dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunesに洋楽を取り込む方法について質問です。
けっこうマイナーな曲や最新の曲などはアルバムを入手したり、借りたりすることが困難なので
Craving Explorerをつかってyoutubeやニコニコ動画から音声を抜き出しています。
でもそれらは音質が悪かったり、pvの場合は曲に演出などの音が入ってしまって
いたりであんまり良くない感じです。
そこで、店で売っているiTunesカードを購入してみようと思います。
そこで質問なのですが、iTunes Storeで購入した曲は音質はいいですか?
それと、ある程度有名な曲しかありませんか?
回答お願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして♪



動画投稿サイトと比較すると、きちんとしたCD等からの取り込まれた、良い音質です。

問題は、音楽業界の系列に影響されるため、有名な曲(レーベル)でも、iTunesで購入出来ない物が有ると言う事実が有ります。

料金を払ってカードを買う前に、パソコンにiTunesをインストールして、登録して、iTunesストアの売り場で目的の曲が登録されているか確認してみてください。 また、多くの曲では試聴できる場合も有ります。 ココまでは無料で体験出来たはずです。

サンプル試聴して、気に入れば、カード決済やiTunesカードを利用してフルサイズの曲やアルバムを購入しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
料金を払う前に視聴できるとは知りませんでした。早速試してみます。

お礼日時:2009/08/13 00:16

iTunes Storeで購入した楽曲はAAC 128kbpsもしくは256kbpsです。

簡単に言えば通常の市販の音楽CDから取り込む楽曲と同等の音質。よっぽど耳が肥えていない限り、十分高音質だと思います。

iTunes Storeは著作権の関係上、邦楽の品揃えは決して多いとは言えませんが、洋楽の品揃えは豊富です。お好みの曲があるかは検索しましょう。すべての曲で30秒の試聴(購入時と同じ音質)ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
CDと同じ音質と聞いて安心しました。

お礼日時:2009/08/13 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!