
昨日、初めて潮干狩りに行ってきました。 アサリの味噌汁を作りたいのですが、インスタントしか飲んだ事のない29歳男です・・・ 作り方を教えてください。
とりあえず、10時間ほど鍋に水をいっぱい入れて、お湯で溶かした塩を入れて放置しています。
この後の作り方を教えてください。 味噌はあります。(合わせ味噌)
あと何時間漬けとけばいいですか? 貝は開いていません。
再度、洗うときはザルで? まったくわかりません・・・ 貝は2キロほどです。
余裕があったらアサリご飯も作りたいのですが、よかったらそれも教えてください。
男でも簡単に出来る方法でお願いします。 普段は肉じゃがやシチュー(ルーで)くらいは作ってますが、魚は目が睨んでるので怖くてさばけませんのでスーパーで買ってるレベルです(笑)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もう遅いかな?と思いつつ。
10時間(まだ浸けているとしたら14時間)。
十分すぎるほどに砂は抜けているでしょう。
では、私流の調理を。
まず、アサリを洗います。
ボウル等に真水を入れ、アサリを入れ、こすり合わせるように洗います。
ぬめりが取れたら水を捨て、流水でよく汚れを流しておきます。
バットや浅めの鉢(アサリが重ならない程度の大きさ)にアサリを並べ、
酒を振りかけて、15~30分ほど放置します。
放置している間に、他の作業にかかりましょう。
まず、あさりご飯。
ご飯を研ぎましょう。普通に、で結構です。
生姜を細切りしておきましょう。皮を剥いて、薄く切って、さらに細(ほそ)く切ります。
普通に水加減をして、昆布を一枚置きます。
昆布はきつく絞ったふきんなどで表面を拭いておきます。
ここまででおそらく15分以上経っているはずなので、
その上にアサリを浸けておいた酒も一緒に入れます。
細切りの生姜も一緒に入れておきましょう。
その状態で、やはり30分~1時間ほど放置します。
浸けておいたモノから、昆布を抜き取り、炊飯器にセットします。
高速炊飯機能は避けましょう。
炊き上がったら、貝から身を外し、満遍なくかき混ぜて、蓋をして10分ほど蒸らして出来上がり。
木の芽などを散らすと香りも見た目もよくなります。
味噌汁。
貝類は大体そうなのですが、水から炊き上げたほうが良い味が出ます。
アサリからの出汁で十分味が出ますから、出汁を気にする必要はないのですが、
あえて昆布出汁に挑戦しましょう。
昆布はきつく絞ったふきんで表面を拭いておきます。
鍋に水を張り、昆布を入れ、アサリを浸けておいた酒ごと放り込みます。
鍋を火にかけ、沸騰直前に昆布を抜き取ります。
(沸騰させると昆布の味が強く出すぎますので注意です。)
火を弱め、アサリが口を開くまで弱火でコトコトさせます。
アクが出てくるようだったら、すくってあげてください。
口が開いたら、味噌を溶きいれて完成。
三つ葉の千切りやアサツキのみじん切りなどを散らすと見た目もよくなります。
出汁を取った昆布は、はさみで細切りにして佃煮にしたり、
やはり細切りにして、ボウルに入れ、お玉3杯分くらいのぬるま湯をいれ、
粘りが出るまで箸でよくかき混ぜ、しょうゆで味を調えて
ご飯にかけると美味しいですよ。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しじみはいつまで食べれる?
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
シジミが少し開いているのは
-
シッタカをゆでると引っ込んで...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
「活貝」の読み方
-
あさりの苦味について
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
ハマグリは何故生食しないので...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
冷凍牡蠣も、同じように洗うの...
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
しじみの砂抜き(開いたままのし...
-
ハマグリの旬について 10月の下...
-
スーパーで売っている生食用牡...
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
ホッキ貝とハマグリについてで...
-
採ってきたニナ貝を食べたら変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
シジミが少し開いているのは
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
死んでるあさりも温めたら口を...
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
あさりの苦味について
-
しじみはいつまで食べれる?
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
「活貝」の読み方
-
今日が消費期限のあさりを明日...
-
アサリ、死んじゃった? 食べ...
-
シッタカをゆでると引っ込んで...
-
アサリ 水に浸けすぎなのでし...
-
アサリが臭い。。。
おすすめ情報