この人頭いいなと思ったエピソード

私は現在会社員なのですが 親の影響もあってか小学校教員になりたいと思うようになりました。
大学は4年生の音楽大学を出ており、高校・中学の音楽教員免許は持っています。小学校教員になるのに必要なのはあと何でしょうか?
その内容と東京都近辺でお勧め学校などありましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

>小学校教員になるのに必要なのはあと何でしょうか?



教職科目の、卒業した大学で修得した単位による免除については、
reirei388さんが卒業した大学の学科に、どんな教職課程の認定があったのか(=どんな教員免許が取得出来るのか)で決まります。

a)小中高の3免許が取得出来る

教育職員免許法の規定により、
reirei388さんが卒業した大学の学科で修得した「教職科目」の単位は全て、小学校免許の単位として使うことが出来ますので、
その分、履修が免除されます。

b)中高の2免許しか取得出来ない

教育職員免許法の規定により、
reirei388さんが卒業した大学の学科で修得した「教職科目」の単位は、中高免許の単位としてしか使えず、小学校免許の単位としては、原則として一切使えません。

そのため、認められ、免除となるのは、
日本国憲法、体育理論、体育実技、英語、情報処理、介護等体験のみとなり、

小学校免許取得に必要な
教職に関する科目→41単位(小学校教育実習5単位4週間も含む)
教科に関する科目→8単位
教科または教職に関する科目→10単位
の、残り59単位全てを履修しなければなりません。

※中学免許や高校免許を持っている人が、
小学校免許の追加取得を希望する場合、

小学校教育実習5単位4週間(事前・事後指導1単位を含む)の単位のうち、

中学校教育実習5単位4週間(事前・事後指導1単位を含む)や、
高校教育実習3単位2週間(事前・事後指導1単位を含む)
の単位で、

事前・事後指導1単位+小学校教育実習2単位2週間
の、合計3単位分を読み替えることができ、その分、免除となります。

※教育職員免許法の規定により、
中学校教育実習5単位のうち、
5単位分全てを、小学校教育実習の単位に読み替える
ということは出来ません。

そのため、
不足している残り2単位分2週間の小学校教育実習に行ってくれば、クリアとなります。

※詳しいことにつきましては、お住まいの都道府県教育委員会まで、お尋ね下さい。

<参考>
「小学校教員資格認定試験」を受験する方法もあります。

この試験に合格すると、小学校2種免許を取得出来ます。
(小学校教育実習は、免除となるので、不要です。)

受験制限は「20歳以上であること」という条件のみなので、
成人式を終えた方なら、誰でも受験出来ます。
ただし、合格率は、10~20%くらいと、かなりの難関です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございます。とても、助かりました。
何が必要かわかったのであとは行動あるのみ★なので頑張ります!

お礼日時:2009/06/08 09:45

大学を卒業されているということなので、通信の大学で、小学校免許取得コースがありますので、それを利用すれば良いかと思います。

玉川大学あたりが、よろしいかと。reirei388さんは、社会人なので社会人枠はありますが難関です。また、学校には入れたとしても知識が必要になるので急がば回れなのでは??
その後、教員採用試験を受けるか東京都なので、講師登録をして、講師を1年以上受けると1次試験が免除されるはず。なので、免許取得後、講師登録をして1年後に試験を受けると良いでしょう。
また、最近では小学校英語の指導員のコースもあると聞きます。英語限定ですが、小学校で教えられるきっかけになるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても良い参考になりました。早速玉川大学の資料を取り寄せようと思います。
講師登録も視野に入れて自分にとって良い選択をしようと思います。

お礼日時:2009/06/05 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!