
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小売店でのバイトはどこも同じでしょう
レジ、接客、品出が主な業務になると思います
初めは商品の整理をしながら品物の場所を覚えて
レジ業務を覚え
担当になった売り場の品出しをする
アルバイトだとこの程度かな?
あ!あと声だしがありますね
「いらっしゃいませ~」や「お気軽にお声かけ下さい~」等ですか
客的には正直ウザイのですが
小売店では声だしを徹底してる所も結構ありますね
やまびこの様に売り場のあちこちで声が聞こえるのはウザイですが
実は万引き防止の役目もしてるので店的には軽視出来ないのでしょうね
仕事内容は慣れです、人間関係も慣れで済ませれます
仕事内容は・・・これも慣れですね
バイトは慣れれば出来る仕事しかさせませんので何事も経験だと思います
バイトが楽しいかは個人個人で違うのでなんともいえませんが
自分が高2の時は大型スーパーのテナントで豆腐売ってました
違う学校の同級生や先輩達と仲良くなったし
同級生よりお金を持ってるので学食が豪華になった記憶があります^^;
当時はキツかった記憶もありますが今考えれば楽しかったな~
当時のキツかったレベルなんて社会人になれば何事も無きに等しいです
多少なりとも社会経験積めるので
ぜひバイトしてみてはどうですか?
No.1
- 回答日時:
キャンドゥに限りませんが接客業の仕事内容の基本としてはレジ打ち、品出し(商品補充)、前出し(陳列した商品が売れたら商品を奥から前に出す)、
あとは商品の場所へお客さんを案内するといった事がメインの仕事になると思います。
先輩との関係は正直あなたしだいでは。
いろいろな人間がいますから中には?という人もいるかもしれません。
最初に変なイメージを持たれるとそれを引きずられてしまいがちですし、人間関係がうまくいかないと仕事だって楽しくないですので最初が肝心です。
初めてバイトに入るときは先輩方に挨拶をしっかりとし返事はハキハキと、わからないことは後回しにせずその場で聞くようにするようにして下さい。
あとメモ帳は必ず持って行き先輩からの説明や気が付いたことなど事あるごとにそれに書いていきましょう。
(仕事中は常にポケットに入れておくように)
商品点数も多く陳列場所を覚えたりまた立ち仕事なので体が慣れるまで大変でしょうけどがんばって下さい。
以上キャンドゥで働いた事はないですが接客業に携わっているものからの助言です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブでアルバイトやパートを落...
-
初めてのバイトは午前中と午後...
-
どの文章が自然でしょうか? シ...
-
エクセルでセルを挿入するとき...
-
初期型ラパンのシフトロック解...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
上司がパートアルバイトスタッ...
-
女性が男性に対してあだ名で呼...
-
店長なのにミス
-
バイト先の優しくて人当たりの...
-
これはどうなんでしょうか? 僕...
-
バイトのシフトを勝手に増やさ...
-
バイトの挨拶について教えて下...
-
棚卸し ロス率てなんですか?ダ...
-
店長にLINEを既読無視されました
-
バイトについてです。新しく入...
-
スーパーレジ正社員です。 ムカ...
-
アルバイトで接客をしているの...
-
パートのシフトについて。 新人...
-
短期間で数回遅刻した上にシフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブでアルバイトやパートを落...
-
◆1日のみ短期バイトの面接って...
-
初めてのバイトは午前中と午後...
-
楽な仕事しかしない人ってなん...
-
くら寿司のバックヤードとは
-
バイトを始めたばかりなのです...
-
アルバイトの面接を何度受けて...
-
キャンドゥのアルバイト
-
バイトを辞めたいです。
-
ファッションに関わるアルバイ...
-
女の子の大道具さんってだめで...
-
辞める時にぼろくそ言ってくる会社
-
飲食店でのアルバイトで
-
イベント系のアルバイトの業種...
-
引きこもり歴9年の主張
-
最近の登録制アルバイトの状況
-
平成前期と現在とでは、なぜ仕...
-
仕事の種類で「サッカー」の意...
-
ゆうメイトに登録しようと思う...
-
バイト面接の志望動機のアドバ...
おすすめ情報