dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワットポー→エメラルド寺院→カオサンへ行きたいのですが
移動手段にバスを使いたいと思っています。
ワットポーからは「512番」のバスに乗ればカオサンへ行けることは
分かったのですが、エメラルド寺院からバスに乗ることはできますか?
ワットポーとエメラルド寺院は、お隣同士に近いのでワットポーまで
戻って512バス、あるいはそのバスはエメラルド寺院前にも停車するのか?別のバスに乗るのか?
知ってる方がいたら教えてください。
あと、バス停の場所(ワットポー、エメラルド寺院)もご存知の方は、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

エメラルド寺院からカオサンへ、歩いたほうが早いと思います。


512番もそうですが、実際にはカオサンには行きません。
カオサンに行くといわれているバスのほとんどは宝くじ局前に
止まるだけです。カオサン通りそのものはバスが通らないので
東西の通りの入り口、つまりサムセンナイ通りとタナオ通りを
通るバスだけがカオサンに止まるといえます。有名なのは15番ですね。
王宮&ワットポー界隈からどうしてもバスで行くなら53番の右回り
(循環バス)のほうが妥当。このバスに乗り、プラアーティット通りの
船着場(バンランプー)の近く、FAO(世界食料機構)の前で降り、
チャナソンクラム寺院周辺の安宿街に入るソーイを入ってチャナソン
クラム寺院を通り抜ければカオサンです。
王宮を長方形だとすると右上辺りがエメラルド寺院の出口ですが、
53番のバスが止まるのは左側の船着場の辺りと上のシラパコン大学前です。
王宮界隈の他のバス停は王宮前広場のほうになります。
そうするともうカオサン通りまでは徒歩圏です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございます。
地図で見ると、歩ける距離だなーとは思ってたのですが歩道とかないのかも?と
心配しておりました。
基本、歩いて周るのが好きなので、チャレンジしてみます。
タイは3回目なのですが、まだローカルバスに乗ったことがなく・・・
試してみたいので別の路線でTRYしてみます。
的確なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/06/08 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!