dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々種類がありますが、何が一番効きますか??
また、よく飲みますか??
種類が多すぎて悩んでしまって。
お願いします!!

A 回答 (3件)

ドリンク剤なしでは日常生活に支障が出るくらいの疲労で常用していた時期があります。


・階段を下りるとき膝がくだけて転ぶ程度のとき
 → ネオゴールドZ3000
  (マイナーな安いドリンク剤。一応タウリン3000mg)
・平坦な床を歩いていても膝がくだけて転ぶ程度のとき
 → リポビタンD 8NEW
・イスに座っていて上半身が倒れる程度のとき
 → リポビタンD 11NEW

高額のドリンク剤(リゲイン、ユンケル等)にはアルコールが
入っているものもあるので、アルコール入りは避けています。
(自動車/自転車の運転、仕事等でアルコール入りはNGでしょう)
ただ、よく効くドリンク剤は切れたときに来る反動がキツイです。
ドリンク剤を飲む際は適度な効果のものを選んだほうが良いです。
(アルコール含有の有無の確認も重要)
    • good
    • 0

価格に比例するのでは?


我が家では、安売りするエスカップ(1本50円)を飲んでいます。
    • good
    • 0

こんにちは



あまり飲みません
肝臓に負担掛けるらしいので

飲むとするとチョコラBB系ですね
どうしてもがんばらないといけない時ぐらいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!