
プリンタはEPSON PM-A820、OSはVISTAを使用しています。
カラーインクの残量がなくなり、プリントしようとすると、「インクの残量が限界値を下回ったか、カートリッジを正しく認識できません。」との表示が出て、印刷の詳細設定で「モノクロ」を選択しても、モノクロ印刷ができません。
カラー印刷はほとんど使わないし、使わなくてもインクが自然に蒸発(?)してだんだん減っていくのがもったいなくて、新しいカラーインクは入れないで、今後は黒インクだけでモノクロ印刷したいと思っています。
でも上記のように、カラーインクがないため、エラーメッセージが出て、モノクロ印刷を実行することができません。
カラーインクを交換しなくても、モノクロ印刷ができようにする方法はありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
機構上、無理です。
プリンタ使用時は、実際にカラーを使用するかどうかに関わらず、必ず「使用可能なインクカートリッジ」が必要です。
なぜなら、プリンタ電源投入時には「プリンタヘッドへのインクの送出と充填」が、プリンタ電源切断時には「プリンタヘッドから残インクの排出」が行われるからです。
もし、プリンタ電源投入時のプリンタヘッドへのインクの送出と充填が行われないままだと、電源切断時にプリンタヘッドから残インクをうまく排出する事が出来ず、プリンタヘッド内に残ったインクがプリンタヘッドにダメージを与えます。
つまり「まったく印刷をしないとしても、プリンタヘッドを正常な状態に保つ為のインクが必要」なのです。
これは「カラー印刷をするかしないかという話には無関係」です。印刷しようがしまいが「すべての色のインクが必要」なのです。
カラーインクが勿体無いと思うなら、安価なモノクロプリンタを購入して下さい。ヘッド洗浄の為に無駄に使用されるカラーインクを3回購入するのと同じ値段で、安価なモノクロプリンタが買えます。
chie65535さん、回答ありがとうございます。
>印刷しようがしまいが「すべての色のインクが必要」
なのですね。初めて知りました。
自分はほとんどモノクロ印刷しかしないので、次回プリンターを購入する際には、モノクロプリンターにしようと思います。
ただ、今使っている機種が壊れるまではカラーインクの充てんを続けなくてはいけないですね。
No.1
- 回答日時:
インクジェットプリンタは目詰まりを防ぐのに起動時等に定期的にヘッドのクリーニングを行っています。
黒印刷紙かしなくてもカラーインクも減るのはこの為です。
自然蒸発している訳ではありません。
インク無い状態でクリーニングしようとするとヘッドを傷めるので印刷できないようになります。
無理やりやろうとしても、ヘッド傷めて高い修理代払う事になりますよ。
hpやキヤノンのヘッドとインクが一体になった一部機種は、黒インクだけ付けてとか、ともかく1色でもあれば強制印刷できますけど。
ヘッドとインク一体だから壊れてもインク交換するだけで済むので。
その分インク代が若干だけど高い。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkj …
モノクロ印刷メインなら1万円程度のモノクロレーザープリンタやhpの機種の方が安上がりです。
この回答への補足
お礼への補足です。
EPSONのこの機種の場合、本来カラーインクをセットすべきところに、すべて黒インクをセットしたら、やはりエラーになってしまうのでしょうか?
あるいは、使わないカラーインクは取り外してしまって、使用する黒だけをセットして印刷することはできないのでしょうか?
dezimacさん、回答をありがとうございます。
印刷しなくてもインクが減っていくのは、自然蒸発ではなくて、ヘッドクリーニングのためなのですね。勉強になりました。
初めて購入したプリンターなので、とりあえず何でもできそうなものということで複合プリンターを購入したのですが、モノクロ印刷しかしないなら、それ用のプリンターを購入した方が安上がりなのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒の印刷が出来ません
-
プリンター(Canon)のイ...
-
プリンタで、縞々状の濃淡が出ます
-
プリンターの印刷不具合
-
印刷時に黒い線が入る
-
Canon 色味が変です。インクヘ...
-
プリンタがうまく印刷されない
-
プリンタのインクカートリッジ...
-
プリンタヘッドの異常とリサク...
-
印刷の文字が行の半分だけ消え...
-
プリンターから煙がでました!!
-
Canon MP550 黒インクだけでない
-
プリンタヘッドの目詰まりの原...
-
プリンター 印字されません
-
印刷品質が悪くなった
-
印刷が黄色くなる
-
EPSONのコピー機 インク交換後...
-
インクリセッター
-
新聞のインクの落とし方について
-
間違ったインクタンクを入れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷の文字が行の半分だけ消え...
-
プリンタのインクカートリッジ...
-
文字だけ印刷できなくなってし...
-
プリンターから煙がでました!!
-
大変困っています。
-
プリンターの青インクだけが出...
-
プリンタ、カラーが出ない
-
キャノンのプリンターでの印刷...
-
プリインター印字すると黒のみ...
-
キャノンプリンタMP800で...
-
同じところが汚れるのはプリン...
-
「PIXUS TS3530」について。(...
-
教えて下さい。プリントヘッド...
-
プリンターの色が一部おかしい
-
キャノンBJ-S500の黒インクがど...
-
黒インクのみが印字できない。C...
-
キャノンプリンター、プリント...
-
印刷時に黒い線が入る
-
黒色だけが全く印刷できません
-
プリンターヘッドの寿命
おすすめ情報