
産経新聞の4コマ漫画「サラリ君」が連載1万回に達した。
私は「サラリ君」が大好きなので、感慨深かった。
朝日新聞で連載している、いしいひさいちの「ののちゃん」は好きではない。
毎日新聞で、夕刊に連載されていた加藤芳郎の「まっぴら君」を読んでいたが、これも連載年月が長いだけでちっとも面白くなかった。
47年間で1万3千回の連載だったが、最後の10年くらいは惰性で描かれていたような感じだった。
他に新聞の漫画で面白いのは、読売新聞の「コボちゃん」。
「コボちゃん」は植田まさし作品の中でも毒もなく丁寧に書かれてある。
産経新聞朝刊で毎日連載されている南ひろこの「ひなちゃんの日常」は理解できない。
みなさんがオススメする4コマ漫画の面白い新聞を教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
読売新聞の購読料について。
-
コンビニでのアルバイトをして...
-
新聞について
-
妊婦さんに訃報を伝える場合
-
回覧版で訃報
-
以前新聞を取っていましたが、...
-
新聞の一面コラムの▼(逆三角記...
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
なぜ朝日新聞は旭日旗なんですか?
-
顕彰新聞を受け取ってしまいま...
-
ネットの番組表を新聞テレビ欄...
-
TBS系列の新聞社は、どこでしょ...
-
なぜ朝日は左、産経は右なの?
-
朝日新聞はなぜ中国よりの発言...
-
絶対に演奏不可能な”楽曲” 「革...
-
取材された事が、何時まで経っ...
-
「ひとりひとり」という時の漢...
おすすめ情報