プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Z32の平成5年です。
エアコンが突然効かなくなりました。
風はでますが熱風です。

故障原因わかる方おしえてくださいm( _ _ )m
電装屋に修理に出せない状況ですのでそのような回答以外でお願いします。

先週車を使用した時はガンガン冷えていました。
そして昨日動かしたときにはすでに効かず、何をやっても熱風です。

■エアコン作動させるとエンジンルーム内でカチッと作動音あり
(アイドリングも同時に上がる)
■エアコンガスは大丈夫のようです。
■足元のヒューズボックスのエアコンヒューズは無事でしたが、オーディオの20Aヒューズが飛んでいました。
■エンジンルーム内のエアコンヒューズ10Aが飛んでいました。

■エアコンヒューズ交換→変わらず

ヒューズが飛ぶ原因、飛んだあとの対処法をおしえてください。

昔の車にはブレーカーがありましたがZ32にはないのですかね?

A 回答 (6件)

ヒューズが切れる=過電流が流れるってワケで、


しかもブロアが回ってコンプレッサーが動かなくなる?っていうのなら、
コンプレッサーが逝きかけてるんじゃ?

恐らく、コンプレッサーの電源を入れなければ平常通り使えるという事は、
ベルト周りも問題無いだろうから、コンプレッサー本体がアヤシイとなる。

いずれにせよ、コンプレッサー回りの修理が必要だから、
出せないと言われても、電装屋とかエアコン扱えるとこに預けるしかないと思うんだけど・・・。
    • good
    • 0

自分が経験した似たような事例ですが



エアコンが作動する→エンジン・コンプレッサーが大きく揺れる→コンプレッサーの配線でボディに接触していた部分が度重なる振動・接触で配線の絶縁が剥けてしまいゆれた瞬間にショート

と言うことが有りました。エンジンマウントがヘタっていると発生しやすいかも。参考になれば。
    • good
    • 2

中古車屋の整備士です。



Z32は一度も修理したことが無いのですが・・・・
>エアコン作動させるとエンジンルーム内でカチッと作動音あり
>エンジンルーム内のエアコンヒューズ10Aが飛んで
>エアコンヒューズ交換→変わらず
以上のことから・・・
AN2の方が言う配線がショート
もしくはマグネットクラッチのコイルがショート
が考えられます。

日産車はあまり修理したこと無いのですが、
私ならそのあたりを調べます。
    • good
    • 1

私も何度かマグネットクラッチのトラブルでヒューズが飛ぶ車の修理をしたことはあります、車によればコンプレッサーはそのままで(非常にやりにくい)マグネットクラッチだけ交換したことも有ります(是だと真空引きもガスも不要)



なお、時にはプーリーが首を振っている物も有りました(高回転でマグネットクラッチの断続を行う場合その為に最後にプーリーとの接触によりショート)
ただし、もう車の業界から離れて数年経っているのでパーツ名などは忘れている物も有ります・・・又日産車では経験が有りません(他のメーカーです)
    • good
    • 1

下記にて結論が出ていますように



>電装屋に修理に出せない状況ですのでそのような回答以外で

となれば
やはり
故障したまま我慢して乗り続けるくらいしか
解決策はないと思います。
    • good
    • 2

クーラーコンプレッサーのマグネットクラッチの配線をソケットで外してからクーラーを作動してヒューズが切れるかどうか確認してください。


ヒューズが切れなければマグネットクラッチの故障です。(配線を接続して即座にヒューズが切れれば間違いなくマグネットクラッチの故障です。)日産車の場合はコンプレッサーASSYで交換になります。
ヒューズが切れる場合は他に原因があります。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!