dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近立て続けに自分が殺される夢や前の日と同じところの夢を見ることがあるんですけど、今日の夢だと遊園地でピエロに殺された夢をみたりしました。
皆さんはどんな怖い夢を見たことがありますか?
また怖い夢をみたらどうしますか?
教えてください。

A 回答 (4件)

ピエロは困難や障害が立ちはだかっているときに


見る夢です
殺されるのは自己再生を願う心を表しています
其のときの心理状態で形を変えて夢は現れてきます
夢は心の叫びです
夢を見なくするには其の原因を取り除くことが先決ですが
狂人は夢を見ないといいますし
性犯罪者は性的な夢を一切見ないとも言います
つまり貴方は健全な精神と肉体を持っている証拠なのです

夢鑑定を行っている者です
依頼者の中で一番多いのは
殺される夢です
二番目は空を飛んでいて突然落ちる夢です
それぞれ夢には意味があり
最終的には心の衛生状態を守るために
人間に与えられた自浄作業の一つです
どんな変な夢でも安心してみてください
気に病むことは決して有りません。
    • good
    • 0

胸の上に手を当てて寝ていると怖い夢を見るので、手を胸の上に置かないこと。

嘘だろと思うかもしれないけど、これ本当。
あと手を頭の後ろに置いて温め続けていたときも嫌な夢を見た。案外頭寒足熱というのは夢にも影響するのかもと思った。

怖い夢を見たときは“これは夢?だね”と自分が寝ていることを思い出し自覚する。そうすると夢が現実という感覚から映画を見ているような意識に変わる。
必要なら“起きろ。起きろー。こんな怖い夢見てらんない”と自分で自分を起こす。
    • good
    • 0

僕もよく怖い夢を見るのですが、対処法があります。



もしかしたら僕だけかもしれませんが、、、

僕がよく見る怖い夢は、大男に追いかけられたり、映画で見た殺人鬼に追いかけられたり、と追いかけられる夢がほとんどなんです。

夢だとわかっていても追いかけられると怖いので、そこでさきほど言った対処法を使います。
対処法とは、まず高い場所に行きます(ビルの上や、マンションの上など)中途半端に高い場所じゃだめです。
そしたら飛び降ります。すると目が一気に覚めます。

目が覚めるのですが、すぐに2度寝をするとその夢の続きからはじめってしまうので、5分ぐらい我慢してから寝るようにしてください。


僕はこうゆう方法で対処してます。

あなたも使ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

夢って色々な作用で変わるんです。


貴方の体調もある。気候もある。興味を持っている事、ボンヤリ考えてる事。何気なく目で追っていたテレビのイメージとか音とかね。
そういうものが合わさって夢になる。
夢になっても覚えていない事も多い。
でもはっきり思い出せる鮮明な夢を見る事もあるんだよ。
大丈夫。貴方だけじゃない。
夢がどうこうと言う前に、貴方なりに寝る前の時間にしっかり今日という一日が無事に終わった事に御苦労様、また明日頑張ろうという気持ちの切り替えがあると夢って全然違うんだよ。
ボンヤリ疲れやストレス、未解決な不安を抱えたままだとその心的状態が悪夢を作り出してしまうからね。
まず貴方なりに良い睡眠環境と、深呼吸をして優しく眠りを受け止めていくこと。そうすれば夢は貴方を追い立てたりしませんから☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!