
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時期の問題は他の人にゆずるとして・・・・
明石 釣り船で検索してみては如何でしょう!沢山の遊魚船が
検索されると思います。そのなかから貸し竿のサービスをしている
船を捜してみては! サビキではないかもしれませんが、この時期
なら真鯛が釣れているはずです。
参考URL:http://turibune-uoe.com/
No.1
- 回答日時:
いつもってここ最近って事ですか?4月以前も含みますか?(^_^;
この時期まで、サビキで何も釣れません(^_^;
これからですから
神戸港でやっとコアジが釣れだしましたので、船に乗らなくても釣れるようになるでしょう
お子さんが気軽に沢山釣れるようになるのは7月を過ぎてからですね。
船釣りは、貸切だったらいいんだけど1船3、4万円掛かります
乗合だと6000円とか8000円とかぐらい、お子さんは半額か無料だけど
周りの人と道具や仕掛けを合わせなくてはいけません。
何も高級な竿とかリールを買う必要はありませんが、1セットでそこそこしますし(1.5万円ぐらい)
30号のオモリを使うのが基本なんで、お子さんだと巻き上げられなくて釣りにはならないでしょう(^_^;
もうすぐ、防波堤からスルメイカが釣れますので(芦屋浜でもう釣れていますから)その辺を狙うといいですよ。
https://fishingmax.co.jp/
無料の会員登録しないと最新釣果が見れないけど、参考になりますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サビキ仕掛けの扱いで聞きたい...
-
サビキ釣りに最適な潮
-
夜のサビキ 仕掛け
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
棒編みベスト 衿、前立て、袖...
-
塩辛くなってなってしまったタ...
-
男をイカせるのが趣味だと言う...
-
SEXで男性をイカせる方法はあり...
-
70以下は70も入りますか?
-
針が血管を流れる?!
-
落ちた縫い針を探す方法 縫い物...
-
たこの肛門は何処にあるのでし...
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
ホウネンエビって食べられますか?
-
飛行機の中でできる手芸はなん...
-
投げサビキの撒き餌についてお...
-
ツツジの枝が枯れています 苔の...
-
鮎釣りのスパイラル釣法を教え...
-
伊勢海老釣りのエサについて
-
フカセ釣り どちらが釣れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報