dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

放映プロジェクトは大手で有名なんで電話で聞いてみたら、とりあえず、面接して演技審査もなく、問題なければ登録でき、八万円くらい払う必要があるそうで、オーディションは向こうから適当なのがあれば、紹介されるらしく、自主的に応募できないみたいです。登録の際も演技も発生のテストもなく、いかにもお金だけ払ってチャンスがなさそうに感じました。どこでモデル事務所を見つけたらいいでしょうか?オーディション雑誌ですか?一般のバイト雑誌ですか?

A 回答 (2件)

あこがれてたり目標にしているモデルの所属事務所に履歴書と全身・アップの写真と未成年なら保護者の同意書を添えて送ってみましょう



写真はスナップとかでも大丈夫です

見込みがあれば連絡が来ます
普通はお金はかかりません

あとはオスカープロモーションですかねぇ
有名所だと上戸彩さんなどが所属しています

応募すれば一応オーディションもあるらしいですが、分厚いモデルパンフレットを見るとチョット?と思うくらいの人も載ってたりするので、余程どうしようもない容姿でない限り採用されるでしょう

ただしパンフレット用の写真撮影の実費数万円は毎年一回払います
パンフレットに載っても事務所は誰かを使ってくださいねという程度で個人を積極的に営業することはありません
モデルを使いたい出版社などがパンフレット見て、使いたいモデルを事務所に伝え、事務所がモデルと連絡を取ってスケジュールや時間・場所を伝え、出版社はギャラを事務所に払い、そのギャラの一部をモデルに渡す仕組みです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!

お礼日時:2009/06/18 18:33

その手の事務所 かなり慎重に吟味されないと 騙されますよ。


なんせ 芸能界は魅力ある世界ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね、

お礼日時:2009/06/18 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!