
お願いします。
天井照明取付器具の真下に、食卓テーブルがあります。
そこに、ペンダントライトをぶら下げてテーブルを照らしたいのですが、
天井にも照明は必要です。
取付器具に天井用照明を付けて、さらにペンダントライトもぶら下げることが出来る照明ありますでしょうか?
ただし、天井照明器具の片側からぶら下がるのは、
重さ、バランスの意味でも問題ありますので、
天井照明器具の真ん中から、さらにぶら下げることが出来る物を探しています。
少なくとも、ペンダントライトはリモコンを予定してますので、
壁スイッチの電源のON・OFFが連動するのは無視していいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2で回答したものです。
配線工事が不可ならば、基本的にはライティングレールが
一番自由が利くと思います。
短いペンダントで、光を通すタイプの(すりガラスのような)
シェードのものを追加すれば、テーブル付近は天井も明るくなりますよ。
(周りの天井の暗さがdcontactさんの好みに合うかどうかですが)
足りなければ、フロアランプなどを使うと雰囲気が出ますよ。
一度、ショールームなどでいろいろな照明を見ることをお勧めします。
ご参考までに、URLはレール+ペンダントの実例集です。
http://www.terukuni.co.jp/zitsurei2006/10/
参考URL:http://www.terukuni.co.jp/zitsurei2006/10/
再びありがとうございます。&なんとなく解決しそうです。
参考URL、大変参考になりました。
食卓テーブル自体は、少しであれば動かせますので、
URLに何件かあった、レールをT字かL字に設置すれば、
天井側の照明も、光量&広角の物を付けれる様な気がします。
で、レール側でペンダントライトでテーブルを照らしてと。
この方向で考えてみようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
10年くらい前、似たような照明を使用していました。
既に現行の商品ではないので検索のしようもないのですが‥‥。四角いシーリングライトの端に角型引掛シーリングソケットがついていて軽量なペンダントライトが下げられるようになっていました。
ペンダントライトはシーリングライトのヒモスイッチに連動するようになっていて、なかなか便利なモノでした。
主旨はちょっと違いますが、リール付きで上下するペンダントライトがあります。そういったのを検討されてもいいかなって思いますよ。
ありがとうございます。
やはり、レール式しかないかもしれませんね。
出来れば、天井側は
蛍光灯の方が全体を照らしてくれそうでいいだろうと思っていましたので。
レール式で光量の広角タイプなんてのがあるといいけど、
なんとなくスポット的に照らすイメージしかなくて。
以前お持ちのシーリングライトは端に付いていたとのことですが
耐久性はいかがだったか気になるところです。
No.2
- 回答日時:
すでにペンダントライトにお気に入りがあるのなら、
なんとかライティングレールを近くにつけるしかないですが。
うちにあるものは、天井を照らす蛍光灯と
ライティングレールが一体型のものがあるのですが、
残念ながら、すでに廃番になっています。
コイズミのE.L.T.というシリーズで、現在の後継機種は、
天井と室内を照らす電球色蛍光灯とスポットライトが
備わっているものです。AHN630 011という型番など。
プルレススイッチ対応で、壁スイッチを何度かON-OFFすると
切り替えられるタイプです。
ご参考まで。
ありがとうございます。
お持ちの照明が私の理想のようですが、
既に廃盤とのことで、残念です。
やはりレールも検討するべきでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風呂場の天井にある照明器具に...
-
2階の床が熱を持っているのは、...
-
壁と璧のちがいって?
-
照明が瞬間的に消えます。
-
103万の壁ってどうなりました?...
-
レンジフードとかに貼れるもの
-
革ソファーの跡が壁に出来ちゃ...
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
崖の壁のことは何と言いますか?
-
天井照明電源をコンセントから...
-
照明
-
エアコンと壁の間は何センチ?
-
ALC壁にすだれを取付けたい
-
突っ張り棒と壁の間に挟む素材...
-
お土産のマグネットの見栄えよ...
-
はがせるフック は塗装壁にく...
-
壁にくっついた輪ゴムをきれい...
-
告解室の中について
-
壁を貫通して特定の人物に音を...
-
ふすまに寄りかかるのは非常識?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2階の床が熱を持っているのは、...
-
風呂場の天井にある照明器具に...
-
逆富士型照明と反射笠付き照明
-
ダウンライトについて
-
ダクトレールと天井にある隙間...
-
テレビの上の関節照明って・・
-
寒冷地での天窓リフォームのリ...
-
新築照明器具の施工後の変更
-
勾配天井のダウンライト。
-
日当りが悪いマンションの採光...
-
部屋の照明が暗い
-
折り上げ天井の間接照明
-
ダウンライトの使い方とシーリ...
-
ダウンライト(照明)を取り付...
-
建築済みのものにダウンライト...
-
照明の取り付け方向について
-
突っ張り棒のロングサイズかジ...
-
ダウンライトを設置できるでき...
-
照明が瞬間的に消えます。
-
103万の壁ってどうなりました?...
おすすめ情報