dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デパートなどの物産展の花畑牧場コーナーで、生キャラメル以外の商品(トリュフやバルーンプリンなど、冷蔵ブースにあるもの)は生キャラメルの整理券がなくても買えるんでしょうか?

生キャラメル整理券に並ばないとそれらの商品も買うことが出来ないような印象がありますが。

A 回答 (2件)

こんばんは。


以前、デパートで行われた北海道物産展にて
私はカチョカヴァロというチーズが買いたくて行きました。
生キャラメルは買えたら買えばいい程度だったので
お店の人にチーズだけ欲しいんですがと言ったら
チーズだろうと生キャラメルだろうと花畑牧場の商品を買うのであれば
列に並んで下さいと言われてチーズだけ買いたいのに
2時間30分も並びました(苦笑)
結局、生キャラメル以外が欲しくても生キャラメル欲しさに
並んでいる人達と同じ列に並ばなければなりません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます^-^
2時間半ですか・・本当に大変でしたね。
やはり、並ばないとだめなんですね。
生キャラメル整理券に並んでいて(番号から推測して100番目くらいでした)、カゴを渡されますが、メインの生キャラメル以外のもの(チーズや生キャラメルのスペシャルアソートなど)を買う人は少ない印象がありました。
生キャラメルは整理券があれば、夕方までに引換もできますよね。まだレジが稼動している時間内で、行列がほとんどなくなった時間帯に余っている冷蔵ブースのものが買えるかどうか、次回機会があれば、行ってみようと思います。
生キャラメル整理券完売時点で、その他商品の冷蔵ブースが撤収されている可能性もありますが・・。

お礼日時:2009/05/16 14:57

再びこんばんは(^^)


分かる、分かります!
そうなんですよねー。生キャラメル以外を買ってる人って
確かに少なかったです。
いつも思うんですが生キャラメルと他製品の売り場を離して欲しいんですよね。
別々に分けて欲しい。同じ店の商品なのに分けるのもおかしいかなとも
思いますけど。
チーズ買うのに2時間30分はきつかったです(苦笑)
しかもデパート開店30分前に行ってこれですからね…。
あと生キャラメルの整理券も「お一人様一枚」じゃないんですよね。
私が行った物産展では「お一人様四枚まで」でした。
やっぱり「花畑牧場」というブランドは大きいですね(T_T)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!