源が多く、昔のように生の楽器で演奏し、一曲一曲イメージに工夫を凝らして欲しい。
今の音楽を作っている方たちの努力をまったく無視しての、僕の勝手な意見です(^^ゞ
No.14
- 回答日時:
王道進行に誰も触れていないので、ちょっと言ってみます。
JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた
http://d.hatena.ne.jp/EXA/20081018/1224310523
というようにパターンが決まっているというのも答えの一つかもしれません。
また、反対意見も勿論ありますので、こちらも挙げておきます。
「王道進行」論を批判する
http://blog.foursics.jp/hironobu/2008/10/about-o …
No.11
- 回答日時:
既に出ている回答と似たような回答になっちゃいますが・・・
あなたの中では「最近の音楽」=「オリコンランキングや音楽番組のランキング」「アーティストが音楽番組に出て歌っている曲、街中でかかっているような音楽」「有線でたくさんかかっているような音楽」
ですね。
あと初めから質問にあるような気持ちでアーティストを見ているからというのもあるような気がします。固定観念です。
ランキングに入るような音楽なら良いと思うものあれば、好みじゃないのもある。どちらかといえば好みじゃないものの方が多いかも。魅力がどうこうで聴いていない。
青山テルマさんやJUJUさんのようなアーティストが増えているのは確かでしょうけど、インディーズで地道に活動しているひと、ランキングに入らなくても売れていなくてもライブや演奏が関係者に評価されているアーティストもたくさんいるだろうし、固定ファンがついているアーティストはたくさんいます。
今の若者に受け入れやすいというのがあるんでしょう。
それに音楽ジャンルなんてたくさんあります。
そういう耳に超えた人が増えている。
それこそランキングしか入らない音楽しか知らない人に
最近の音楽は何て言ってほしくありません。
相変わらず他人にいちゃもんつけるのはお得意のようで。
「最近の音楽がつまらない」のはなぜか というブログ記事がありますのでそれを読んでみるといいです。#4さんが回答しているようなことを述べて、その通りと思いますから。
MySpace というサイトを覗いてみてもいいかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック 織田信長や豊臣秀吉が生きていた時代は、音楽の教科書に載っているようなクラッシックの作曲家は一人も生ま 3 2021/11/16 00:01
- その他(悩み相談・人生相談) 最近音楽を全く聞いてないんですが、なんでだと思いますか? 2 2021/11/13 21:42
- 洋楽 何で邦楽はこんなにレベルが低いんですか? たまにアメリカのヒットチャートの曲を聞くと邦楽とのレベル差 9 2023/09/24 15:43
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- その他(芸術・クラフト) 自分が絶対音感と相対音感どちらを持っているか分かりません。音楽に関係がある方教えてください!!! 私 2 2021/12/13 18:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ひらがなの歌詞が付与された音符データをクラシック音楽のソプラノで歌うアプリはありますか? 1 2022/04/26 10:26
- 友達・仲間 絶対的音感の友達 7 2021/12/04 12:27
- 洋楽 スタバやカフェや、デパートとかで流れてるクリスマスのBGMで、 昔の洋楽?と言うか、少し古い感じの音 7 2021/11/15 12:35
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) アップルミュージック アップルミュージックは、世界各国の各都市でヒットしてる音楽が聴けますよね。台北 1 2022/07/10 10:48
- 作詞・作曲 なぜ最近のアイドル曲は音が悪いのですか? 2 2022/06/06 20:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いまさら何ですけど、キャンデ...
-
初めて買ったCDについて
-
「ヤッホッホ夏休み」という曲...
-
日本人の音楽はゴミです!もう日...
-
どうも似ている曲。
-
この発言の意味を教えていただ...
-
やけに濁音が多い言葉・・・
-
回答お願いします。
-
ラブソングといえば?
-
英語の訳をお願いします 「過去...
-
声がイイ!アーティスト。
-
昭和歌謡は、なぜに女の気持ち...
-
苗字が都道府県名の有名人
-
次のような人に対して感じる印...
-
歌手になりたい!・・・でもど...
-
海外の女性歌手が日本語で一人...
-
コードを素早く崩して弾くこと
-
ふりむかないで~・・・の人♪っ...
-
■好きな歌手がライブMCで下ネタ…■
-
大塚愛って男から見て魅力を感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽の事について話すとしたら...
-
やけに濁音が多い言葉・・・
-
ちば美彩のBGM
-
そんな音楽聴かないでよ!
-
米津玄師さんってひらがなで書...
-
LINEで名前を呼んでもらえない...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
宇多田ヒカルさんの衣装ってダ...
-
ティーンエイジコンプレックス...
-
アンドロイド poweramp 音楽ア...
-
春が嫌いな方いらっしゃいませ...
-
歌手って多くないですか? これ...
-
どうも似ている曲。
-
夏にぴったりのさわやかな曲(...
-
好きな物、マイブームと聞かれ...
-
よく言えば○○、悪く言えば××・・・
-
じゃんけんの掛け声(?方法?...
-
CDの音程が変えられる機械を探...
-
LiSAという人はタトゥー入れて...
-
「米津」のイントネーション教...
おすすめ情報