dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院などでは、よく、
リュウマチ科とアレルギー科が一緒になっているところをよく見掛けるのですが、
両者は関連があるものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

リウマチは自己免疫疾患の1つです。


自己免疫疾患っていうのは、本来自分を守るはずの免疫機構に異常が発生して、自分の体を攻撃してしまう病気のことです。
また、アレルギーも免疫の異常や過剰反応によって起こります。
つまり、アレルギーの中の1つにリウマチがあるんですよね。
ちなみにリウマチって検索したら、いーーーっぱい情報が出てきますよ。
参考までに

参考URL:http://www.santen.co.jp/health/health-riu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院でアレルギーのことなのに、「リュウマチ科」の表示のある先生の部屋に呼ばれて???と思ったことがありました。かといって、医師にも聞けなかったわけで…。頭がすっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/24 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!