dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PIXUS iP7500のプリンターを5年ほど使用しているのですが、
(定かではないのですが)ここ2カ月位前からインクがブラックもカラーも
かすれるようになってきています。
インクも交換して、クリーニング(2回)、強力クリーニング(1回)したのになぜだか
色がきちんと出ません。
なぜなのでしょうか?

専門用語はよくわからないので、わかりやすく丁寧に教えていただきたいのですが・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

以前、Canonのプリンタ販売をしていた者です。



インクジェットプリンタの中身は主に、インクを出す「ヘッド」部分と「インクタンク」の2種類から出来ていると思ってください。

クリーニングというのは、そのヘッド部分を掃除する機能なのですが、簡易的な機能なので限界があります。

今回の質問者さんの状況は、明らかにヘッドのインク詰まりであり、ヘッド交換が必要となります。ヘッドは約10000円するので、新しいプリンタを購入したほうが良いと思います。

ちなみにプリンタは3~5年持てば御の字という商品ですので、十分に活躍したと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/14 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!