
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「暴力脱獄」
最後にポール・ニューマンを思い出して話すジョージ・ケネディが良い。
脱走してしまい、今後恐らく刑務所で一生終えるかもしれないジョージ・ケネディは、それでもポール・ニューマンに会うことで心が本当に解き放たれたということを示していて、いいラストです。
「要塞警察」
ラストでナポレオンがタバコあるか?と聞いて渡すところがハードボイルドでいて友情を感じさせる渋いシーンです。
それまでの地獄のような死闘を一緒に戦った仲間という意味が重要ですね。
「第三の男」
ラストシーンは、アリダ・ヴァリに何か言うわけでもなく、ただ前に来て、ただ通り過ぎていくだけなんですが、印象的
「荒野の決闘」
ヘンリー・フォンダがクレメンタインに名前を聞いて「いい名前ですね」というだけではあるんですが、昔風の純情さというか、なんというか。
「狂い咲きサンダーロード」
ジンさんが、片腕・片足の上に銃弾を受けて満身創痍の状態でブレーキも踏めないのにバイクでどこかに疾走するところ。
一見なにげない終わり方の方が逆に印象的な映画もありますね。
「狂い咲きサンダーロード」のようなすごいのもあるし。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「ペーパームーン」
母を亡くしてひとりぼっちになった女の子と、ペテン師との奇妙な関係を描いています。
ラストの一本道を行く二人を観ていると幸せな感じになります。
http://madeleine-a-gogo.blog.so-net.ne.jp/2009-0 …
「夜の大走査線」
殺人事件が起こり、たまたま駅にいた黒人を連行しますが、この黒人が敏腕刑事だと分かります。そのまま捜査に協力する事になりますが、黒人嫌いの署長は面白く有りません。
ラスト、白人の署長と黒人の刑事との別れのシーンは良かったです。
http://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/InTheHeatO …
「グライド・イン・ブルー」
アリゾナの田舎の白バイ警官ジョンは、不審な車を発見し停車させます。免許証と車内を確認しますが、問題無しとして行かせます。
しかし免許証を返すのを忘れたため、白バイで追いかけます。それをバレタと勘違いした犯人たちは、ショットガンで射殺してしまいます。
ジョンの体は後ろへ吹っ飛び、誰も乗っていない白バイだけが走っていきます。そしてカメラは上空へと上がって行き、広々としたアリゾナの大平原がスクリーン一杯に広がってくラストでした。
http://www.netlaputa.ne.jp/~sakura3/glidein.htm
これらは今でも印象に残っています。
この回答への補足
自分が観た数ある映画の中で、「ラストシーン」と言われて
すぐにそれが脳裏に浮かびあがる作品は、それだけ自分に
とって印象深いものなのでしょうね。
「グライド・イン・ブルー」は悲しすぎるラストシーンですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 今まで観た映画で衝撃を受けた映画は何ですか? 私は初回の「猿の惑星」です。 ラストシーンで自由の女神 11 2022/11/01 19:25
- 邦画 昔テレビで見た戦争を題材にしたアニメ映画のタイトルが知りたい 2 2023/02/24 16:14
- 洋画 この映画のタイトルを教えてください 1 2023/02/23 21:23
- ロック・パンク・メタル スカーフェイスの曲 1 2022/11/03 20:21
- 洋画 映画のタイトルを教えてください 海外映画です 内容は国境なき医師団のような男性医師が扮装地?で働いて 1 2022/04/21 16:41
- 戦争・歴史 昔見た反戦映画のタイトルを教えて下さい 1 2022/08/11 23:50
- 野球 開幕12連敗の阪神がリーグ優勝を果たしたら、暗い世界で希望を持ちたくなりませんか? 4 2022/10/07 19:34
- ドラマ 思い出せない昔のドラマ 15年以上前の日本のドラマか映画だったと思うのですが、 ・未成年の犯罪(子供 3 2022/04/10 16:26
- その他(映画) 東京都内渋谷区のこの場所を教えて下さい。その3 2 2022/11/09 23:41
- マンガ・コミック 「清く正しく生きよ」それが許される条件、ある漫画のラストシーン 2 2022/12/18 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジェネラル・ルージュの車
-
映画「バトルロワイアル」につ...
-
ドラム缶で漂流する戦争映画の...
-
「着信アリ」のラスト・・・・・
-
女性器が見えている映画
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「」と『』の使い分け
-
グラビアアイドルとかのヌード...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
彼女が突然亡くなりました
-
グラビア撮影のカメラマンにつ...
-
『吉原炎上』なんですが…
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「着信アリ」のラスト・・・・・
-
映画「バトルロワイアル」につ...
-
CASSHERN(キャシャーン)でのH...
-
バトルロワイヤルのセリフ
-
完全なる飼育:読唇術
-
「おばけたんご」のラストの意味
-
ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序
-
ホラー映画『輪廻』について
-
『T.R.Y.』最後の方のシーンで...
-
ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序
-
ALWAYS三丁目の夕日で
-
映画「汚れた英雄」に使われて...
-
映画「青の炎」について
-
終わり方が曖昧な映画を教えて...
-
「わたしの青い鳥」を合唱する映画
-
天空の城のピュタの「今はラピ...
-
ルパンIII世で五右衛門が
-
映画の内容はわかるがタイトル...
-
心に残った名セリフ
-
『おくりびと』のシーンについて
おすすめ情報