ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。

自宅にてPCを2台使用しています。

完全に使用用途をわけようと思っていましたが、なかなかそういうわけにもいかず、特にメールの管理に困っています。
後から購入したノートPCのほうでメールの管理(送受信)をすべてしようかと思っていましたが、古いほうのPC(デスクトップ)を使っている時に、いろいろなサイトなどのIDやログインパスワードがわからなくなったら、メールでそういった情報を送ってもらうのですが、その度にノートPCを起動して・・・メールを見てIDなどを確認・・・それだけでノートPCを電源OFF・・・となることが度々です。
そういう時だけデスクトップ側でメールを受信してもいいかなと思ってメールを受信すると、ノートPCのほうで見たい(保存しておきたい)メール(ネットで購入した商品の発送メールなど)もデスクトップで受信してしまい、数日間であのメールはどっちのPCで受信したものかわからなくなってきました。

そういう理由から2台のPCで、すべて同じメールを見られるようになればと考えています。

自分で考えた方法は、
1.それぞれのPCで受信する度に、受信したメールを共有フォルダにコピーし、それぞれのPCを起動するたびに、共有フォルダからメールソフトに移動させる。
2.無線LANルーターにUSBコネクタがあり、そこにUSBメモリや外付けHDDを取り付け、受信したメールはそこで保存するようにする。

とりあえずこの2つくらいですが、もっといい方法がありそうな気もしますし、そもそもそういうことができるのかわかりません。

デスクトップはXPで、メールはOutlook Express6.0です。
ノートは、Vistaで、メールはWindowsメールです。

いい方法があれば、教えてください。

A 回答 (7件)

デスクトップ側のメールソフトのアカウント設定で、メールを受信したときにサーバーにメールを残す設定にしてはいかがですか?



これならノートパソコンで受信しない限りメールはサーバーに残っていますので
デスクトップ側で受信しても問題にはならないと思います
(デスクトップ側からは見られないメールが発生するのは変わりません)

この回答への補足

ネットで調べてみましたが、うまくいきました。

似たような使用方法の人が多いのか、自宅でデスクトップ、外出先でノートという例でしたが、デスクトップで受信したメールをノートでも受信でき、逆にノートで先に受信したメールはデスクトップでは受信できないように設定できました。

質問前にも一応調べては見たのですが、調べ方が悪かったようで、このような方法があるとは知りませんでした。
ありがとうございました。

補足日時:2009/08/12 17:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういう設定ができるのは知りませんでした。
とりあえずメールソフトを起動し、少し調べてみましたが、方法がよくわかりませんでした。

デスクトップ側で見られないメールがあっても、多少不便ではありますが、それでもいいように思いますので、それを試してみます。

お礼日時:2009/08/12 17:12

こんばんは、どのくらいの間隔でノートとデスクトップを使われているか分かりませんが、あまり難しく考えずサーバにメール残すして、


サーバからメールを削除する日数指定すれば良いのではないでしょうか。
 日数は、ご希望の日数に指定できるで、それならばメールサーバに
一杯にならないでしょう。
 設定はメールソフトのツールからプロパティ選び詳細から設定できます。
 お節介かもしれませんが、IDやログインパスワードは、管理ソフト
を使われたらどうでしょうか。
 自分は、ロボフォームと言うソフト使っています。
無料版でダウンロードできますので、試しに使ってみたらどうでしょう。
 30日間は、制限なしで使え、以降は10件までの登録の制限で
無料でつかえます。
 有料版は、ライセンス一つ目は、3500円、二から三っめまでが
1250円です。


http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se340 …

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se340 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

PCは頻繁に使います。
最近は何かとネットで物を買ったり、DVDレンタルもネットでしているので、ほぼ毎日、両方のPCを使っていて、メールの受信も1日1度はしています。

また、サーバーにコピーを残すようにしていますが、削除する日数をとりあえず14日にしていますが、もう少し短くても問題ないので短くするか、それ以前にノートで受信した際はコピーが残らないように設定していますので、問題はないと思いますがどうでしょうか。

ロボフォームというのは知りませんでしたが、参考URLを見た限りでは自分の用途に合っていると思いますので、試してみたいと思います。

お礼日時:2009/08/12 21:34

「サーバーにメールを残す」の場合、すぐにサーバーが一杯になってしまい、相手がメールを送れない・メールを受け取れなくなるなど、トラブルが起こりがちなので気をつけてください。

(あまりお勧めできません)

一応、Gmailの方の説明ページをリンクしておきます。
こちらでも今のメールアドレスはそのまま使えます。

参考URL:http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl= …

この回答への補足

他の方同様、2度目の回答、ありがとうございます。

サーバーがいっぱいになってしまうとのことですが、今のところはデスクトップ側で受信した時だけサーバーにコピーを残すようにし、ノート側で受信した時はコピーは残さないようにしています。
それだと問題はあまりないと思いますが、どうでしょうか?(ノート側でメールを受信するのは、1~2日に1回はしますし、それほどメールの数も多くはありません。)

GMailも試してみようと思いますので、参考URLのページを読んでおきます。

補足日時:2009/08/12 21:24
    • good
    • 0

「現在使用しているメールはKDDIで、GMailだとすべてのサイトなどの登録メールアドレスを変更しないといけないように思いますが、それは難しい状況です。


登録変更の必要はありません。わたしは「代行受信」と書きましたよ。
Gmailは あなたが今までお使いのメールアカウントのサーバーに定期的にメールを取りに行く機能があります。
GmailのWEB画面に それらがどこでもいつでも見られるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答、ありがとうございます。

きちんと読んでいませんでしたので、勘違いしていました。
GMailは登録だけはしていますが、実際には使っていませんので、そういった機能があることは知りませんでした。
それを使うか、OutlookExpressをこのまま使うか、どちらも試してみようと思います。

お礼日時:2009/08/12 21:24

Gmailの名前が挙がっていますので、便利な使い方を一つ



メール転送設定で、全てのメールを Gmailへ転送する
閲覧は Gmail(webメール)で行い
送信はメールソフトで行う

※ メール転送の方法はプロバイダのサイトで確認してください


Gmailをメールソフトでも読めるんですけどね
 http://gmail.1o4.jp/pop.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答、ありがとうございます。

普段使っているOutlookExpress(というよりKDDIのメールでしょうか)からGMailへ転送できることは知りませんでした。
転送については、さきほどKDDI(DION)のHP(マイページ)を詳しくは見ていませんが、それらしき項目があったので、設定はできると思います。
とりあえずは、先ほどの回答の通りに設定をしました。
デスクトップ側で受信しても、サーバーにコピーが残るようにし、その後ノートPCを起動した時に同じメールを受信するようにしました。

どちらがいいのか、よくわかりませんが、GMailへの転送も試してみます。

お礼日時:2009/08/12 21:21

無料のWEBメールアカウントを作成し、(HotMail,Gmailなど)受信時に転送する設定にしたら良いと思います。


可能であれば、使用するメール自体を、そのWEBメールにしてしまうと、管理が凄く楽になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

受信時に転送というのがよくわかりませんが、とりあえず自分なりにやってみます。

また、確かにメール自体をWEBメールにするのもいいように思いますが、登録しているサイトがかなりの数で、それ以外の忘れてしまったようなところや人からのメールもあるので、なかなか現状では難しいかもしれません。

お礼日時:2009/08/12 17:16

GMailで代行受信しておいて どっちのPCからでもWeb画面で読む

この回答への補足

質問文を手直ししようと思って、削除しようとしていたのですが、早速の回答ありがとうございます。

現在使用しているメールはKDDIで、GMailだとすべてのサイトなどの登録メールアドレスを変更しないといけないように思いますが、それは難しい状況です。

補足日時:2009/08/12 17:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報