dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの庭に芝を植えてあります。先日いきなり枯れてしまってここのサイトを見てオルトランを撒いたところだいぶ復活しつつあります。すると今度は奇妙な小さい土の盛り上がりが、あちこちにでき始めました。最初は犬か猫の糞か、蟻の出入り口かとも思いましたがどうやら違うようです。直径5センチ、高さ5センチくらいの小さな盛り上がりです。まさかもぐらがいるとは到底思えませんが・・どなたか教えてください

A 回答 (4件)

まちがいなくモグラさんですな。

ミミズではなく、芝の根を食べるクロコガネの幼虫を食べようと、お出でになりましたね。食べつくしたらどこかへ行きますが、うっかりつまづいてしまう恐れがありますので、どんどんと踏み固めるのがよろしイカと。
    • good
    • 2

たぶんモグラでは?その大きさで、下から盛り上がってくるのは、他にあまり聞きませんね。

うちの畑にも、同じような土の盛り上がりがあります。ちょっと掘ってみたら、穴があいてました(^^;)
    • good
    • 4

ゴルフ場でよく見かけます。


間違いなくモグラだと思いますよ。
盛り上がりをよく観察すると、別の方向に向けて地下で穴がつながっているのが解ります。
その途中にモグラ取り(ホームセンターに有ると思います)を仕掛けておくと良いでしょう。
    • good
    • 5

まさにモグラだと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!