アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何時もお世話になっております。今うインカーの根元から煙が出てきました。カチカチ音が戻しても鳴り止まない事があったり、鳴らないときもあったのですが方向指示は出ていたのでそのままの状態で走っていましたが、先ほど煙が出て少し焦げたような臭いがしました。途中で止まる危険があるといけないので急いで帰宅しました。近所にトヨタのディーラーがあるので行きましたが6日まで休みで点検修理が出来ません。教えて頂きたいのは、乗っても大丈夫か、原因は何か、修理の内容と料金は、また自分で出来る事はないか、です。15万キロ走行の平成4年式の日産グロリアです。できればあまり高額の修理代は掛けたくありません。車に精通した方、同様の経験をお持ちの方、お知恵をお貸し下さい。お願い致します。

A 回答 (4件)

その1


ビニール被覆の配線が焦げたと仮定すれば、かなり危険かもしれません。
かなり危険とはキーを外した状態でも火災の危険があり得ると言うことです。キーを入れなくてもウインカーレバーを動かすと火災発生の恐れが皆無とは言えないのでバッテリーのマイナス端子を外しておきます。家も燃えたのではしゃれにならないです。においがきつければ配線の焼け、軽ければ下記のその2のオイルの煙かも。

その2
ウインカーレバー付け根のスイッチ構成部の発熱
No1様が指摘されていることで、経年変化でスイッチを構成する接点部の接触圧が下がり接触抵抗が大きくなりこれが発熱し、周りの樹脂部は軟化しさらに接触抵抗が増加発熱します。接触部に塗布されてる油分は発煙します。樹脂部はひどいと変形し、電源が切られると発熱が止まり、冷やされ変形したまま硬化して二度とスイッチが入らなくなる場合があります。
これであればプラスドライバー一本で、4~6本のプラスねじではずせるハンドルカバーをとり、レバーの根本側面の2本のねじでウインカーレバーははずせると思います(たぶん6ピンのコネクタ付)。同じ日産の数年新しい程度の車ではそうでした。部品さえあれば交換は容易だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘の中の付け根の所が焦げていました。報告お礼が遅れすみません、回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/06/01 09:33

私自身、パワーウインドウのモーターを焼いたことがあります。

いきなり煙が出ました・・・単なる故障でしたが、ヒューズが飛ぶ前に煙でした。

修理をするかどうかは原因次第です、ウインカーリレーがやられていたら修理しないと乗れません。修理代金の見積もりを見て考えることになるでしょう。いくらかけるとか言っている場合でなくなるかもしれません。

6日までは、バッテリーは外しておくべきでしょう。原因がわからない以上、ゆっくり漏電するかもしれません。乗って大丈夫だとは絶対に言えません。原因がわかりません。

JAF呼ぶというのも選択肢だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

販売店の引き取り、部品交換で直りました。御礼が遅くなりすいませんでした。回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/06/01 09:29

電気回路の故障の可能性があります


煙が出ているのは回路(回線)が焼けているためです
電気回路が焼け切ると修理は難しいので電気回路を使わない運転が出来れば、運転も可能かもしれませんが、運転は諦めた方が無難と考えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり中が焦げていました。適合部品交換で直りました。報告お礼が遅くなりすみません。有難う御座いました。

お礼日時:2009/06/01 09:26

ウインカーユニットに溜まった埃と油が、電気接点の電流で発熱したんだと思います。

(思いっきり推測ですが)
運が良ければ、分解清掃、再給油ぐらいでいけるかも。
ただし、部品が壊れていた場合は、単独での部品はないと思うので、ユニット丸ごとになると思います。
部品が残ってるかなぁ・・・同型生産終了後6年以降は再生産はしませんので。

とりあえず、エアーでも吹いて埃でも飛ばしておいたら?
気休めぐらいにしかならないけれど。

がんばれば、他車からのスワップで何とかなるかも知れません。
が、これはディーラーではやりません。

旧車専門のショップなら手を出してくれるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。乗ると危ないので引き取りして貰い、代替部品があり交換して貰いました。やはり内部の配線の所が焦げていました。お世話様でした。お礼が遅くなり済みませんでした。

お礼日時:2009/06/01 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!