dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は・・・
(1)ワンルーム一人暮らしです。
(2)ゲームします。(プレステ)
(3)DVDプレイヤーも調子が悪いので録画もできるものをついでに買おうかなとも思っています。
(4)スポーツ番組は、ゴルフとアメリカンフットボールを観る程度です。

こんな私に、ぴったりのテレビありますか?
全くと言っていいほどの無知なので、皆様の知恵を貸してください!

A 回答 (3件)

自分もレグザがオススメですね。


HD内蔵より外付け可能なタイプのほうが融通が利くかと思います。

テレビのサイズについては今まで使っていたテレビが4:3の場合は
それよりはややインチ数を上げるといいかと思います。
16:9のほうが同じインチ数では小さく感じると思いますので。
DVD再生についてはプレステ3等のようなものでもいいかなと思います。
倍速再生はあったほうがいいので
H8000かZ8000以上のクラスでしょうかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
私も昨日、パンフレットも各社用意したりネットで分からないながら調べてみて、レグザがいいかなと思いました。今週末、ヨドバシ行って店員さんに相談しながら決めようと思います。

お礼日時:2009/09/10 08:38

大家してます



最近は入居者サービスで1R物件契約時には地デジTVを付けています

最近買ったのは

http://kakaku.com/shop/1767/PrdKey=K0000042886/? …

・19V型
・地デジ内蔵
・DVDプレーヤ内蔵...録画は出来ません
・外付けDVDレコーダ用ならD4端子は付いています
・PC入力端子付き
・エコポイント7000P
・価格39,800円

http://www.dynaconnective.co.jp/products/product …

それなりの性能ですが1Rならちょうど良いと思っています

入居者で40インチ超のTVをお持ちの方も居られますが部屋が狭すぎてどうしようも無いようです
    • good
    • 0

部屋の大きさにもよりますが


テレビとソファーの距離が4~5メーターなら42インチくらいで十分かと思います
ゲームするならHDMI端子付きだと解像度がよく臨場感の面で満足できるでしょう
録画したいならHDD内蔵かUSB端子付きで外付けドライブ接続できるもの
スポーツ見るなら動きの早いプラズマか液晶の倍速もしくは4倍速にすると良いです

最近あまりテレビの新製品のチェックはしていないので
他に良いのがあるかもしれませんが
自分の知識の範囲で答えられるお勧めの機種は
東芝のZ8000シリーズですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
私も昨日、パンフレットも各社用意したりネットで分からないながら調べてみて、レグザがいいかなと思いました。今週末、ヨドバシ行って店員さんに相談しながら決めようと思います。

お礼日時:2009/09/10 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!