プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 9月に初めてFP3級をうけるので書店でテキストを探してみました。すると「FP3級対策用」とタイトルのついた参考書はたくさんあるのですが、目次を見ると学科試験の6項目(「ライフプランニングと資金計画」「リスク管理」「不動産」等)しか載っていないのがほとんどです。この場合、このテキストだけ勉強しておけば実技試験にも対応できるのでしょうか。それともこれはあくまで学科試験にしか対応しておらず、実技試験用のテキスト(私の場合は保険業務)というのが別にあって、それを探して実技試験用の勉強をしなければいけないのでしょうか。
 どうも今いちピンとこないので質問しました。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「実技」は「筆記」の延長上、言いかえれば「応用問題」を出題されま


すので「筆記」用のテキストが満遍なく学習できていれば、基本的には
合格点はとれます。ただ、実技は「計算問題」が出、それを解くために
は公式など知らなくてはいけませんが(3級はあまり難しいものは出な
かったはずですが)それは筆記のテキストには殆ど記載がありません。
よって、それらの解説がついている「公式の実技用過去問題集」が必要
です。実技用テキストは無くても、多くの問題は今のところは過去問の
変形、焼き直し問題が大半を占めるので、これだけでもいい(実技テキ
ストは不要)と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。現在使っているテキストだけで十分と分かり安心しました。ある程度マスターしたら少しづつ過去問をやってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/01 17:39

テキストは普通共通です。

問題形式が違うだけなので、問題集だけ分けて買ってください。実技のテキストなんて聞いたことありません
    • good
    • 0

3級・2級取得者です。


3級はテキストはほとんどが学科・実技両用です。3級においては学科と実技の違いは問題の出題形式ぐらいで、問われる内容や解答形式は学科と同じですので、テキストに関しては今使っているもので十分です。
実技対策としても、実技用問題集の演習で問題形式に慣れることで十分ですが、実技を保険業務で受けられるとのことですので、問題集は相当限られます。私の知っている範囲ではきんざいの実技問題集を使うか、TACの実技問題集が個人資産と両用なので、保険部分だけ抜粋して使うかぐらいですね。

3級の場合は、配点のウエイトの関係で、学科よりも実技の方が難しいです。全部で15問出ますが、最低10問できないと合格は厳しいです。
がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。学科と実技ではあまり違いがないんですね。まずは現在使っているテキストをマスターして、少しづつ過去問などをやってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/01 17:37

こんにちは。

FP2級を持っている者です。実技に関しては実技専用のテキストが売られているかと思いますのでそれで対応されたほうがよいかと思います。ただ一般的には学科のほうが難しいと言われていますので比重はそちらにかけてもいいと思います

私は前回の試験で合格しましたが、3級受かる人は2級も受かりますよ
 難易度もほとんど変わりません。選択肢が3つか4つの違いだけだと思います。3級合格されたら期間を置かず2級受験されるのをお勧めします。合格されることをお祈りしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただき、ありがとうございます。まずは今持っているテキストを一通り覚えたら、次のステップで実技用のテキストをさがしてみようと思います。私もできれば2級までは合格したいと思っているので、9月の試験で無事合格したら、なるべく間隔をおかないで2級にチャレンジしてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/01 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!