dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在韓国在住で、付き合って1年半ほどになる7歳年下の韓国人の彼氏がいます。
私36歳、彼氏28歳(誕生日前なので今は8歳違い)です。

付き合ってすぐに彼の方から、いずれは結婚するつもりだと言われました。
ただ、ここは韓国。
年上の女性との結婚を良く思わない場合も多いので、
母親には時期を見て話そうということで付き合っていることは内緒にしてました。
(ちなみに彼の両親は離婚していてお父さんはいません)

ところが先日お母さんに付き合っていることがばれてしまいました。
案の定、猛反対。
彼は4人兄弟の3番目なんですが、彼のお兄さんよりも1歳年上というのが一番の理由だそうです。
日本人ということに関しては何も言ってないみたいです。

付き合っていることを言った日から母親とお姉さんから
毎日別れるように言われていて、半分パニック状態のようです。
普段お酒を飲むことはないのですが、最近は毎日飲んでいるようです。
こんな状態で私から何か言うと、さらに彼を追い詰めるような気がして、
私の方からはあまり連絡はせず、電話してもこの話題にふれないようにしています。
そのため、二人のことなのに二人でちゃんと話し合いも出来ていない状態です。

私とは別れたくないとは言ってくれていますが
「親を捨てることはできない。でも説得する自信がない。」と言っています。
私は、彼が「時間がかかっても説得するから待って欲しい。」と言われれば待つつもりでいますが、
彼は私の年齢のことを考えると、自分の親のために待たせて、
説得できなかったときに申し訳ないと思っているようです。

別れた方がいいと言われるのは分かっているのですが
お互いに好きであることは間違いないので諦めがつきません。
彼氏が覚悟さえ決めてくれれば、家族の反応も違ってくるんじゃないかなと思っているんですが・・・
私の考えは甘いでしょうか?私が諦めるしかないんでしょうか?

A 回答 (6件)

彼が覚悟さえ~という貴方の言葉ほど、彼にとっては簡単な覚悟じゃないんだよ。

貴方との関係さえあれば後は何も要らない、と思えるほどの強い気持ちはない。
ハッキリ言えば説得なんて無理なんだよ。
求めるのは理解しかない。そして理解にはとても長い時間が掛かる。
だから彼は貴方に申し訳ない気持ちを持ってる。
なぜなら時間が掛かる、もしくは掛かっても難しい現実を分かってるから。それは長年の家族だからこそ。
彼は家族と貴方を天秤にさえ掛けてない。
どちらも大事に出来る方向じゃないと難しい。
しかも今は感情的になってる。彼も今までなんとなく大丈夫かな位の安易な気持ちでみていた現実に向かい合ってる。
今後どうなるかは分からないよ。彼が時間を掛けて、説得ではなく、貴方が必要だという事をゆっくり周りに届くように時間を掛けて説明していけば変化はあるかもしれない。
でもそれは同時に貴方にそれだけ待つというリスクを背負わせる事。
そしてそれを貴方がリスクとして受け止めない。必要な時間として受け止める事。例え待った先に何も無くても。それも仕方が無いと受け止める事。その覚悟が貴方には必要になる。
下手したら40代になる。それも覚悟しないと。
それ位出来る貴方が彼を急かさずに、時間を掛けて向かい合ってくれるのを感じるなら、彼も腰を据えて家族との関係にも立ち向かえるかもしれない。貴方にはその覚悟がありますか?
彼だけの問題じゃない。本気で彼の事を考えるならあらゆる可能性も想定して、失うものも自覚して、信じて待つしかないよね。
時間が掛かります。そこは諦められないのは好きなら当然だと思うけど、その先の関係性を育めるかどうかという現実的な岐路には立ってる。それは事実だからね。今はまともに話も出来ないし、彼も疲弊してる。少し時間を置いて、諸々あった後で彼が現在どう感じてるのかも踏まえて貴方なりに受け止めて判断していったら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるようにどちらか一方を選択するのではなく、母親のことも私のこともうまくいくように理解してもらおうと考えているようですが、それには時間がとてもかかると思います。待ったとしても必ず良い結果が出るわけではないということも分かっています。ただ、いずれは結婚はしたいし、子供も産みたいとなると、今は良くても時間がたつにつれて私の方が焦ってしまうかもしれません・・・ 彼だけではなく私の方も覚悟が必要なんですよね。私もよく考えてみようと思います。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 21:06

「親を捨てることはできない。

でも説得する自信がない。」
これが韓国文化に中の彼の結論なんでしょうね。
私たち、日本人の感覚では、そんな考えの男性とは無理としか言いようがありませんね。
**
彼氏が覚悟さえ決めてくれれば、家族の反応も違ってくるんじゃないかなと思っているんですが・・・>>おっしゃるとおりだと思います。
あなたが韓国人なら、同じ民族として相手の家族と理解しあえるかもしれませんが、あなたが日本人ならかなり難しいと思います。
**
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼も母親もだいぶ落ち着いてきて、冷静に話し合いができるようになってきているみたいです。もう少し様子を見ようと思います。文化的背景が違ってもお互いの家族が理解し合えている方もいるので、そういうのを見ると諦めがつかないですね・・・ ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/19 10:56

韓国人男性と付き合っていた経験があります。


韓国の男性は「ママボーイ(いわゆるマザコン)」が多いですよ。
そして親世代はきっと反日感情が根付いていると思います。

私が以前韓国人男性と付き合っていた頃、
いろいろ調べた経験がありますが、
実際に彼(韓国人)の家を訪問して、いろいろ尽くした結果、
「この子なら大丈夫!」と考え方を変えてくれたオモニ(母)もいたようですよ~。

韓国人男性と日本人女性の夫婦のブログは沢山ありますし、
結婚するまでの家庭を細かく書いているブログが多いです。
参考にしてみてはいかがでしょうか。

話変わりますけど。私がいろいろ調べていて。
「韓国人男性は結婚したら変化する」ということもわかってきました。
…いわゆる、釣った魚にえさはやらないってヤツです。
…妻が一生懸命やっても、オモニには勝てない…とか。

オンライン上なのでなんとも言えませんが、気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国人男性はマザコンが多いと言うより、ほとんどの人がマザコンです。でもみんながマザコンだから本人達は気づいていないんだと思います。実際彼のお母さんに会って、私という人を知ってもらった方がいいのかなとも思うのですが、今会っても余計に悪い印象を与えてしまうのではないかと不安な気持ちもあります。ブログはいろいろ見てみましたが、みなさん旦那様が結構頑張っておられるようで、ウチの彼氏はそこまでやってくれるかどうか・・・ まぁ、やってくれないとしたら、それだけ私のことも大して重要じゃないという事になりますが・・・ ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 21:45

韓国は儒教が根底にあり、先祖や親とのつながりを重視します。


そのため、親が反対する結婚はうまくいきません。

説得するのもかなり困難なことだと思います。
彼が覚悟を決めてっていうこととか、親よりも相手を取るとかは
かなり勇気というか根性の要ることだと思います。
下手をすると親戚一同をすべて敵に回す可能性がある。

韓国人の一番根っこにある儒教思想が関わっているため
彼のことを信じて待つのであれば、待つほうも最終的に
結婚まで行けないという覚悟を持つ必要がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国人が家族を大事にするのはこちらに住みながらたくさんみてきました。なので、彼が親を捨てられないという気持ちも、簡単にはいかないということもよく分かるんです。ただ、やはり好きですから諦めきれないんですよね・・・ 待ってくれと言われれば待つつもりではいますが、いずれは結婚はしたいし、子供も産みたいという気持ちがあります。今でももう遅いくらいなので・・・ そうなると私の方が焦ってしまう可能性もあります。私もよく考えてみようと思います。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 21:34

以前韓国の方とお付き合いしていた友人がいました。

が、結婚という話が出たとたん、相手の母親に反対され手の平を返したように「さよなら」されてしまいました。
その友人は反対する日本の両親を捨てる覚悟で彼のところに行ったのに・・・お国柄の違いに驚きました。

でもその後、韓国の方と結婚している女性にその話をしたところ、
母親が反対する結婚は絶対無理だと言っていました。
また、むりやり結婚しても絶対に幸せになれない、だから別れてよかったんだとも言っていました。

このご時世に、「親に反対されて破局」なんてありえないような話ですが、ところ変われば・・・ってやつですかね。
彼がお母さんを説得できることを祈っています。万が一悪い結果になっても、質問者さんにはまた別の幸せがまっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も母親の反対があるまま結婚してもうまくいかないという話はよく聞いてきたので分かっていたつもりですが、いざ自分がその立場になると・・・ ですから100%手放しで喜んでもらえなくても、せめて認めてもらうことはできないかなと思っているのですが・・・ 私の両親も口には出さないけれど反対していると思います。今現在韓国で働いていること自体心配で、早く帰って来いといつも言われます。ですが、私の意見を尊重し、理解を示してくれています。彼の母親もそう思ってくれるといいのですが・・・ ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 21:24

まあ、敢えて言えば彼の考えが甘かったということでしょう。


反対されることは十分わかっていたのに、その場合にどう対処するか考えてなかったということですから。
逆に言えば、あなたとの将来もしっかりと考えていなかったということになりませんか?

要は彼の覚悟の問題であると私も思います。
親を捨ててでも……と彼が思えるかどうか。
3ヶ月とか期限を区切って、それまでに彼が覚悟を決められないなら諦めるしかないと思います。
これを読む限り、彼はあなたに期限を区切られても「時間切れ」に逃げてしまうような気がするんですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼も私も甘かったと思います。反対されることが予想されるから付き合いを内緒にしていたわけで、いずれは言わなければならない問題を後回しに、あえて遠ざけてきた結果だと思います。親は捨てられないと言っているので認めてもらえるように努力してもらうしかないのですが、彼が家族に強く反対されても、されても粘り強く話し合いをしていく気持ちがあるのかないのか。それすら分からない状態です。時間切れに逃げるですか・・・ 私ももう一度よく考える必要があるみたいです。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!