dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VISTAのPCにXP用ソフト(VISTA以前のバージョンのWindows用ソフト)をインストールすると、dllなどがXP用の古いものに置き換わってしまい、VISTA(あるいはVISTA用ソフト)が正しく動作しなくなる可能性がある、というようなことを友人から聞いたのですが、本当でしょうか?
それが怖くてXP用ソフトをインストールできません・・・・・
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

住所録ソフトや家計簿ソフト、タイピング練習ソフトなのですが、何というソフト名でしょうか。

具体的に書いていただければ。ただ、ソースネクストのソフトのように思えるのですが、ほとんどが動きます。XPとVISTAとの違いは、XPで動いていた上に、他の機能をプラスしてVISTA版として販売しているだけです。他のメーカーのソフトでもこういったソフトが多くあります。VISTA版して。でもしないと、メーカーとしては次のバージョンのソフトを購入してもらえませんよね。大げさに言うとひとつの詐欺商法かもしれませんね。でも、それを妨げるために、何かを変えなくてはいけないし。XP版でVISTA版のソフトも動きますよといえば、次の商品は買いませんしね。ひとつのかけひきですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お察しのとおり、ソースネクストのものです。とりあえずタイピングソフト「特打」を使いたいと思っています。

なお教えていただいた内容から推察するとXP用ソフトに限らず95/98用ソフト(随分古くてすみません)でも同様にインストール自体はVISTAへの悪影響はなく大丈夫で、あとは動けば儲けもん、といった感じでしょうか?

よろしくお願いします。

お礼日時:2009/05/10 14:56

なお教えていただいた内容から推察するとXP用ソフトに限らず95/98用ソフト(随分古くてすみません)でも同様にインストール自体はVISTAへの悪影響はなく大丈夫で、あとは動けば儲けもん、といった感じでしょうか?についてですが、動くものもあります。

ただ、95/98用ソフトについてはおすすめできません。というのは、その間に、おおまかにゆうと、window2000 2003 xp vista という順にOSの変化があることから、OSの構造や解像度が変わっています。私は、使用できるソフトは2000までと考えて更新を行っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ご丁寧に色々教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2009/05/11 23:10

>インストールしてもVista(用ソフト)自体には悪影響は与えない”ということなのでしょうか?



経験上ですけど、ライティングソフト(NERO)や一部ユーティリティソフト(Noton)ではおかしくなったこともありますけど、それ以外では問題なく動くか、ソフト自体は不安定でもシステムには影響がなかったです。
画像処理ソフトや動画の編集ソフトでやってみました。

こういうことのためにバックアップソフトを用意しておくと、万一不安定になった時に環境を書き戻せますし、ウィルス対策にも有効で、ひとつあるとよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バックアップソフトとして手ごろ(値段、使い勝手)なものとしては、どんなものがあるでしょうか?
2,3紹介していただけると助かります。
よろしくお願いします。

お礼日時:2009/05/10 14:58

当方では「互換モード」でインストールしています。


パソコンは何台もあり、調子が悪くなれば別のパソコンにチェンジするだけですから、この点はお気楽にやっており、大体は動きますね。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080212/29 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「互換モード」をはじめて知りました。ありがとうございます。
ところで互換モードがあるということは、”VistaにXPソフトを
インストールしてもVista(用ソフト)自体には悪影響は与えない”ということなのでしょうか?

お礼日時:2009/05/06 21:59

確かです。

あまりおすすめはできません。ただ、どうしても使用しなくてはいけないソフトがあるのであれば、明記していただければ、回答することはできます。たとえば、オフィスでも、アクセスが2000からなくなりましたね。それでアクセスの利用者は別に買わなくてはいけないと思いがちですが、アクセス2000にはvistaの記載はありませんが、使用することはできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただき、ありがとうございます。
必須というほどではありませんが、使えたら便利だなと思うソフト、たとえば住所録ソフトや家計簿ソフト、タイピング練習ソフトとかがあるので、VISTA版を買わなくても使い続けられたらいいな、というレベルです。
dllなどがXP用の古いものに置き換わってしまう可能性があるのなら、やめたほうが無難なのでしょうか?やってる人も結構いるようですが・・・・
古いソフトが正しく動作しなくてもそれは諦めがつきますが、VISTA(
用ソフト)が動作不良となる事態は避けたいものですから。。
初歩的な質問で恐縮です。

お礼日時:2009/05/06 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!