アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

八ツ場ダム建設の是非が問われて久しいですが
この質問でお聞きしたいのはダム本体の事ではなく
ダム工事に付随する?上信自動車道も(上信越自動車道ではない)
建設中止になるのでしょうか?
これが完成すれば関東方面から草津方面へのアクセスは非常に良くなるなと思っていたのですが‥‥ どうなるのでしょうか?
国道145号線を走っていると山間部に日本の土木技術の粋を結集した構造物が次から次へと目に飛び込んでくる景観はまさに圧巻の一言です。
混沌としている問題ですがダムと関係無く、この高規格道路だけでも独立して建設されるのでしょうか?この道路の置かれた立場、生い立ちなど御存知の方いらっしゃれば教えていただきたく存じます。
<参考>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E4%BF%A1% …

A 回答 (1件)

 結論から言うと、上信自動車道の計画見直しはやむを得ないと思いま


す。その理由は2つです。
 まず、上信自動車道の計画区間に、八ッ場ダム水没による国道153号
線の付け替え区間である八ッ場バイパスが入っているからです。ダムの
工事見直しとなれば、当然こちらも見直しになるでしょう。
 もうひとつは、この上信自動車道自体が、きわめて政治的な道路だか
らです。

 この上信自動車道は村山内閣の1994年に計画路線に指定されました。
 当時の村山内閣は自民・社会・さきがけの連立政権で、総務庁長官は
草津に地盤を持つ山口鶴男。そして、自民党副総裁が小渕恵三だったの
であります。
 ハッキリ言って、上信自動車道は、当時の与党の有力者が権力にもの
をいわせ「地元にもってきた」道路計画だったのです。

 そして時代は変わり、政権与党は民主党になりました。
 土建と癒着した自民党的な手法が、否定されてしまったのです。 

 そのひとつの象徴が話題の八ツ場ダムです。その陰に隠れて目立ちま
せんが、上信自動車道も「政治道路」なので、非常に厳しい立場になっ
ているのであります。
 
 群馬県以外の方は、あまりご存じないかもしれませんが、吾妻郡は群
馬県内でも、もっとも開発が遅れている地域です。ここに高速道路に準
ずる地域高規格道路を建設することに、意味はあるかもしれません。た
だ、作ったわりに効果がないという意見もあります。それは、これから
の議論に任せるほかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやぁー、実に的を獲た御回答です。
そうです、ダムの事ばかり話題になりますが
私の知りたかったこの道路についての的確な御解答
ありがとうございました。

特にこの道路の生い立ちが解かった事は非常に良かったです。
群馬県は自民王国と良く言われますが、まさにその権力が
最大限に発揮されたのがこの道路だったのですね。

別に私は土木関係者でも自民党支持者でも何でもありませんが
「あそこまで作ったのなら‥‥」と言う思いが有ります。
こういった道路網は繋がってこそ意味があるものですから。

お礼日時:2009/09/18 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!