プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近CDを買うのが面倒になって、室外アンテナを取り付けてFM放送をクリアに聞こうか、MUSIC BIRDに入会してPCMの高音質を聞こうか迷っています。
皆さんならどちらを選びますか。
音質、番組内容、録音の手間、デジタル化などの今後の動向などいろいろな観点があると思いますが、いろいろな観点からのご意見を聞いてみたいと思っています。
よろしくお願いします。
ちなみに、私の現在のFMの受信状況ですが、室内にT字型のフィーダを張っていて、ステレオ放送はノイズが気になって聴く気になれないので、モノラルにして聞いています。ジャンルはクラシックです。

A 回答 (5件)

最近はFMもなんかAMみたいになっちゃって嫌なんですよね~


昔は結構曲ばっかかけてくれてたのに・・・

ただで聴くならFM、しかし所詮75dB程度、MCいらない時もある・・・
料金払うMB、けど音は48kHz音源色々チャンネルもあるが専用チューナー
の設置や専用アンテナが邪魔。こんな感じでしょうか

BachelorMさんの
ステレオ放送はノイズが気になって聴く気になれないので、モノラルにして聞いています。ジャンルはクラシックです。
えお見るとFMのままでいいのではと思えてしまいます^^;

個人的な考えですみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早くレスがつくとは、びっくり、感激です。

ふむ。
音質を求めるならCDで、と割り切ってラジオはモノラルで聞き流すのがよかろうということになりましょうか。

一考の価値ありと思いますが、割り切れるかなあ~。ちょっと不安です。

お礼日時:2009/05/09 01:15

もう一つの選択肢はネットラジオです。



在京のキー局の放送は
http://xzzx.blog98.fc2.com/blog-entry-147.html
でTV,FMなど視聴できます。

また、若干音質は落ちますが
http://radio.azpm.org/classical/
クラシック専門局で番組表も発表されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
KeyHoleTVの存在は知りませんでした。
今回の質問とは趣旨がそれますが、
放送大学など興味のある番組があるので
これから利用したいと思います。

お礼日時:2009/05/09 22:54

どの程度の質を求めるか、によって答えは変わってくると思います。



もっとも手軽なのは、やはりFMでしょう。
トンボアンテナであれば、数千円で手に入ります。ある程度の高さのところに設置すれば、市街地なら問題なく受信可能です。


MUSIC BIRDは私も以前加入していました。
音質はクラシック系チャンネルならBモード(16bit 48kHz)で、下手なCDプレーヤーより良いとされています。
実際音質はすばらしいものがありました。
ただ、加入者数もさほど多くないですし、ラジオ専門CSは一般的でないため、将来展望には不安も残ります。


http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/2007 …
オンキヨーが提唱する高品質のネットラジオも存在します。
ただいまいち盛り上がりに欠けている感じでしょうか。どのくらいリスナーがいるかが気になります。
私はどうもネットの不安定さが気になって、この手の放送は興味がもてませんが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OTTAVAを聞いてみました。高音質ですね。
DACのWAVIOを持っているので、パソコンとアンプを接続して聞いてみようかと思います。

お礼日時:2009/05/09 23:07

音質についてはMBの方がNHK-FMよりは良いです。


私の耳ではMB(7ch The Classic)の音質に不満は全くありません。
NHK-FMも、聴きやすくてまずまずの音質だとは思います。

ただFMの場合、どうしてもお住まいの立地条件に左右されます。
電界強度が弱い、マルチパスのジュルジュル音がする、自宅・近所からのノイズを拾うなど。
ステレオで良好に受信するためには大きいアンテナが必要な場合もあり、設置は結構面倒です。

MBの場合、晴天時の午前10~11時に太陽が見通せる場所が開いていれば、アンテナはベランダに自分で設置できます。
デジタルなので、受信できる・できないのどちらかしかありません。
強雨の時は音が途切れることはあります。(テレビのBSデジタルと同様)
降雪地域でアンテナに雪が付着する場合は、受信は困難になると思います。

チューナーは現在はMDR2000一機種しかありません。
オーディオファン的には物足りない感じですが、デジタルで出力して他のDACを使う手もあります。
録音機があれば、デジタル接続で録音できます。
録音機はDATは壊滅、MDは衰退状態、HDに録音してCD-Rに焼くレコーダーがSONYとYAMAHAから出ています。PCに録音する方法もあるかもしれません。
デジタルなので録音レベルの調整は不要で、RECボタンを押すだけです。あるいはオーディオタイマーを使ってタイマー録音します。(録音機がタイマー録音に対応している必要あり。)

番組内容は、ほとんど24時間クラシックオンリーですので、一日中流し聞きができます。
再放送がかなり多いです。新譜は結構かかります。
CDではないライブ収録音源の番組は少ない。ここはNHK-FMに負けています。

チューナー・アンテナを購入すれば、 The Classicの聴取料は月額630円です。
チューナーをレンタルすると初期投資は抑えられますが、月額の料金が高くなります。
番組ガイドを送ってもらうと月額577円ですが、番組表はネットで見れます。
5月9日の番組表→http://www.musicbird.jp/program/0070/00700509.html

私はThe ClassicをMDに録音して聴いています。CD購入の出費はなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご紹介をありがとうございます。とても参考になりました。

>ライブ収録音源の番組は少ない。ここはNHK-FMに負けています
放送番組はライブの鑑賞が醍醐味ですよね。

>新譜は結構かかります。
これ、うれしいですね。
>CD購入の出費はなくなりました
僕にとっては結構殺し文句だったりして。

迷ってしまいますね~。
両方取り付けようかな、なんて思ったりもしますが。
別の方に教えてもらった音楽配信サイトなど興味がわきましたのでもう少し検討してみます。

お礼日時:2009/05/09 23:17

質問内容とややそれますが、NHK-FMをお聞きならば、番組表が出ています。

以前に「FMfan」として発行されていたものが、今は「FMclub」という定期購読にて発行されています。今のFM放送は生放送も多くなり、番組表では一部未発表になっている部分もありますが、次号以降にフォロ-されていました。曲目、ア-ティスト名等、割合に詳しく掲載されています。
FMclub
http://www.mondebreath.co.jp/fmframe.html

MUSIC BIRDは以前に聴いていましたが、コンテンツが不足してきたのか以前の番組をシャッフルして編集した番組も多くなり、やめてしまいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!