アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ボーカルをしながら、ギターかベースをするにはどちらのほうがいいのでしょうか?
歌手のみなさんは、ボーカル兼ギターの方が多いのですかそれはなぜなのでしょうか?
ギターのほうがベースより簡単だからでしょうか?
回答お願いします。

A 回答 (7件)

ギターボーカルのほうが一般的にやりやすいと思います。


単純に弾くだけならベースのほうが簡単ですが、ベースは弾けるようになってからが難しい楽器だと思います。
(もちろん他の楽器も弾けるようになってからも難しい面がありますが、ベースは特にと言うことです)
建物で考えると、ベースはドラムと同様にコンクリートの土台になる部分です。
リズムと音を支える重要な部分です。
土台を支えながら、その上の部分を掛け持つのは難しいかなと思います。
ギターは、ギターと同じように比較的前に来る楽器なので、掛け持ちしやすいし、
歌うときも、手元でギターの和音がなっていれば安心しますしね。

バンド構成については、ドラム、ベース、ギターボーカル、キーボードの場合、ポップスであれば普通に多い構成だと思います。
ロックやバンドサウンド重視のバンドであれば、ギター二人の方がいいかなと思いますが、キーボードでも問題ないと思います。
ただ、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ただ、

なんですか?

お礼日時:2009/05/17 20:20

No.4ですが


>4人編成で、ドラム・ベース・ギター兼ボーカル・キーボードといった編成は難しいでしょうか?

別に難しいとは思いませんけど。私自身が、そういう編制のバンドで演ったことは何度でもありますし。

ただ、ドラムとベースはギター+キーボードの編制でも全くどうってこと無いですが、ギターとキーボードについては、どっちかがギターとキーボードのパートに対する曲のアレンジができる程度の知識は必要ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/17 15:39

>4人編成で、ドラム・ベース・ギター兼ボーカル・キーボードといった編成は難しいでしょうか?



普通にありでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/17 15:39

ベース弾きです。



ベース弾きながら歌を歌うという事自体は、もちろん練習次第ですが、ギターに比べて極端に難しいという事はないんです。まぁ、弾きながら歌えるようになるまでの期間的には、ギターよりベースの方が長くかかると思いますが、そこは努力次第です。また、No.2の方のご回答のポリスの例のように、歌いやすいアレンジという方法もあるにはあります。

ただ、バンドでベースを弾くとなると、ベース屋はギター屋と違って「周りへの目配り(耳配り)」が欠かせません。ドラム、ギター、ボーカル等のリズムの「ノリ具合」の状況を常時把握して、ドラムと時にはアイコンタクトなどもしながら、曲のリズムの維持や盛り上げをしないといけないから。
このこと自体が、バンドにおけるベースの重要な役どころなので、これもベースの演奏テクニックのうちです。

そういうベースが歌を歌うとなると、そういう「リスセムの把握と調整」みたいな役どころを放棄しないといかんので(この世には、そこまでできちゃう天才的な人もいるのだけど(^^ゞ)、自分自身は当然ですが、バンドの他のメンバーも「ベースが歌うなら、それぞれの役でバンドのリズムをキープし互いに調整できる」くらいの腕前が揃っていないと、なかなか曲としてしっかりした演奏にならない…ってあたりが、ベースが歌う時のネックです。
No.2の方ご紹介のバンドでは、ほとんどが凄腕のドラムやギターがちゃんと後ろに控えてますしね。

なので、少なくともアマチュアシーンなら、個人的には弾きながら歌えるだけの技術を持ってるベーシストでも、バンドでは敢えて歌わないって人も多いです。
(ギタリストからベースに転向した人では、ベースもギターの延長でしか捉えて無くて、ベースによるリズム維持の重要性を体感してないので、歌いたがる人は割と多いですけどね。)

まぁ、ちょっと小難しい話ですが(^^ゞ
そのような理由で、「単に楽器として歌いながら弾くのが難しいかどうか」という単純な理由以外にも、ベースが歌うのが難しい要素があります。
そういう事を考えると、ボーカル兼ギターの方が遙かに楽ですね。

ボーカル兼ギターなら、自分の歌に合わせて若干リズムが揺れても、ベースやドラムが支えてくれればどうってことないし、ベースやドラムもその程度は全然OKです。
でも、ベースが歌に集中して『リズム調停力』がおろそかになると、そんな事にビクともしない凄腕ドラマーが居るか、ギターなりキーボードなりが歌うベースをサポートしてリズム調停をやってくれる(ギターやキーボードがこの役をやるのは、これはこれで難しい)ようでないと、ベース屋としても安心して歌えない…まぁそういうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
4人編成で、ドラム・ベース・ギター兼ボーカル・キーボードといった編成は難しいでしょうか?
ふつうは、ドラム・ベース・ギター2人が一般的なのかと思うのですが、どうでしょうか?
教えてくれたら嬉しいです。

お礼日時:2009/05/17 09:29

ギターが弾ける人の方がベース弾きより圧倒的に多いので各プレーヤー総数に対して同じだけボーカルを取る人がいると仮定してもギタリスト兼任がずっと多くなります。

またギタリストはバンド内に二人以上居てもおかしくありませんがベーシストは一人というのが殆どです。ギタリストが複数居ればボーカルを取る人の演奏の負担を減らすことも可能ですからそれだけボーカルに力を注げることになります。

でも、ボーカリストが楽器も弾くという事情だとバンドの編成の都合やボーカリストがどの楽器を得意とするかで決まるはずです。

どちらの楽器もこれから始めるということだと
他にギタリストとベースが弾ける人がいる場合はギターが楽でしょう。
3人編成の場合はギターの演奏の負担が大きいのでボーカルを兼任するにはベースの方がやさしいのが普通でしょう。

ボーカリストにとって弾ければメリットが大きい楽器という意味だとピアノじゃないかとは思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
4人編成なら、どうしたらよいのでしょうか?
ドラム・ギター兼ボーカル・ベース・キーボードでは、難しいのでしょうか?

お礼日時:2009/05/17 09:32

ベースがボーカルのバンドも意外にたくさんいるのでどうでしょうか?


ビートルズ(ポール・マッカートニー)、ザ・ポリス(スティング)、ラッシュ、エイジア、キングクリムゾン(初期)、アウトフィールド、バグルス(トレバー・ホーン)、シカゴ、クリーム(ジャック・ブルース)、キャロル(矢沢永吉)・・・。ザ・ポリスのように唄いやすいようフレーズにアレンジしてあればベースの方が唄いやすいと思います。また、観客の立場から言えば、ボーカルがギターを弾き、ギターソロまでやると、曲中の全て視線がボーカル兼ギタリストへ注がれてしまって面白みがないように感じます。ジミヘンやクラプトンがそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/17 00:39

多くのバンドでは、ボーカルとギターはリズムセクション(通常はベースとドラム)の作り出すリズムに合わせて演奏していますから、ベースと兼ねるよりギターと兼ねたほうが楽でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、ベースのほうが難しいということでしょうか?

お礼日時:2009/05/16 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!