
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
劣っているかどうかは貴方の判断であって(周りは口をあわしているだけかも?)
貴方は会社などからはそれ以上に劣っていると見られているかも知れません。
もし、年齢など先輩後輩だけで判断しているなら明らかに駄目な奴です。
こんな事は世の中、いくらでも起る事です。
転職したら特に起りますし引き抜きだったら先輩より上司になる事はよくあるしね。
上司をうまく転がして仕事をうまくこなすのは貴方の力次第です。
うまくいけば立場は簡単に逆転します。いかなければ貴方の能力不足です。
(上司は社内では貴方より確実に責任は重いわけですしね)
だから別に普通に上司として従い、上司として責任をもった対応をして
もらえばいいだけです。(責任逃げのうまい上司って言う奴もいるけどね)
先輩後輩関係なく駄目上司を煽ててうまく扱うのも能力だと思います。
尚、あくまで個人的には駄目な奴ほど先輩後輩、年齢、役職、収入にこだわる
傾向にあると感じます。
もし、安っぽいプライドが邪魔をしてそれがイヤなら貴方自身がそれ以上の
立場になればいいだけです。それは出世するのも手ですし会社を辞めるのも手です。
辞めて関係ない仕事したら役職は関係ありませんからね。
社長だってその会社の社員相手じゃなかったらただの人ですしね
少なくとも貴方が上司や部下からプライドや口だけの年だけとった
駄目な奴と思われないように仕事をしっかりすればいいと思います。

No.5
- 回答日時:
>>明らかに社会常識、業務知識、人生経験において劣る~~
この考えは貴方の不遜です。貴方にはそのように見えても他人からは逆に見えていることも考えられます。
>>自分はその新人上司にどの様に振舞えばよいのでしょうか?
今までのいきさつは忘れて、虚心坦懐に他の上司と同じように付き合えば良いと思います。それが嫌なら退社をすれば良いかと存じます。
No.4
- 回答日時:
>安っぽい妥協人生は歩みたくありません。
というのであれば、
>明らかに社会常識、業務知識、人生経験において劣る
のは間違いであったとと誰が見てもあきらかであり(ご自身で判断なさるのとは別物だということはご理解いただけるでしょうか?)、この人を部下にとどめておくのは会社的に大損害だという事を知らしめる能力を遺憾なく発揮なさればよろしいかと。
要は、会社の方針を覆すぐらいの能力・結果を見せろって事。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/11 10:00
具体的には?
能力・結果・人望・資格・実績その他において明らかな格差が付いている状況を相談しています。
小生の給与は上司より数割多いのだが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
承認お願いします。への返信
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
昼休み後、毎日少しだけ遅刻す...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
自分にだけ厳しい上司がいてつらい
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
彼女いるのに‥これはどういう事?
-
口癖?!会話中相手の名前を連...
-
彼女に上司から怒られて落ち込...
-
「2人付き合っちゃいなよ〜」の...
-
上司に用事があり、話しかける...
-
片付けられない上司に整頓させ...
-
職場の隣席者がうるさいので耳...
-
年上の人に甘えたいという気持ち
-
仕事で部下が上司に歯向かうと...
-
一度のミスでぶち切れる上司い...
-
家電量販店の撮影について
-
1ヶ月前に仕事の相談していた...
-
うつ病の彼女の力になりたいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
承認お願いします。への返信
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
自分にだけ厳しい上司がいてつらい
-
「2人付き合っちゃいなよ〜」の...
-
会社に体調不良で休みますと連...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
ちゃんと仕事できてるのに上司...
-
好きな上司と二人で飲みました ...
-
葬儀の直前に上司が、仕事の電...
-
職場の隣席者がうるさいので耳...
-
年の離れた男性を食事に誘いた...
-
彼女いるのに‥これはどういう事?
-
最近異性の上司から、『俺は味...
-
年上の人に甘えたいという気持ち
-
昼休み後、毎日少しだけ遅刻す...
-
昼食を食べないことで上司に怒...
-
好きな人の親が亡くなったとき...
-
可愛がってくれる上司、惹かれ...
おすすめ情報