プロが教えるわが家の防犯対策術!

釣り初心者です
サビキ釣り以外で簡単な仕掛けの作り方や釣り方を教えてください
中型もしくは大型狙いたいです。
あと竿やリール以外で釣りには絶対これが必要だよってやつも教えていただけたら幸いです

A 回答 (5件)

文面から、竿とリール(タックル)は持っていると推測しますが、


そのタックルによっても仕掛けは変わります(^^;)

まあ、極端な話、
「扱い易さ」
を無視すれば、どんな仕掛け(釣り方)もできますが・・・

また、仕掛けの作り方を文章で書くのは難しいです。
ましてや初心者なら、文章で読んだだけではちんぷんかんぷんになる可能性が高いでしょう(^^;)

それに、
・針とハリスを結べるか
・スイベルやヨリモドシとハリスや道糸を結べるか
等でも、かなり回答が変わります。

なので私の回答は、
「ネットや本を見る方が良い」
です。

例えばネットなら、
・対象魚+仕掛け(+作り方)
で検索すれば、沢山出てくるので、
自分のタックルで扱えそうな仕掛けを見付けるほうが近いと思います。

参考までに、市販の仕掛けを使う場合をいくつか記載すると、
・海上釣り堀の仕掛け
・船用の仕掛け(泳がせや、サバ用等)
・カゴ釣り用で、ハリスか4号以上の物
等ですかね?


あと、小物で最低限必要だと思う物は、
・ハサミ
・ラジオペンチ
・メゴチバサミ(フィッシュグリップ)
・タオル
・水を汲むバケツ
・予備の仕掛け&オモリ
 ➡針とハリスを結べるなら、
「針&ハリス&スイベル」
でも良い。
・タモ網
 ➡大物釣りなら必須?
ですかね?

他にも「あると便利」なのは、
・針外し
・ナイフ 
 ➡血抜きや、釣れた魚を捌いてエサにするのに使用出来る
でしょうか?

他には、
魚を持ち帰るなら、クーラーボックスが必要でしょうし、
堤防や釣り公園なら、折りたためるイスがあると便利かな?

明確な回答では無いかもしれませんが、
質問内容から、私が回答できるのは以上です(^^;)

最後に・・・
他者に迷惑を掛けなければ、基本的には自由です。

なので、まずは「やってみて」下さい。

経験して反省し、
次の釣りに生かせば良いだけですから。

ベテランと呼ばれる方は、沢山失敗していますよ(^^;)
失敗から学び、自分なりの釣り方を確立しているだけです。

では、楽しい釣りを(^^)
    • good
    • 0

簡単なのはルアーを使う事


極端な例で言えば、リールついている糸の先にルアーを結びつけるだけで仕掛けが完成するから。(釣れるかどうかは別として)
まあ、極論すればルアーは投げる回数が命と言えるかもしれないので、下手でも数多くキャストすればそれなりに釣れるかも。

ルアー以外で自分で仕掛けを作ると言っても対象魚が決まっていないのなら、教え難い
(針は自分で結べるのか、枝スを結べるのか なども分からないし)

大型、中型 といわれてもどのくらいのサイズをイメージしているかわからない。
ということで、一案
投げ釣り用の仕掛けなどが市販されています(500円もしないと思います)
それを買って使用するのも良いでしょう
リールのラインの先端に連結するだけで使えると思います(オモリなどは別途購入が必要かも)
これなら中型を中心に狙える

また1m前後の大物って海ではそうそう釣れないかも
それでも大物釣りたければ、淡水に意識を移して、鯉狙いなんていうのも手です
鯉の仕掛けで最も単純なのはリールのライン先に浮き止めゴムを15cm間隔くらいにして2個つけて、その間に中通しオモリをつける。するとゴムがストッパーになってオモリは15cmの間を自由に移動できる・・・誘導オモリ
その先端に吸い込み針(市販)をつける
これに餌をつけて投げれば大鯉狙いができます(無論、仕掛けの種類は他にもありますから追々研究していくと良いでしょう)

どんな釣りでも、ハサミ、タオル、オモリやライン、針の予備は持っていったほうが良いです。
タオルは手をふく以外にも、釣りをやめるときに竿をふくことなどにも使用します
また、海では毒魚が釣れることも有りますから、そういう時はタオルなどを使って魚を扱い
出来るだけ直で魚に触れないようにすることです。
またこれからの季節、防寒着も必要です(釣り方にもよりますが、一つの場所に座って釣っていると、動かないので思っている以上に寒いものです)
カイロ等があると重宝するかも
針はずし、もあると便利です
夜釣りならヘッドライトなどの照明が必要
雨具もあるといざという時に役立ちます
ポリ袋を持っていけば、魚を持ち帰る場合とか、急な雨のとき道具を入れて濡らさないようにできるとか
汎用性があります。
    • good
    • 0

大物を狙うなら、たも網は必要でしょうね。

    • good
    • 0

サビキは5~7月くらいが面白い釣りでいろいろ釣れます。


アジ・子カンパチ・子ハマチetc 青物の小さいやつです。
食って美味いのはカンパチですね。

そういった、撒き餌さを使う釣りとしては、超ライトなカゴ釣りがお勧めです。
磯竿の2号か2.5号くらいの強さが必要です。

ただし、ちょっとした釣りの経験がないと難しいかも。
特に誘導天秤を自作したり、ウキを自作したりの部分。
店に丁度良いのがあれば買えばいいですが、気に入らない場合は自作となります。

ウキは発泡遠投ウキの1号です。誘導式にして棚を任意に変える必要があります。

ナイロン絞りかご(撒き餌入れ)
ナイロンカゴは誘導に付けます。動く距離は15cm以上(ウキより長く)
そのため天秤を自作します。ここがちょっと言葉では難しいです。

撒き餌は、前日までに用意します。
作って冷凍します。

釣具店でグレの集魚剤を買います。チヌ用は比重が重いのでいいですが臭いです。
ボイルオキアミLサイズ1.5kgを買います。
糠も買います。(代金は1500円くらいで2日分あります。)

それぞれ、半分の量を混ぜて1日分にします。
100円ショップの四角のゴミ箱に2/3くらいあれば十分です。

ボイルオキアミを解凍して半分に分けます。(半分は次回用で冷凍)
付けエサ分はわけておきます。

釣りに行く日に、作った半分を1日分として使います。
100円ショップの四角のゴミ箱に2/3くらいあればいいです。


こういう、カゴ釣りの天秤のようなものをナイロンやフロロの12号くらいので作ります。
https://www.amazon.co.jp/Marufuji-%E3%83%9E%E3%8 …

真ん中付近に鉛とナイロン絞りかごを誘導に付けます。

ハリスは2.5号くらいなら50cmくらい大丈夫です。
針は環付きチヌ針3号か4号くらいです。


釣れる魚:
ヘダイ
マダイ
クロダイ
タマミ
カンパチ
シマアジ
イズスミ
ボラ
erc

まあ、波止場ではアオリイカ以外で一番いいのが釣れます。

竿が大事なので竿掛けが必要です。

本日の釣果はヘダイ2枚でした。風が強くて釣りにくい日でした。
前回は、イズスミ・チャリコ・タマミ小(タマン)でした。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

もし、わからないならネットで他の釣り方を調べてみたらいいと思います。

①フカセ釣り
②カゴ釣り

この2種類でなんでも釣れますので。

未成年だとフカセ釣りをお勧めします。

カゴ釣りは人をひっかける恐れもあるので投げるときに後方確認が必要でリスクがあります。責任が伴うので。。
    • good
    • 0

バイブレーションを使うといいと思います。


ただ巻きでいいので。
あとスナップがあったほうがいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!