プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は2月に旅行に行ってきました。
その時ものすごく「一眼レフが欲しい!!」と思いました。
なんでかというと、今、IXY-330を使っているのですが、朝日と夕陽が全然上手く撮れなかったんです。
それに、普通の風景でも実際のと雰囲気や、明るさ、色が全然違ったんです。
結構ショックでした。
それで、一眼レフにすれば、これがもう少し本物に近づくんじゃないかと思って、一眼レフを買う事にしました。
この通り、私はカメラには初心者なので、どのカメラがどういいのか全然分かりません。
主に風景や人物を、記念撮影の域から出てちょっと本格的に撮りたいと思っています。

使いやすくて、手の出し易いお値段のカメラを教えてください。

それから、知り合いが「ペンタックスのMZ5が使いやすいよ。」と、言っていたのですが、どうなのでしょうか。

質問がダブってしまいましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

このQ&A(参考URL)がとても参考になるんじゃないでしょうか?


ここではCanon EOS KISS3が薦められていますけど。
MZ5もいいカメラですね。軽くて。あと何でもダイヤル操作なのでわかりやすくていいかも。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=48119
    • good
    • 0

(35mm)一眼レフは魔法の杖ではありません。

しかし画面のサイズがAPSより大きいので有利なことは事実です。それとかなり拡張性もあります。今までより「まし」になることは間違いないでしょう。

sesameさんが指摘されているように、私も含めて、参考URLで、EOS KissIIIが推薦されています。これは、少なくとも「記念撮影」、「入門用」にはベストであろうと思われます。

しかし、「風景や人物を、記念撮影の域から出てちょっと本格的に撮りたい」なら、もう一寸上位機種をオススメします。

理由:

1)EOS KISSIIIやPentaxMZ5はボディーの骨格がプラスティックであり、大口径レンズや長望遠レンズだと剛性に問題がある。KISS IIIはマウントもプラスティック製。EOS1V、EOS3やPentaxZ1pなどはボディーの骨格が金属。EOS3、PentaxZ1pの外装はプラ。EOS7は一寸忘れた。「剛性に問題」と言っても壊れるという意味でなく、撓み易いということ。

2)ボディーの大きさや重量が上記レンズとマッチしない。

3)風景撮影にはしっかりした三脚が必須。Bodyだけ軽くしても意味がない。

4)人物撮影は縦位置が圧倒的に多い。KISSIIIや、MZ5は横位置向きで縦位置だと苦しい場合が多い。上位機種の場合、縦位置でも撮影し易いような配慮がある。

MZ5は確かにいいカメラです。しかし、
・MZ3の方が改良点が多い。
・MZ5Nという機種が最近発表された。
ので、安く買える利点はあるかも知れませんが、ある意味「旧式」です。

メーカ毎の特徴は例のURLに書いておきましたので参考にしてください。
Pentax,Nikonが旧いマニュアルレンズを使えるというのは利点でもあり欠点でもあります。Canonは旧い制約なしに理想のレンズマウントを実現したため、旧いレンズを使うつもりがなければ、ベストです。しかも、一部のプロ用レンズは光学的にも他社に比べて相対的に優れています。秋には「積層型回折光学素子」というのを使った画期的レンズも出ます。手ブレ補正、超音波モータ内蔵レンズなど、質量とも他社を圧倒しています。反面、普及版のZoomレンズなどでは手ヌキも見られます。

Pentaxは個性的なレンズが多くマニア好みです。レンズ設計者にも個性派が多い。

それと他でも述べましたが、本格的にやるなら、カラーのサービスサイズ同時プリントだけでなく、カラーリバーサルやモノクロの大伸ばしにも挑戦されることをオススメします。
    • good
    • 0

すいません。

肝腎のオススメの機種を書き忘れました。

一機種に限定するなら、ずばり、Canon EOS-7です。

レンズは、所謂「標準Zoom」になろうと思います。プロ用の「EF28-70/2.8L」と
いうのもありますが、大きく重いので今はオススメできません。

単焦点レンズ派の私としては、
・EF35/2
・EF50/1.4
なんてのもオススメですが、50mm一本ですと、結構辛いです。昔はこれが「標準」だったのですが..。単焦点1本なら寧ろ35mmです。同社からEF35/1.4Lというのも出ていますが、これも大きく重いのでオススメしません。35mmですとf2.0が使い易いです。

人物、特に女性なら85mmというのが定番ですが、EF85/1.2Lというのは大きく重いのでEF85/1.8の方が実用的でしょう。

風景には超広角も欲しくなります。高いですが、EF17-35/2.8というZoomもあります。これ一本で広角は殆どカバーできます。20-35Zoomの廉価版もあります。
    • good
    • 0

どれだけ写真にのめり込むか・・・が問題ですが


レンズやオプションの量からいくと
ニコン・キヤノン・ミノルタなどのメーカーであれば
困ることはないでしょう。
社外品のストロボやレンズなどもこれらのメーカーには対応しています。

初めての一眼レフであればオートフォーカス機がお望みかと思いますが
過去の経験からいくとキヤノンがいいかな?
ミノルタは余計な機能が多すぎるような印象があります。
(最近のはよくわからないけど)
ペンタックスにするメリットは思いつかないので
他の方におまかせします。
    • good
    • 0

同じ人間が3回もシャシャリでて申しわけないですが...。



(1)ペンタックスにするメリット:

1)個性的なレンズが使える。スペック上奇を衒ったようなレンズもあるが、「味」まで立ち入った設計のレンズが少なからずある。実写もそれを裏付けている。
2)旧いMFレンズ、各社のKマウントレンズが使える。
3)メリットというわけではないが、レンズ、などの総合力から言って、
Canon:10、Nikon,Minolta:7、Pentax:6、位で、Canonを除けば、どんぐりの背比べ状態。

(2)カメラシステム決定上のポイント:
私も言い忘れましたが、レンズなどのアクセサリには互換性がなく、あるシステムに決めたら、変更は容易でない。この時最大のポイントはカメラ本体ではなく、

□レンズ、レンズシステムを中心に考える。
□如何に魅力的なレンズ、自分の目的に適したレンズが揃っているかでカメラシステムを決めるべき。

その観点からも頭抜けている存在がCanon。レンズの味に拘るなら、
□LeicaR
□Contax
という手もある。しかし、前者は値段と性能のバランスに難点があり、後者はMF-->AFへの移行中ということもあり、初心者にはオススメできない。

○因みに私のメインシステムはLeicaRと、PentaxMF。一応、Nikon,Canon,Contaxなどもあるが...。
    • good
    • 0

MZ5はダイヤル操作をメインにしていて露出やシャッタースピードなどの操作がしやすいでね


自分の持ってるなかでお勧めなのがミノルタのαーSweetです。カメラを構えて覗くだけ動作するアイスタートが便利なのとシャッター速度が1/4000まであり中級機
並の機能です。
キャノンのKiss(3)は軽量と7点測光など機能は良いのですがスナップ撮影時などオート撮影の場合思わぬところにピントがあってしまったりなど多くあります。ただキャノンはレンズが豊富なのとこの機種はケーブルレリーズと
リモコンがが使える面が気に入ってます。
購入の際はカメラ屋で手にとってみて実際に触ってみてみるのが一番だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!