プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カメラ全くの素人です。
CANON EOS Kiss デジタル X を使用しています。
いつもはオートモードのみの撮影ですが、
今回入った記念館では、フラッシュをたかないでくれといわれました。
しかたなくマニュアルモードにして撮影したのですが、
写真はすべて真っ暗に近い状態にしか映りませんでした。
どこをどう調整すればよかったのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

結論から言うと、露出アンダー(つまり光量不足)になっていると思われます。



発光禁止モード(ストロボに斜め線)または
プログラムAE(Pモード)を使用してください。

カメラにおいて光量をコントロールする要素は
1. 絞り
2. シャッタースピード
3. ISO感度
の3つの要素があります。
これらの組み合わせで適正な露出(光の量)に調整することで、適度な明るさの画像となります。

オート(緑の□)はこれをすべて自動で調整します。
ほとんどの場合、適切な明るさになりますが、
ストロボは自動でポップアップしますので、今回のような場合に不向きです。

マニュアル(M)は自分ですべて設定するモードです。
ストロボも自動的にはあがらなくなりますが、
露出もすべて手動となります。
当然、なにも調整しなければ暗すぎたり明るすぎたりします。
ファインダーの中に、目盛のようなインジケーターがありますが、
暗いところではこの目盛りが左側に来ます。これがアンダー状態です。
これを、ダイヤルなどを使って、絞りやシャッター、感度を調整し、真ん中に来るように調整します。

このようにマニュアルモードは非常に面倒になります。
知識がないといきなり使いこなすのは難しいです。

なのでこのような場合は、冒頭で申し上げたように、
「発光禁止モード」を使用してください。
もしくは「P(プログラムAE)」を使用してもよろしいです。

これらのモードでは、ストロボのポップアップは手動となりますが、
絞りやシャッタースピードは自動となりますので、初心者の方でも容易に使いこなせるモードだと思います。
「Pと発光禁止の違い」は、おおざっぱに言うとISO感度の調整が手動でできるか否かの違いになります。
ISO感度を手動で設定したい場合はPを、そうでない場合は発光禁止モードでOKです。

たとえば暗い記念館などでは、Pモードに設定し、
ISO感度を400や800といった高めの数値(通常は100)にすることで、
手ぶれを抑える効果が発揮できます。
その代わり、感度を高くすると、やや画質が劣化(ノイズが目立つようになる)するので、見極めながら使ってください。

通常は発光禁止モードでISOも自動調整させることで十分だと思います。
    • good
    • 3

絞り、シャッタースピード、ISO感度の関係はご存知ですか?



知らなければ、難しいことは言いませんので、以下のように設定してください。

1、ダイヤルを「Av」(絞り優先オート)に合わせます。
2、レンズの絞りを開放にします。
3、手ぶれ防止の為、レンズはなるべく広角側にします。(18~30mm)
4、手ぶれ防止の為、シャッター速度はなるべく速く(目安として1/60より速く)なっていることを確認する。←確認だけなので操作はしない。
5、手ぶれ防止の為、ISO感度はなるべく上げます。(400~1600)
  ISO感度を上げればシャター速度は自然に速くなる。
  ただしノイズに注意。
6、レンズにIS(手振れ補正)があればONにする(三脚使用時は不可)。
7、出来れば三脚や一脚を使った方が良いが、無ければIS付であってもしっかり構えて撮る。

これより詳しい説明はをしても難しいだけだと思いますので、
非常に簡単な説明にしましたが、まずこれだけやってください。
    • good
    • 2

カメラの取り扱い取り扱い説明書を熟読する事をお勧めします。


オートモード以外を選択すればフラッシュは炊かれません。
Pモード以外の設定ですと露出補正の意味を理解しなければ
なりませんから何でもフラッシュでない撮影技術を少しは覚え
なければなりませんが、取り扱い説明書には記載されています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!